2013/02/14 デブサミ2013【14-D-3】「SIの未来ってどうなのよ?」SIer大淘汰時代にAWS専業で新しいSIの形にチャレンジする企業の舞台裏 #devsumiD

Developers Summit 2013 Action! http://event.shoeisha.jp/detail/1/ <講演概要> SIerの凋落が叫ばれて久しく、世間では「SIは終わった」「SIに未来は無い」という論調が大勢を占めています。しかし、ある特定のマーケットに活路を見いだして未来を切り拓いているSIerも存在するのです。このセッションでは、AWSに特化してSI事業を展開しているサーバーワークス社の社長が、自ら何を想い、なぜこの分野に注力して成功しつつあるのか、これからのSIerとSIerで働くエンジニアがどうすべきなのか、ヒントを提供します。 続きを読む
1
T.Nakayama @tnaka78

大石さんって、確か赤十字の募金サイトを2日とかで作った方。#devsumid

2013-02-14 13:25:14
みよひで画伯 @miyohide

大石「一つは時期が早すぎたこと。二つ目は、仮説を間違えたこと。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:25:24
みよひで画伯 @miyohide

大石「未来は何が起きるか分からない。リーマンショック、震災。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:26:21
みよひで画伯 @miyohide

大石「震災が私たちに教えてくれたこと。予測の精度を高めるのではなく、予測不能な自体が起きても最善手を打つ。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:26:55
Hiroshi Yoshita @xlouder

震災が教えてくれたこと: 未来のことは完全に予測できない。AKB前田敦子と板野友美の脱退は予測できない。 #devsumiD #devsumi

2013-02-14 13:27:19
Sotaro Kimura @kimutansk

#devsumiD #devsumi 震災から学んだことは予測の精度を高めるのではなく予測不能の事態が発生したときに最善手をうつこと

2013-02-14 13:27:20
みよひで画伯 @miyohide

大石「仮説の見直し。顧客が望んでいるのではセルフサービスではなく、新しい技術を安全に利用するための保険。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:27:31
みよひで画伯 @miyohide

大石「また、突発的な事態への迅速な対応が必要。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:27:54
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

あと、AKBネタも来るはずです(ネタバレ) RT @miyohide: 大石「未来は何が起きるか分からない。リーマンショック、震災。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:28:23
ミートあさの @uasano

突発的な事態への迅速な反応を重視、は 手戻り(予想外の仕様変更)を嫌うSIerにとっては文化としてなじまない気がする... #devsumiD

2013-02-14 13:29:42
Ryusaburo Tanaka @rewtheblow

ともちん引退ネタ、来ましたw RT @hide69oz: あと、AKBネタも来るはずです(ネタバレ) RT @miyohide: 大石「未来は何が起きるか分からない。リーマンショック、震災。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:29:48
Hiroshi Yoshita @xlouder

www RT @hide69oz: あと、AKBネタも来るはずです(ネタバレ) RT @miyohide: 大石「未来は何が起きるか分からない。リーマンショック、震災。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:30:10
みよひで画伯 @miyohide

大石「クラウドをやって分かったこと。調達モデルの変化。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:31:10
Hiroshi Yoshita @xlouder

顧客はSIerを求めている。ただし望むことが変わる。 #devsumiD #devsumi

2013-02-14 13:31:22
Ikou Sanuki @i_sanuki

「SIerは無くならない。ただし、顧客に求められるものは変わる」#devsumiD

2013-02-14 13:32:42
みよひで画伯 @miyohide

大石「顧客はSIerの存在を必要としているが、SIerに求められるものが変わる。顧客のニーズに答えるために、必要となる人数がAWSの登場で大幅に減っていく。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:34:12
みよひで画伯 @miyohide

大石「SIerのもつ人の多さ。昔はそれが必要であった。自分で提供するためにはそれなりの人数が必要で、コミュニケーションが必要で、ドキュメントが必要であった。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:35:28
Sotaro Kimura @kimutansk

#devsumiD #devsumi 作らない技術をどこまで突き詰められるかが今後のSIの要と

2013-02-14 13:35:47
みよひで画伯 @miyohide

大石「クラウド型の調達では、非常に小さいチームが必要となる。作らない技術≒使う技術が重要になる。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:36:12
ミートあさの @uasano

作らない技術≒使う技術 が重要になる。 #devsumiD 「こう組み合わせればこういうことができる」→クラウドデザインパターンを活用する

2013-02-14 13:36:52
みよひで画伯 @miyohide

大石「SIerの変化。分業モデル崩壊による下請けニーズの縮小。『コミュニケーション<技術』が鮮明となる。人材バッファとしての役割は終了。非常に大きなプライムコントローラは残るが、それを支える下請けは技術本位となるだろう。」#devsumi #devsumiD

2013-02-14 13:37:51
Ikou Sanuki @i_sanuki

「作らずに組み合わせる技術が求められる。例えばSalesforce+S3など」まぁ、ストレージ高いしね。。#devsumiD

2013-02-14 13:37:55
Engineer @shirara1

「SI業界では、人材バッファを提供できる下請けよりも技術を提供できる下請けが残れる」 #devsumiD

2013-02-14 13:38:03