カーニングという用語

Wikipediaの記述に端を発する、カーニングという用語に関する議論。(個人的な勉強用にまとめたものです。)
17
前へ 1 ・・ 3 4
大曲 都市 @Tosche_J

@hatchgogo @works014 @monokano paltとkernが別物であると理解させるためです。おそらく理想の仕様は… 1. メトリクス(自動)カーニングをかける際に「プロポーショナルメトリクスをオンにしてくれ」または「しますよ」とメッセージを出す。 続く

2012-11-22 00:38:38
大曲 都市 @Tosche_J

@hatchgogo @works014 @monokano 2. こっそりプロポーショナルメトリクスをオンにしておく 3. 完全に別々に設定できるようにする のいずれかではないかと思います。

2012-11-22 00:39:01
大曲 都市 @Tosche_J

@hatchgogo @works014 @monokano 2訂正:こっそりプロポーショナルメトリクス「のチェックボックス」をオンにしておく

2012-11-22 00:58:38
大曲 都市 @Tosche_J

@hatchgogo @works014 @monokano 僕もこれはUIの問題だと思います。palt+kern同時発動が強制でも個人的に問題は感じませんが、それは明示される必要があると思います。それさえ可能であれば独立で発動できる必要はないでしょう。

2012-11-22 01:06:29
大曲 都市 @Tosche_J

@taro_yumiba これもいいAlternateだと思いますが、どうでしょうか。@akira1975 http://t.co/BB2Pyjrx

2012-11-22 03:35:33
なんでやねんDTP/おぢん @works014

和文のツメ組み(プロポーショナル組み)にどの機能を使うかは、求められるツメ具合や使用書体のフォーマットあるいは内部情報の出来など様々な条件を考え合わせて最適なモノを……というのは容易ですが、難しいところでしょうね。

2012-11-24 14:23:39
なんでやねんDTP/おぢん @works014

次の @YouTube 動画をアップロードしました: http://t.co/sBTEwVSz カーニングと文字ツメ

2012-11-24 14:27:53
拡大
なんでやねんDTP/おぢん @works014

@sobsin そうですね…ややこしいです…例えばInDesignでは「字送り」という言葉が一般的な「14Q1Hツメ=字送り13H」のような用法(グリッド設定)と、「トラッキング」の意味の2通りで使われるなど…混乱の一端を担っているとも…JIS X 4051にあればいいのですが…

2012-11-25 10:28:37
なんでやねんDTP/おぢん @works014

InDesignでテキストフレームなどにカラーを設定して、中のテキストとのアキが必要な場合…テキストにインデントを設定するのではなく、テキストフレーム設定のフレーム内マージンで…ねっ… http://t.co/6v2hbnUw

2012-11-25 12:38:38
拡大
なんでやねんDTP/おぢん @works014

InDesignでテキストフレームに線を設定する場合やフレーム内マージンを設定する場合…内部のテキストのベタ組みを実現するにはその挙動を理解し、正確に計算して各種数値を設定する必要がある… http://t.co/hkqvri5L

2012-11-25 13:20:47
拡大
なんでやねんDTP/おぢん @works014

拙ブログ更新…先日の記事「カーニング各種のおさらい」の補足+アルファとして、「カーニング」と「文字ツメ」に関して、フォント内部の情報と絡めて説明した動画を作成し、公開…ブログに貼り付け…「カーニング」と「文字ツメ」とフォント内部の情報… http://t.co/MaRZApAO

2012-11-26 09:17:14
なんでやねんDTP/おぢん @works014

InDesignのメトリクスカーニングおよびIllustratorの自動カーニング適用時に、手動でカーニングを調整する際にカーソル直前の文字のプロポーショナルメトリクスが解除される件(ペアカーニングそのものは解除されず加除算)… http://t.co/s54JefPx の(続く

2012-11-26 09:20:34
なんでやねんDTP/おぢん @works014

続き)‘palt’と‘kern’の項には共に “If kern is activated, palt must also be activated if it exists.” の一文があり(アクティブにする必要があります)、限りなくバグに近い挙動であるといっていい。

2012-11-26 09:22:49
前へ 1 ・・ 3 4