当たらなかった予報 メディアは騒ぎ過ぎだった?

せっかく予報出しても混乱するだけではね…宝の持ち腐れ。 関連まとめ 降雪予報で大惨事!雪でも遅れちゃいけませんか? - Togetter http://togetter.com/li/451453
2
黒猫亭 @chronekotei

ヒマな時期だったら週の中日だから休みにしようか、と謂う判断もあるが、忙しい時期だったら、水曜日休まずに五営業日あれば何とかなると謂う判断もある。月曜日とか金曜日だったらまた別の判断になったかもね(笑)。

2013-02-07 03:36:48
黒猫亭 @chronekotei

月曜だったら、まあ一日休んで火曜日以降で帳尻合わせれば、みたいな感覚もある。金曜日だったら木曜にサビ残でもして帳尻を合わせることも出来る。でも水曜日じゃ中途半端なんだよな(笑)。

2013-02-07 03:39:20
黒猫亭 @chronekotei

実現しなかったリスクに対応する行動は、結果論で考えるとおおむね愚かな行動に見えると謂うのが大きな問題なのだよな。

2013-02-07 03:49:54
黒猫亭 @chronekotei

たとえば、気象庁が明日大雪になるかもしれないと謂う予報を出す。その予報の実現する確率を無視して、その予報が当たっても外れても合理的であり得るただ一つの選択肢とはどんなものか。これは難しい問題だよ(笑)。

2013-02-07 03:55:03
黒猫亭 @chronekotei

でも、台風とか大雪とか、予測の難しい複雑系の問題については、実は我々は常にそう謂う難しい設問にさらされているんだよ、原理的にはね。

2013-02-07 03:56:16

などともっともらしい話でしたが…
実は単なる愚痴から始まっていたらしい。
予報の取り上げ方でモロに左右される立場なんですね。

さや𝕏🌈 @RetroSayaFuture

なぜこんな事グダグダ言っているかというと悪天候予報が出るとかなりの確率で客足に影響があるからなんだよーう。そら外した場合恨むわさ。

2013-02-07 03:59:28
黒猫亭 @chronekotei

@RetroSayaFuture それがわかっているからそう言わなかったんですけどね(爆)。

2013-02-07 03:59:57
さや𝕏🌈 @RetroSayaFuture

@chronekotei 今回いちばん恨んでるのはJRだと思われ。(爆

2013-02-07 04:01:40
黒猫亭 @chronekotei

@RetroSayaFuture その文脈だと、予報を外したこと自体が気に入らないとか、それどころか雪自体が気に入らないと謂う話になりますからね(爆)。

2013-02-07 04:03:48
黒猫亭 @chronekotei

@RetroSayaFuture 水商売として正しい判断です(爆)。

2013-02-07 04:06:54
さや𝕏🌈 @RetroSayaFuture

最初の方の話に戻るけど、震災以前は雪が降ったら降ったで雪見酒としゃれ込もうぜぇ〜的な遊び心というか余裕がお客さんの中にもあったけど、なんか無くなった印象。

2013-02-07 04:12:22
さや𝕏🌈 @RetroSayaFuture

反省とか謝罪するのは、気象庁じゃなくてこういう事がある度に(台風も)必要以上に大はしゃぎするマスコミじゃないのかな?伝え方の問題> 大雪のはずが…「国民に迷惑かけた」 予報外れ気象庁 - MSN産経ニュース http://t.co/z1XJa0eO

2013-02-07 16:27:39
さや𝕏🌈 @RetroSayaFuture

私鉄に比べて早々と運休や間引き運転を決めたJRの判断の良し悪しはよーわからない。(鉄じゃないし)まあ私鉄に比べて路線が複雑だから実施にも解除にも時間が必要なんだろーなー。

2013-02-07 16:31:36