ロシア革命、ソヴィエト史関連収集

制作参考用メモ。未完成
6
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 31 次へ
@YOW_

車椅子の傷痍兵と共に看護婦出そうか問題

2013-01-24 20:05:32
@YOW_

着替えながら慌てて飛び出して来た看護婦

2013-01-24 20:09:55
@YOW_

どうもです。RT @awajiya [首都高に巨大天空庭園 「迷惑施設」生かす街づくり|日経http://t.co/pIEqKluJ ]建築の方からするとさほど面白味はないのだけれど,背景(廃景?)派の絵師の人には何らかのインスピレーションの源になるかも,とは思うた.

2013-01-24 21:44:18
@YOW_

[映画、映像]またも市民からの情報提供です。『スターリングラード』(1949年ソ連映画) / “СТАЛИНГРАДСКАЯ БИТВА - 1 серия (1949 г )” http://t.co/ymAOFe3e

2013-01-24 21:45:34
@YOW_

[アート]第一次大戦時代に活躍した複葉機での空中撮影カメラマン「1917年にイギリス海軍航空隊に偵察カメラマンとして入隊。第一次世界大戦では大佐として空中偵察を担いました」DDNより / “Captain Alfred Buckham…” http://t.co/JMf29wLj

2013-01-24 23:06:11
@YOW_

気候の設定が冬なのか冬じゃないのかハッキリさせないと服装が決まらない、っと

2013-01-24 23:35:22
@YOW_

騎馬像にするかどうか問題 http://t.co/SO3sFOER

2013-01-25 00:10:05
@YOW_

荷馬車落としてみるとかな

2013-01-25 00:21:06
@YOW_

荷馬車は小品でやるとかな

2013-01-25 00:23:24
@YOW_

最後に『愛の奴隷』(1976年 ソ連)を再度観してついでに、買ったままだった『ROCKERS』(1979年バファルコス監督)も観る

2013-02-02 04:20:15
@YOW_

日本の着物型ガウンの人物なあ

2013-02-02 05:21:40
@YOW_

ロシア正教がやはりひっかかる問題

2013-02-02 05:36:22
@YOW_

伝統主義のシンボルとして

2013-02-02 05:38:33
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

@YOW_ 吹田に正教会の聖堂があるので直接ご相談しに行ってみるとか如何ですか(ド直球)。http://t.co/uBNM1cXL

2013-02-02 05:39:08
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

@YOW_ 京都に足を伸ばすという手もあります。建物こっちのほうが立派ですよ。http://t.co/0sOoMsIq

2013-02-02 05:46:19
@YOW_

私が先ず気になるのは、まあ、西ヨーロッパでの王権神授説に相応するような政治と宗教の関係というのが

2013-02-02 06:19:05
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

南極に正教会の聖堂があるとは知らなんだ。神父もガチな方だった。http://t.co/38KCEXdr

2013-02-02 06:20:19
@YOW_

1976年ソ連ミハルコフ監督『愛の奴隷』は、同時代に流行ったアメリカンニューシネマらしい手法を沢山取入れてるというのが、何とも面白い

2013-02-02 06:41:37
@YOW_

そうだよなあ次の自分のテーマは悲劇でもあるんだよなあ

2013-02-03 01:18:35
@YOW_

ロマン主義の真骨頂

2013-02-03 01:19:31
@YOW_

[フィクションについて]「個人が共同体を攻撃するという古典的悲劇とは対照的に、共同体が個人を攻撃する」 / “マルセル・パニョル - Wikipedia” http://t.co/HE9POJ9D

2013-02-03 02:16:47

ジジェク『全体主義観念の(誤)使用について』

@YOW_

「禁じられた/触知しえないものへ対象を高尚化すること」そうともいう(クレしん風に

2013-02-03 06:24:16
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 31 次へ