篠山せんせが「ある男」について語る

興味深かったのでまとめました。
19
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

私「※本作は第8回集英社スーパーダッシュ小説新人賞最終選考作ですが、担当編集の集英社SD文庫編集部・鳥山浩様より他社への投稿に制限を設けない旨、お言葉を頂いております。文句は鳥山浩に。私は「善意の第三者」ですから」

2013-01-08 21:54:25
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「もう一回集英社SD文庫編集部に確認をとるべき。でないとPHPに迷惑かかるかもしれない」 私「過失もなければ債務不履行もない。それはプロの論理でしょう。私は高橋さんのメールにあったとおりアマなので」

2013-01-08 21:56:57
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

彼「だーかーらー! 集英社が二重投稿禁止って書いてある以上、よそに送っちゃダメなんですって」 私「むしろそんなルールを明文化された規定もなく遵守するほうがおかしい。「二重投稿禁止」なんてありえませんよ、著作権(※「運用」抜け)の侵害もいいところだ」

2013-01-08 21:58:39
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

ここまでトートロジーに満ちた発言をする人も珍しい。

2013-01-08 21:58:54
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

彼「この業界で生きていきたいのなら、業界のルールは守るべし」 私「そんな無法な募集は通りません。「二重に同時に投稿すること」がアウトなだけです」

2013-01-08 22:00:33
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

彼「もう! なんで分かってくれないんですか! いいですか? 集英社が禁止しているんです。だからPHPが許可を出しても、集英社が禁止している以上ダメなんですよ。これが二重投稿になるんです!」

2013-01-08 22:01:12
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

私「※本作は第8回集英社スーパーダッシュ小説新人賞最終選考作ですが、担当編集の集英社SD文庫編集部・鳥山浩様より他社への投稿に制限を設けない旨、お言葉を頂いております。じゃあこの鳥山編集の言葉は?」

2013-01-08 22:05:41
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

彼「編集者のミスでしょう。SD文庫の規定をもう一度読んでください。二重投稿禁止ってあります。だから、よそに送ったらダメなんですよ」  ※普通に投稿作品として受け付けられ、結果として「がでがで」のほうが出版の運びとなりました

2013-01-08 22:07:17
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

私「そんなアホな話は法的に通りません。投稿を受け付けただけで何の対価もなく知的財産権の運用を制限するなど、あってはならない。公序良俗に違反します」

2013-01-08 22:07:31
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

私「だったら! 私は知りませんよ! 私は業界のルールを教えたんだ! これでPHP研究所に迷惑かけても知りませんよ!」 彼「だからご忠告感謝します、と申し上げました。もしも編集者のミスなら答えは単純明快、鳥山浩編集個人の不法行為です」

2013-01-08 22:08:22
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「ぬう、一応こっちはプロで、業界関係者からちゃんと聞いたんです。二重投稿禁止の意味を。それでメールを送ったんです」 ※その「業界関係者」がスーパーダッシュ文庫の真意を正確に掌握していないと、全く意味がない話である。

2013-01-08 22:09:22
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「『特別法は一般法を破る』。担当編集が許可している以上制限はかかっていません」 彼「集英社SD文庫編集部自体が禁止しているんですってば!」 私「だから特例を立法者自身が設けた場合、一般法の原則は覆されるんですよ。たとえそうであったとしても。それがリーガルマインドです」

2013-01-08 22:11:27
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「一応PHP研究所に確認をとって。こういうことがあった、と。それで送っていいか確認して」 彼「経緯は全て応募原稿の中に書きます。判断するのはPHPです」  ※普通に東京本部に呼ばれました

2013-01-08 22:12:38
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「いや、事前に問い合わせるべきです 」 私「他の出版社への持ち込みは禁じないと担当編集に言われたのに、確認するまでもない」 彼「集英社SD文庫編集部が禁止していることなんですよ? 一応スマッシュ文庫編集部にも確認をとった方がいい。メール送るぐらい簡単でしょう?

2013-01-08 22:14:26
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「その必要はないと判断します」 ※ここまで事情を知っているのなら「彼」本人がやればいいだけの話である。

2013-01-08 22:17:03
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「いや、ありますって。紙代もったいないし」 私「逆にエクスパック余ってるから適当なところで消費しないとw」 彼「それに、スマッシュ文庫は「他社が二重投稿を禁止していなければ」とあります。この他社が集英社SD文庫編集部。だから、基本的には禁止」 ※「例外」が認められました

2013-01-08 22:17:23
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

あ、「オチ」はちゃんとありますのでご心配なく。

2013-01-08 22:18:55
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

私「それが一般法でしょう?」 彼「SD文庫編集部自体は禁止しているんだ」 私「「他社への投稿に制限を設けない」 と言われたわけで、私は。その編集部から。特例扱いと見ていいでしょう」 彼「いや、一応両社に確認をとるべきです」 ※あなたがやれば済む話なのに、「できない」事情でも?

2013-01-08 22:21:09
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

私「もしアウトならどちらも電子出版とは関係も取引もない会社なので興味がありません」 彼「NGをよそに送っていい? 集英社SD文庫に落ちた作品を送っていい? と」 私「それは確認済みです、編集部に行ったときに。で、その事情は応募原稿に書き添えます」

2013-01-08 22:22:52
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「でもPHP研究所に確認はとっていないでしょう? 確認をとるべきです。それに、言い方悪くなりますけど、この業界で生きていきたいのなら、業界のルールは守るべき。たとえ電子書籍でも(自分が社長になる予定の会社の)悪い噂が流れたら困る」

2013-01-08 22:24:04
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

私「業界のルールより法のほうが私にとっては重要です。私が信じる唯一の正義」 彼「じゃあ、言わせていただきますけど! 私は業界にいる人間として、もう知りませんよ!」 私「どうぞ」 ※個人的には既にこの時点で彼は「業界にいる人間」ではなかったと思っている。

2013-01-08 22:25:21
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「悪いですけど業界のルールを守れない人とは付き合えない」 私「私は法の女神の導きに従うまでです」  ※悪いですけど、法を守れない人は制裁を受けても文句は言えない。

2013-01-08 22:26:42
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「巻き添えを食らいたくない。悪いですけど、会社の件とあなたとはここまでです」

2013-01-08 22:27:35
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「巻き添えを食らいたくない」

2013-01-08 22:28:01
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

「  巻  き  添  え  を  食  ら  い  た  く  な  い  」

2013-01-08 22:28:46