USの大学では研究と教育は分業されている?

大学において研究と教育(学生指導)は別々の人間に任せるべきか? かかる分業が実際になされている例はあるのか? 小幡績Ph.D.慶応大准教授@sobata2005の一言から盛り上がった議論 <関連まとめ> 続きを読む
31
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
渡邊芳之 @ynabe39

「大学教員になること」以外に現実的な就職先がほとんどないにもかかわらず大学教員としての主要業務である教育や授業が「研究の従属物」だけですむわけがないというのはちょっと考えればわかることだけどな。

2013-02-03 12:26:36
渡邊芳之 @ynabe39

むしろ大事なのは大学教員以外の「研究者の就職先」を増やすことなのかもしれないな。

2013-02-03 12:27:00
瀧本哲史bot @ttakimoto

私が東大法学部の助手だったころ、某大御所がこれからの大学は教育の比重があがると、断言していて、そうなると法学という分野では、より対実務家での競争力が問われると思った。先輩研究者は、笑ってたが、ロースクールができて現実化した

2013-02-03 12:30:48
星 貴之 Takayuki HOSHI @hoshistar81

テニュア・トラックは学務・教育が免除(一部やるけど)されて、その代わりにガンガン研究しなさいという制度なんだけど、任期終了後に常勤就職したとして、学務・教育がドッと増えたときに研究が維持できるかが心配。要領悪いとあっという間に詰みそうで怖い。

2013-02-03 12:34:15
西の彼方 @WestEdgeQ

世間的に「研究大学」と思われている所にも研究しないセンセーはいるし、私大とかで教育負担がかなりあるような学校にも研究バリバリやっている人はいる。このアンバランスな感じが多くの人々のモチベーションを削いでるんだろうな~とは思う。

2013-02-03 12:39:18
@ken_m123

小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記: ノーベル化学賞 日本人の受賞で日本の科学力の低さが証明http://t.co/PmexZGJq

2013-02-03 12:47:56
@ken_m123

慶大の経歴詐称疑惑さらに拡大!慶應と産業界、官界との癒着 http://t.co/OGEUKp4p ふーん。確かにPhDをやたら強調してるのは怪しいよね…

2013-02-03 12:55:50
@ken_m123

慶応義塾への第2公開質問状  阿部重夫 http://t.co/ngOSgFmb

2013-02-03 12:57:58
@ken_m123

小幡って人のハーバード崇拝ぶりはスゴイなw経済学者ってどうしてこうも権威が好きなのか。学者なら何を発見したかでしょうに…

2013-02-03 12:50:55
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

@ken_m123 何卒オブザベーションの数1で一般化は勘弁していただけるとありがたいです。私は経済学者ですが、ケンブリッジ界隈くぁwでくぁwせdrftgyふじこlp;

2013-02-03 12:56:56
@ken_m123

スミマセン…(・_・;

2013-02-03 12:58:44
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

@ken_m123 いえいえ、 to the best of my knowledge, 総合政策学部があるにもかかわらず、SFCに経済学の研究者が極めて少ないという点は、同意します。

2013-02-03 13:04:02
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

歴史的経緯があるにせよ、政治学の研究者の方は法学者と法学部に同居するより経済学者と一緒のほうがはるかに相互に得るものがあるのではないだろうか。 と経済学者が言ってる時点で、かなり一方的でウザイといわれるのだろうが。。。社会学者についてはよく存じ上げないのでノーコメント。

2013-02-03 13:15:46
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

ローエコやポリエコといった一番相関してそうな社会科学の学際分野をカバーしないのに相関社会科学を名乗る東大教養学部はまじで終ってる。にもかかわらず優秀な学生が行ってしまうという不幸。騙されたと思って経済学部行ってゲームと計量やったほうがいいよ。あと国際関係論やりたい人も。

2013-02-03 13:24:05
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

@sunaharay 砂原さんに限らず、@makoto_nakajimaさんなど、卒業生の方は自分の知ってる範囲でもみんな凄い方なんです。。。

2013-02-03 13:50:55
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

正直に申し上げて、ローエコについては、日本の優秀な法学部の院生の人が、きちんとミクロ・計量のトレーニングをしてアメリカのJD-PhDプログラムに留学すれば、卒業時にはかなりの確率でスターになれると思う。

2013-02-03 13:36:52
Yosuke SUNAHARA @sunaharay

まあ一般論として、計量とゲームをやっといたほうがいいというのはその通りで、事実として駒場がそれに向いてないのもそのとおりだろうw でも駒場にも駒場なりの相関ってものはあったように思うなあ。体系的じゃないからどうしようもないのもそのとおりだけど(泣)

2013-02-03 13:49:13
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

@sunaharay それはそうかもしれませんね。とても教養にいける成績ではなかったので、さきほどのツイートは半分僻みのような気もします。。。

2013-02-03 13:54:39
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

これも一体何のつもりだ。デフレの方がよっぽどヤバイ、大学の先生のような職種を除けば、ねw http://t.co/v0kVMknC

2013-02-03 23:04:04
@pioaa

@junsaito0529 超勉強の結果もうかれこれ25年くらい破綻と言っておられるので、あれじゃないですか千年単位で仰られてるのかと

2013-02-03 23:06:04
umedam @umedam

@junsaito0529 彼の場合は「ポートフォリオ公開汁」のひとことで十分な気はしますね(専門でしょうし).

2013-02-03 23:06:37
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

100倍くらいレバレッジかけてRTしたいですわ QT @umedam 彼の場合は「ポートフォリオ公開汁」のひとことで十分な気はしますね(専門でしょうし).

2013-02-03 23:07:39
@pioaa

小幡先生は『ヤバイ業績』を出版すべきときだ

2013-02-03 23:11:57
前へ 1 ・・ 4 5 次へ