GPLコードとApache Licenseコードのライセンスの話

知らないことだったのとあとで読みそうだったのでまとめた
2
Kazuho Oku @kazuho

いい説明だと思うけど「言い換えると、ユーザでない人にまでソースコードを開示する必要はありません」は、ユーザーが取得したソースコードを開示することを防げないことを考えると語弊があるような / “Latest topics > 「元の…” http://t.co/vGzRAzom

2013-01-31 02:51:02
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

. @kazuho GPLコードとApache Licenseコードと両方をくっつけて内部作業を行った結果としてバイナリもソースも出せないという話はよくありそうな気がしますw

2013-01-31 02:56:52
Kazuho Oku @kazuho

wwww RT @sakichan: . @kazuho GPLコードとApache Licenseコードと両方をくっつけて内部作業を行った結果としてバイナリもソースも出せないという話はよくありそうな気がしますw

2013-01-31 02:57:36
Kazuho Oku @kazuho

あいかわらず非互換なままなんだっけ

2013-01-31 02:58:06
きしだൠ(K1S) @kis

@kazuho そういう場合はApacheコードをあとでDLするような仕組みにするんですかね。NetBeansがJUnitライブラリをあとでダウンロードするみたいに。

2013-01-31 03:02:42
Kazunori Otani @katzchang

@kis @kazuho 逆に、動的リンク扱いにすべく、まずGPLライセンスのものにプラグイン機構を組み込むとかもありそう。

2013-01-31 03:05:18
Kazuho Oku @kazuho

それグレーというか、NeXTが昔GCCにobjcコンパイラつけてFSFともめたのと同じじゃない? RT @kis: @kazuho そういう場合はApacheコードをあとでDLするような仕組みにするんですかね。NetBeansがJUnitライブラリをあとでダウンロードするみたいに

2013-01-31 03:05:23
Kazuho Oku @kazuho

クライアント上でリンクすれば配布したことにならないからGCCにプロプラな機能足せるだろってobjcコンパイラつけてFSFともめて、結局寄贈されたのが今のGCCに入ってるんじゃなかったっけ。似た事例の再発を防ぐためにGCCの内部構造は工夫されてるし、アップルがGPL嫌いなのも(ry

2013-01-31 03:09:28
Kazuho Oku @kazuho

@katzchang @kis インターフェイスが一般的なものでなければプラグインにもGPLが適用されるってのがFSFの見解だったような。linusは違いますが

2013-01-31 03:11:29
Kazuho Oku @kazuho

なんというかそこはグレーなのでリスク評価の問題になるという記憶

2013-01-31 03:13:13
きしだൠ(K1S) @kis

@kazuho @katzchang 判例としては、とりあえずGoogle Java裁判ではAPIに著作権がないことになったりしてたので、いまのところそのFSFの見解のほうが不利な気がしますけど、別事情になるんですかね

2013-01-31 03:13:58
きしだൠ(K1S) @kis

@kazuho 判例かたまってるわけではないので、リスク評価の問題ということには同意です

2013-01-31 03:17:37
きしだൠ(K1S) @kis

GPLは自由なソフトウェアだと考えないのが一番いいですね。

2013-01-31 03:20:00
Kazunori Otani @katzchang

@kazuho @kis http://t.co/DbpPv6k9 なるほど、実質的にどうなのかって話になるんですね。うむー。

2013-01-31 03:20:09
Kazuho Oku @kazuho

@katzchang @kis 少なくとも http://t.co/MhTgIVEU みたいことにはなったりするかと。fsfが法的手段に出ない理由が著作権者じゃないからか、与える影響を考えてなのか、ライセンスの解釈レベルでは問題ないと考えているかはちょっと確認できてませんが

2013-01-31 03:26:01
きしだൠ(K1S) @kis

@kazuho @katzchang これは法的にやられるより怖いですね。でもGPL(fsf)ソフトウェアは、こういうった制約や文化のせいで競争力をなくしていっていますね。

2013-01-31 03:29:12
Kazuho Oku @kazuho

objcのケースは、そのためだけにインターフェイス追加してくっつけたケースで、linuxドライバの場合は既存のインターフェイスに商用コードくっつけたって違いもあるのかな

2013-01-31 03:30:23
Kazuho Oku @kazuho

.@kis @katzchang それはノーコメントでw 多分著作権だけじゃなく特許権も含めて考える必要があって、GoogleとAppleについては特許を抑えつつBSDLで公開という流れなのかなと漠然と感じています。GPLはv3で特許のライセンス条項が入ったので…

2013-01-31 03:36:42