僕がロボットアニメが好きな理由など

何故ロボットアニメが好きなのか?との理由とかです。正直、私に聞いてきてはその理由を批判するような方と明確な理由が打ち出せない自分へ腹が立って書いたような内容です。僕はこれ以上好きな事云々への理由を話す事につかれたとのこともありますが……。
2
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

もうこれはカッコいいからとかそんなアバウトな理由で一種の暗黙の了解で大半の事は片づけていると思う。

2012-11-23 18:03:24
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

ただロボットバトルが本当に少ない作品とか、作品のメインテーマと見事に乖離してしまっている作品あたりにはやはり「何故、ロボット?」なんて思っている事には同意。

2012-11-23 18:04:22
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

@aisaka_novel そんな程度でといわれるのならば、私はその程度です。是非ともあなたの理由を参考にさせていただきたいのですが……。

2012-11-23 18:06:54
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

そんな程度か……。まぁそう見られても仕方ないのかな……。

2012-11-23 18:08:13
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

@aisaka_novel おおざっぱにまとめるとそれで半分は考察を完了したつもりになっていました。ただ所詮好きなだけの人間でしか私はなかったのです……。

2012-11-23 18:14:17
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

……やめた。正直僕が所詮知識だけで絞殺力がない人間でしかない事をさらすようなものじゃないか。

2012-11-23 18:15:11
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

本当にごめん、やはり今は昨日言った理由程度で自分の中の理由を妥協させておかないと正直僕がなにしたいか本当に分からなくなる。

2012-11-23 18:16:18
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

少なくとも前者は結構自信があったけど、後者は僕も自信ない。

2012-11-23 18:09:13
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

趣味でのツイッターで頭を抱えてしまう事は初めてかもしれん。正直いつものような姿勢を貫く事が今の僕ではできない。

2012-11-23 18:18:48
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

あれから6時間ぐらい必死に考えたけれど、1つの結論が出た。

2012-11-24 01:24:35
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

また何度も同じ話を蒸す返すのか!といわれてしまいそうなので、さすがにこれで最後にしておこうと思う。出来る限り他人を巻き込みたくないので手短にスパッと呟いておこうと思う。

2012-11-24 01:25:34
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

とある方に名無しに聞かれた事は"何故名無しがロボットアニメが好きなのか?"と"ロボットアニメ以外の各話感想とかを何故呟かないのか"について……。

2012-11-24 01:26:53
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

別の方からロボットアニメ衰退の考察について聞かれたけど、まだそっちは明確な答えが出てない。ただ30年近く前から衰退の歴史は始まっていたような気がしないでもないのでそこから考えていきたいと思う。

2012-11-24 01:27:40
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

以前名無しがロボットアニメが好きな理由については歴史とかを調べるのが好きだから、ロボットアニメの歴史を調べて見ようとの原動力で見ていたって言ってたと思う。

2012-11-24 01:28:43
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

何故ロボットアニメなのか?になると名無しがまだ7,8歳の頃にスーパーロボット大鑑を買ってもらって、そこで約25年以上の歴史におけるロボットアニメがまだ幼少時の名無しの頭の中に焼きついた事が大きいと思う。

2012-11-24 01:29:59
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

その頃は名無しがバリバリのスーパー系な人間だった訳で70~80年代前半のスーパーロボットが好きだった。でもその頃レンタルとかでも置いてない作品の方が多い、DVDBOXやLDBOXが買えるわけがない点から触れる事ができないままつい最近まで過ぎていったのだと思う。

2012-11-24 01:32:31
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

だから、3年ほど前からそういう作品に用意へと触れる環境に巡り合えた事で大体7,8歳頃のそれらの作品に触れてみたい思いがどっと爆発して今に至ったんじゃないかと……。

2012-11-24 01:33:47
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

結論からすれば、7,8歳のころには抱いてもかなわなかったロボットアニメを実際に知る興味が、3年前に再発して今に至った訳でロボットアニメを見ているのかなと。もう幼少時の経験が特殊すぎたのかもしれない。

2012-11-24 01:35:10
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

あと「感想とかにメカ触れていないでしょ?」って質問に対して……凄く手短に言えばそりゃ、その時まで作品を実際に見ていないんだからそういう事もあるでしょ?って作品もあるとしか言えない。

2012-11-24 01:36:48
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

大半の作品がその時まで実際に見ていなかったりするものだから、感想の内容がどうなるのか、そりゃ僕に言われても仕方ないよとちょっとドライな答えしか返せない。

2012-11-24 01:38:39
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

最後に何故「ロボットアニメ以外の感想を書かないのか」について……本当に愛のない答えになっちゃうけどごまかしてもまともな答えが出ないので、答えにドン引きされる方がいるかもしれないけどお許しを。

2012-11-24 01:39:56
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

そもそもツイッターでの各話感想は、名無しのHPでの各話感想を書くときに備えたメモ程度のものとしか私は見なしていません。自分のHPでそういう内容とかじゃなかったら各話感想とかする気が起こらない訳です。

2012-11-24 01:41:46
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

HPを更新する事がめんどい性格のため、ついついその作品の視聴時期と更新時期がずれてしまう事がたびたびあるので、視聴した直後の新鮮な感想を書き留めておく意味で感想を書いているだけにすぎないのです。

2012-11-24 01:42:44
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

ならHPで他のジャンルを取り扱ったらと言われどうだけど、過去に実際その他のジャンルにまで手を広げて何を目指していくのか分からなくなった事があるので……1つの事に集中することしかできない不器用な人間な訳です……。

2012-11-24 01:45:15