東大駒場祭 「ビッグデータ」のプライバシー問題を考える 実況まとめ

東大21世紀プライバシー研究会主催の講演&パネルディスカッション  登壇者(公式サイト掲載順)   川上量生氏 (ドワンゴ(株)代表取締役会長)   楠正憲氏  (ヤフー(株) 技術調査室 室長・政府CIO補佐官)   津田大介氏(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト) 続きを読む
65
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Masahiro Kawato @m_kawato

川上氏「もし消費者団体が強くなって監視機能が強くなると、海外の事業者はうまくすりぬけて、国内事業社が不利になるだけだと思う」

2012-11-24 13:31:03
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

川上氏:例えば高木先生みたいなすごい人に消費者が感化されて、消費者運動を起こすことになったら(日本企業だけが)大変なことになりますよ。津田さんやらないでね。(会場大爆笑)#kokuminID

2012-11-24 13:34:44
知花俊輔 @nightmarechild4

あ、高木浩光氏の名が出て来た(消費者運動先導したら常識的そうでGoogleマンセイしちゃったってなんじゃらほい)。

2012-11-24 13:33:31
Masahiro Kawato @m_kawato

三又氏「川上さんの見解に共感で、規制を強めると、日本の特に大手は萎縮して個人情報を扱うビジネスから手を引くのではないかと思う」

2012-11-24 13:33:44
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

津田:武雄市の話を出して、ヒワタシさんが結局Tポイントカードの利用方法を変えたことが重要。最初に議案のあげ方は問題だが、消費者の意見が上がり、住民意見を聞いて方針が変わったこと自体が重要なんです。#kokuminID

2012-11-24 13:37:47
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

津田:プライバシー問題に厳格なルールや規制が出来ると米国のGoogleやfbは罰せられないで日本の企業だけがどんどんやられちゃうのは、その通りだと思います。#kokuminID

2012-11-24 13:39:54
Masahiro Kawato @m_kawato

津田氏「佐賀県武雄市の事例では、ネット上での反応によってより良い方向に動いた。ネット上での一般の人の意見をどう生かすかが重要」

2012-11-24 13:39:30
知花俊輔 @nightmarechild4

津田「プライバシーの議論でわかりやすい(大炎上もした)最近のは樋渡武雄市長のケース」「高木氏みたく緩衝材的な議論足り得るものが必要だろう、と」「コメント含めて大概ろくなものでないネットでは聞くに値する上澄みを拾おう、と。それを実現していけるのがビッグデータでの分析」

2012-11-24 13:40:25
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

三又:行政法制定のわかりについて…国会で法律が出来る過程がオープンになっていない面がある。わかりにくい。個人情報保護法はたしかに日本企業の首を占める方向性があることは否定できない。#kokuminID

2012-11-24 13:43:04
知花俊輔 @nightmarechild4

三又「ネットをどうやって国の意志決定、ポリシーメイキングに活かしていけるか」「既存の個人情報保護法は自分で自分の首を絞めているようなもの」・・・やはり経産省の方は規制緩和指向を意識されておられるのかな?

2012-11-24 13:45:26
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

三又:ポリシーメイキングにおいて、日本はEUデータ保護規制のような海外の流れに合わせて変えて行く、そんな傾向にある。 #kokuminID

2012-11-24 13:45:52

その間津田さんはこんなものを…

津田大介 @tsuda

表現規制の観点から各党の議員の状況を比較。 / “番外その35:前回総選挙以来の情報・表現規制法改正関係国会議員リスト: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言” http://t.co/HXzyPdaK

2012-11-24 13:47:21

石黒猛雄@未来予測 @ulto5

川上:サーバーに関してはすごいハンデ。日本のルールに従わないネットサービスをフィルタリングし遮断する。これが正しい考えだが実行はされない。次善の策は、米国より厳しい規制は日本は絶対設けてはいけない。#kokuminID

2012-11-24 13:52:05
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

楠:プライバシーにおいて、日本は個人情報保護法を変えなきゃいけないといった意識はない。EUが米国に鈴をつけるためにデータ保護のルール改正を行っているのに日本はコミッショナーでさえいないから、世界の論議の場に参加していない。#kokuminID

2012-11-24 13:48:52
知花俊輔 @nightmarechild4

楠「(プライバシー問題に限らず)法規制において経団連が著作権厳しいから問題だ問題だというけど、そんな日本でニコニコ動画生まれたのをみるに企業の問題じゃないの」川上「ニコ動画立ち上げ自体大変だった、日本のネットで違反対象の企業サービスが日本企業だけに適用されるような現状は大ハンデ」

2012-11-24 13:52:07
リンク t.co Wikipedia
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

三又:95年EUデータ指令への対応のために日本に個人情報保護法が出来た。海外より厳しい規制を日本は行うべきではない。#kokuminID

2012-11-24 13:56:27
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

三又:日本の場合国内ルールより、APEC等、国際的な枠組みに実行力がある対応が重要と考える。#kokuminID

2012-11-24 13:58:01
知花俊輔 @nightmarechild4

なんかビッグデータから離れて日本企業のIT戦略と競争如何の話に移ってきてる・・・。

2012-11-24 13:59:21

前へ 1 ・・ 3 4 次へ