清盛に興味持った人にお薦めの本

タイトル通り。大河ドラマ「平清盛」で院政期や源平合戦に興味を持った人を、はまったら戻れない泥沼へ引きずりこむ、もとい、豊かな知識を提供してくれる名著の数々を募りました。タグに参加して下さった皆様、ご協力ありがとうございました。
84
Archer @Archer12521163

中津文彦『秀衡の征旗』 学術書はフォロワーさんたちがすでに言及しているはずなので。 #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 21:38:29
積読荘の住人 @tsundokulib

「宋銭の世界」(勉成出版) #清盛に興味持った人にお薦めの本 サイドリーダーのサイドリーダーくらい遠くなるけど損はしないと思う。いやわたしも全部はよんでないんだけど。

2012-12-03 21:38:32
榊八雲 @yagumosakaki

近藤好和『弓矢と刀剣-中世合戦の実像』(歴史文化ライブラリー) #清盛に興味持った人にお薦めの本 源平の歴史とは直接の関連はありませんが、当時の戦が具体的にどのように行われていたのかを考察した本です。

2012-12-03 21:39:47
Stella @Stella_NF

角田文衛『平家後抄―落日後の平家』(講談社学術文庫・二分冊)#清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 21:41:55
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

高橋崇『奥州藤原氏 平泉の栄華百年』(中公新書) #清盛に興味持った人にお薦めの本 奥州藤原氏関連は、当時の中央と地方勢力の関係性について知るのにいい感じ。

2012-12-03 21:43:12
@domyonbanki

#清盛に興味持った人にお薦めの本 このタグ、めっちゃ俺得。助かります、気になった本はピックアップして是非読みたいです。<(_ _*)> アリガト

2012-12-03 21:46:51
積読荘の住人 @tsundokulib

「まんが百人一首事典」(学研) #清盛に興味持った人にお薦めの本 訳も解説も手抜きなし、掛詞も人間関係もごまかしなし、小学生向けだが貴族の世の栄光と没落はこれでわかる!

2012-12-03 21:49:33
あおやま/아오야마💉PPPM @Heike_gatari

「平家物語」原文で読むとしたら岩波文庫、講談社学術文庫、角川ソフィア文庫かなあ。 #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 21:52:25
Stella @Stella_NF

『ビギナーズ・クラシックス 平家物語』(角川ソフィア文庫)#清盛に興味持った人にお薦めの本 いきなり平家物語原文はちょっと……の人に

2012-12-03 21:57:27
スズリnull8DDD🐈🎹🌟💫⚔️ @asbwsntygossy

雑誌「一個人」2012年3月号「平清盛を旅する」(アマゾンの古書で買えます。ただし残りわずかなので急いで!) #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 21:58:40
川木 @t_kawaki

素敵なタグが!⇒ #清盛に興味持った人にお薦めの本 あとで追っかけるど!

2012-12-03 22:02:35
hanemimi @hanemimi

角田文衛『平家後抄 落日後の平家』(講談社学術文庫)上下巻。頼盛ってその後どうなったんだっけ、と思って手にとった本。すごいボリュームでなかなか読み終わらない…。 #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 22:08:15
@m_hntkr

全国平家会編『平家伝承地総覧』2005年5月初版(安徳天皇820年記念出版) #清盛に興味持った人にお薦めの本 学術書は皆さん挙げてらっしゃるのでロマン含むほうを。平家の痕跡や平家への思いが今も全国各地に溢れ散らばっているのが分かります。赤間神宮で入手。友人は湯西川で買ったとか。

2012-12-03 22:09:36
lionne @_lionne

五味文彦『平家物語、史と説話』平凡社ライブラリー 文学作品としてでなく歴史資料として #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 22:12:05
Shin Luke Nakaji @Luke_629

金沢 英之著「義経の冒険 英雄と異界をめぐる物語の文化史」も加えて下さい!  http://t.co/NrEjn1Ij RT @hashimoto_tokyo: .@Heike_gatari さんの「清盛に興味持った人にお薦めの本」 http://t.co/4vMjax6Y

2012-12-03 22:12:27
景村明 @a_kagemura

「国宝 平家納経―全三十三巻の美と謎」小松 茂美/戎光祥出版 平家納経の全容を詳細な図版で紹介。平家がその時代に成し遂げようとしたことを、視覚から体感できる一冊。 #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 22:13:16
ルイベトゥーン @ruibee

すでに挙げられていたけど、板坂耀子『平家物語 あらすじで楽しむ源平の戦い』 http://t.co/1mfF4OcP … が一押しです。いかにも入門っぽいサブタイなのに『平家物語』のドラマツルギーをぐいぐいえぐってる。特に重盛に興味出た人はぜひ。 #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 22:15:45
研博 @hirojyunmai

@Heike_gatari 大河ドラマ関連で出版された中で一番楽しめました。武士の王・平清盛 (歴史新書y) 伊東 潤著。お勧めです。

2012-12-03 22:20:27
hanemimi @hanemimi

平家物語は絵本にもすてきなのがありますね。安野光雅『繪本平家物語』(講談社)、木下順二・瀬川康男『絵巻平家物語』シリーズ(ほるぷ出版)を推します。あと、義経の生涯メインですが、今西祐行・赤羽末吉『源平絵巻物語』シリーズ(偕成社)も。 #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 22:24:23
景村明 @a_kagemura

発起人の方が始めに挙げていらっしゃるけど、改めて 「河内源氏」元木泰雄/中公新書2127 頼朝前夜までの河内源氏の立ち位置がわかり易く解説されている。為義や義朝の描写も詳細で、今期大河視聴者にはかなり楽しめるのでは #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 22:27:28
Ryo🎬 @su_Ryo

樋口大祐『変貌する清盛「平家物語」を書きかえる』(吉川弘文館) #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 22:27:45
ルイベトゥーン @ruibee

あと脇にそれると、酒井紀美『夢語り・夢解きの中世』 http://t.co/LAFqa4hb ではドラマには出なかったけど有名な北条政子のエピソードが出てきます。  #清盛に興味持った人にお薦めの本

2012-12-03 22:29:14