映画「カリフォルニア・ドールズ」感想

12月2日までシアターN渋谷で公開! ドールズコールは鳴り止まない!
15
前へ 1 ・・ 17 18 20 次へ
guernica @guernica_memo

「ローラーガールズ・ダイアリー」を観たときは、ドリュー・バリモアが「カリフォルニア・ドールズ」みたいな映画を撮ってくれた気がして、嬉しかったなぁ。

2012-11-04 21:12:00
guernica @guernica_memo

「カリフォルニアドールズ」観て来た。スクリーンで観るのは、30年振り。ラストのタイトルマッチでのドールズの入場シーンからのシーケンスは、何度観ても目頭が熱くなる。こんなに好きな映画は他にない。

2012-11-04 21:06:54
hon @honkyochi

うおお「カリフォルニア・ドールズ」超良かったー

2012-11-04 21:05:53
タケシ(TKC) @carlandeliza

爆音3D映画祭、初日に来たよ!ヴェンダース『PINA 3D』、これ以上オープニングにふさわしい映画はないよ!『カリフォルニア・ドールズ』の泥レスを連想したのはさっき観たせいか!?バウスのステージにこぼれ落ちそうになるダンサー達に敬意を!

2012-11-04 21:01:57
ヤマカー @yama_ka

明日はなんとか午前中まで原稿を仕上げて、新宿に映画『アルゴ』を観に行きたい、シアターNでやってる『カリフォルニア・ドールズ』もなんとかして観たいもんだのお、

2012-11-04 20:55:43
中野貴雄とギャルショッカーズ🐤 @galshocker

カリフォルニアドールズ観て感動してるなう。

2012-11-04 20:51:54
ヲトナ @otonateikoku

シアターN『カリフォルニアドールズ』。そこそこお客も入っていて良かった。これ、ガラガラの映画館で観るのでは寂しいもんね。初めて観た高校生の時と同じ、全く色褪せない熱い感動を再び味わえて、今日は幸せ!

2012-11-04 20:51:10
豆物語 @conteharicot

@Gayapii 「白夜」から「カリフォルニア・ドールズ」のはしごって…最高ですね!

2012-11-04 19:58:12
ヲトナ @otonateikoku

いやー、今日は、アルドリッチの『カリフォルニアドールズ』をスクリーンで観られたんで、思い残す事は無いです。最初で最後のシアターN、良い思い出になりました!

2012-11-04 19:22:51
Gayapii @Gayapii

『カリフォルニア・ドールズ』最後の決め技のシーンで隣の男子が手を高くあげて拍手してた。私も気持ちは一緒だったから、観終わった後ビールでもご一緒したかったよー。

2012-11-04 19:20:44
是安祐 @yukore

『カリフォルニア・ドールズ』でシンドーに会った。終わって出て来て"幸せそうな顔してるなぁ"と見ていたら、人混みをヅカヅカ寄ってきて「サイコーでしたね!」と言い残して去って行った。プリント綺麗だったなぁ。

2012-11-04 19:03:41
ムチコ @muchipuri

カリフォルニアドールズ素晴らしかった…!! わたしもうナミダで前が見えない。女の子(成人してるけど)が頑張る映画が好き、ロードムービーが好き、ピーターフォークが好き、のいずれかに当てはまる人は必ず観てください!!

2012-11-04 18:58:52
ryo.m @ryom_

『カリフォルニア・ドールズ』映画館で観るとさらに応援する観客気分にもなれたし、涙も倍増だった。最高!

2012-11-04 18:53:27
Hiroki Takahashi @t8848

『カリフォルニア・ドールズ』続き…何年ぶりか思い出せんぐらい久々に映画で泣きそうになった。シアターNのクロージング作品に相応しい。アメリカンニューシネマの最高峰。ロードムービーではヘルマンの『断絶』と双璧。個人的には主人公ら三人の移動中に一瞬だけ映る製錬所の赤い光が印象的。

2012-11-04 18:50:19
KEI🍎 @drifting_clouds

今日は男子多かったけど「カリフォルニア・ドールズ」は女子映画なので、女子の皆さんももっと観にきて下さいよ〜!!

2012-11-04 18:48:45
KEI🍎 @drifting_clouds

あああ、もう胸熱…再び「カリフォルニアドールズ」スクリーンで観る幸せ。あの登場シーンから、こう、熱いものがツーっと…さ(*≧O≦)b い(*≧ー≦)b こ(*≧o≦)b う(*≧3≦)=b⌒☆

2012-11-04 18:46:12
lubenica @lubenica_

カリフォルニアドールズ!!! いやー笑った。最高だった! 最後の回転逆エビ固めで拍手起こってたよ。つかちょっと泣いたわ。DVD化されてない幻の傑作だから、みんな今のうちに観といたほうがいいよ!

2012-11-04 18:45:27
Hiroki Takahashi @t8848

『カリフォルニア・ドールズ』(@シアターN渋谷)素晴らしいの一言。もうそれ以外にない。日本でのソフト化は、ほぼ無理な(確か劇中挿入歌の版権上の理由)作品。確かにこれは劇場でないと味わえない感動。ラストシーンで拍手を送っていた人が観に行った客席にもいたが正に喝采もの。

2012-11-04 18:45:18
ゲリオット @geri_otto_mrs

『ザ・レイド』はアクションとして新しいものを見せてくれたけど、正直『カリフォルニア・ドールズ』の試合の方が観てて熱くなったな。

2012-11-04 18:42:35
Gayapii @Gayapii

『カリフォルニア・ドールズ』最高だな!やっぱりスクリーンで観る映画だな!

2012-11-04 18:38:19
ハマガミサム @hamagamisama

1981年製作の「カリフォルニア・ドールズ」を渋谷で。マネージャーと女子プロレスラー二人が栄光を求めドサ回り。女の子二人はチャーリーズ・エンジェル風、画面から立ち上る色や雰囲気、意表をつく演出もあるが結果的にはベタな展開。とは言えアメリカ映画そのものの懐かしさと心地よい感動が。

2012-11-04 17:03:03
ともめてうす @tomonomad

カリフォルニア・ドールズであと興味深いのは、プロレスを「観客に好かれた者が勝ち」と定義していることで、スポーツというかむしろハンガーゲーム。こういうとこはアメリカって変わらないんすね。つまりこれはスポ根ではなく、映画の中でも外でも、世界中がドールズを好きになってゆく話なんですな。

2012-11-04 16:55:30
m.m @ubik01

ロバート・アルドリッチ『カリフォルニア・ドールズ』。今僕は、この映画を観れた幸福の余韻と、映画が終わってしまった少しの寂しさに浸りながら電車に乗っている。恥ずかしい言葉だが、今なら何の躊躇いもなく言える。こんな素敵な映画に出会える世界で生きることは、何よりも素晴らしいと。傑作!!

2012-11-04 16:55:17
やる気ゼロリーマン @ponka2

『合衆国最後の日』と『カリフォルニア・ドールズ』を続けて観たら風邪が治った。

2012-11-04 16:33:09
タケシ(TKC) @carlandeliza

ていうか、最高なんだよ、『カリフォルニア・ドールズ』!『モーターガールズ・ダイアリー』とセットで爆音上映を!多分、アルドリッチはピーター・フォークに自分を重ねていたに違いない、遠いどこかで『カリフォルニア・ドールズ』のフィルムを持って巡業するアルドリッチを夢想する。

2012-11-04 16:30:11
前へ 1 ・・ 17 18 20 次へ