JSF (´・ω・`) @obiekt_JP氏が、レーダーの周波数バンドなどに関する知識をどの程度持ってるかが分かるやり取り。

まとめました。 JSF氏のツイートが取得できなかったので、画像にしています。
9
数多久遠 新刊『航空自衛隊 副官 怜於奈4』6/15発売 @kuon_amata

あ。JSF氏からリムられた。やっぱり煙たがられたのかなあ。

2013-02-07 03:09:28
数多久遠 新刊『航空自衛隊 副官 怜於奈4』6/15発売 @kuon_amata

@obiekt_JP あれ?失礼しました。リストに入れて読むとの機能を承知していないので。勘違いだったようです。

2013-02-07 08:38:39

直接フォローしてなかったのか・・・

vs. 眠れる森のパンダ氏

眠れる森のパンダ @Panda_51

やっとFEに通った程度の情報技術者見習い。趣味の軍事・ダイビングや保健・医療系の話題も扱っていきたいと思っています。

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9…

眠れる森のパンダ @Panda_51

次に搭載艦の検討。問題の艦についてはこちらを引用 RT @bouninng: ちなみに、この防衛省の出したPDF http://t.co/S3MBukaG には艦番号も書いてあります。そこから053H3型は522番「連雲港」、045型は526番「温州」であることがわかるわけです。

2013-02-05 22:52:27
眠れる森のパンダ @Panda_51

053H3型は、長距離対空捜索用に517H-2型、対空・対水上捜索用に360型、主砲FC用に343GA型/344型、CIWS用に341型/347G型を搭載しているとされている http://t.co/D7tCjt6B

2013-02-05 22:56:15
眠れる森のパンダ @Panda_51

延々と書いてきたが、053H3型や054A型が搭載するXバンドレーダーなら、主砲用の341型か344型(MR-34)、クロタルPDMS用の345型(MR35)、37mmダルド用の347G型(EFR-1)か30mm730型CIWS用のTR47Cなんじゃないですかね

2013-02-05 23:09:50
眠れる森のパンダ @Panda_51

FCS用レーダーにはしばしば捜索機能もついているのでは。例えば345型のベースになったカスター2にもあるようです(Friedman (2006)) RT @obiekt_jp あれだ、最新鋭のアクティブフェイズドアレイレーダーなら、多機能レーダーのみで捜索照準誘導まで可能だから…

2013-02-06 22:05:51
眠れる森のパンダ @Panda_51

同文献では「X-band, surface search/targeting radar」と記されておりますね http://t.co/csgmrFFH @obiekt_jp Square Tie にありましたっけ?

2013-02-06 22:13:32
眠れる森のパンダ @Panda_51

IEEE分類法のXバンドとNATO分類法のIバンドってほとんど重複してません? もしIEEE分類法のほうのIバンドならだいぶ異なりますが、その周波数帯のFCレーダーってのもあまり現実的ではないですし… RT @obiekt_jp 自分の見た資料だとIバンドになってました。

2013-02-06 22:19:31
眠れる森のパンダ @Panda_51

@obiekt_jp IEEE分類法のXバンドは8~12GHz、NATO分類法のIバンドは8~10GHzとのことです。 http://t.co/0k7npECE このため世艦などでは「X(I)バンド」などの表記が用いられたりします

2013-02-06 22:24:28
眠れる森のパンダ @Panda_51

@obiekt_jp 釈迦に説法、失礼しました。まあそんなわけですので、「捜索用に用いた」という主張にも一片の理くらいはあるのじゃないかなと。もっとも両艦ともに360型(RAN-10S)も搭載してはいるわけですが

2013-02-06 22:34:29
眠れる森のパンダ @Panda_51

@obiekt_jp クロタルと同様ならHQ-7には光学照準による発射モードもあるので、猶のことレーダー追尾の実効性は薄いような気もします。アクティブセンサを使わずとも砲熕兵器とPDMSは使用できるわけで

2013-02-06 23:58:31