日立アロカ PDM-122積算値テスト by なむるるさん

なむるるさんが個人積算線量計ALOKA PDM-122の積算値についてテストしていたのでまとめました。(新しいツイートが上の逆順まとめにしました) PDM-122を使った積算線量の記録まとめ(日々、更新中) http://togetter.com/li/316544 あんどうさん http://togetter.com/li/453296 roserizeさん
15
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

SPD100は線量率表示も下限が0.09で切られちゃうので、それ以上の場でないとさすがに無理そうだが

2013-02-20 16:45:45
Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

@namururu @birdtaka 照射場の線量ってどうやって計測しました?TCSでデテクタのみ?もしくはペットボトルファントにデテクタ重ねてですか?別の環境で条件合わせてPDMとSPD100並べてやってみようかと。飯舘の屋外に仕掛けても良いのですが、ちょっと寒すぎるかな

2013-02-20 16:44:45
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@birdtaka それもありますが、多分余計な振動が無い、線量率が低いってのが有ると思います。やはりパルスが多ければその分電池消費しますので・・w

2013-02-20 16:23:26
birdtaka @birdtaka

@namururu なるほど。となると電池が持っているのは室内で温度が低くないからですかね。

2013-02-20 16:21:38
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@birdtaka それもできますねw 一応確か元々の校正場は20度か25度だったはずなのでその条件にしてみました。基本的にはPD単品は温度変化にはそれなりには強いはずですが(寒いと電池が先に死ぬかも)

2013-02-20 16:10:23
birdtaka @birdtaka

@namururu 気温の影響を受けるかどうか...とかはどうでしょう。

2013-02-20 16:08:58
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@birdtaka ですね。電池切れたら次は0.5の場を作ってテストします。(動かさないと電池が持つ事も発見w)

2013-02-20 15:46:04
birdtaka @birdtaka

@namururu そうですね。他の個人線量計も同じ環境でテストするとどうなるか、比較すると面白そうです。(とふってみるテスト)

2013-02-20 15:43:56
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@birdtaka まあでも0.2位の環境でも10%程度に入っているってのはなかなかいい数字だと思います。(そもそも場が結構適当なので実際の真値はもっと近いかもしれませんw)

2013-02-20 15:42:31
birdtaka @birdtaka

0.20μSv/hよりちょっと高めにずれてきましたね。0.204μSv/hでちょうどくらい。 @namururu http://t.co/JAOOP5sh

2013-02-20 15:25:18
拡大
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@shanghai_ii 激安電池が切れるまで続けます。思いの外、定点のどうでも良い監視に使えるんじゃないかなと思います。

2013-02-20 15:06:46
上海II @shanghai_ii

@namururu ありがとうございます。誤差のうちの、134+137による寄与分は小さそうですね(勘ですwアセ)。この実験、楽しみしてます。

2013-02-20 15:04:05
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

ALOKA PDM-122 TEST REPORT:経過時間 88.2H アロカ数値 18 理論数値 20.28 誤差2.28(11%)

2013-02-20 14:18:46
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@shanghai_ii  PDM自体の校正は137単独だったと思います。計算上で現在11%の誤差、アベレージで15%近辺だと思います。

2013-02-20 14:14:26
上海II @shanghai_ii

@namururu 校正は137単独ですよね? 計算上どれぐらいの誤差になるんでしょう。

2013-02-20 11:11:51
birdtaka @birdtaka

0.20μSv/hの計算値とマイドーズミニの指示値がほぼ一致していることが分かるグラフ(差し替え)。 http://t.co/LAWHywjs

2013-02-20 11:05:02
拡大
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

しかしPDMはもっとバラつきが酷いという印象だったが、無振動であれば結構な正確さだと思う。って事は今まで思っていた事は振動等外的要因による、酷い誤差があったとも言える。

2013-02-20 05:37:17
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

うん。きっちり一定を推移している笑 0.20と仮定すれば誤差ほぼなしw しかも使っているのは134+137なのでこれがどう関与しているかによるなw

2013-02-20 05:05:51
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

ALOKA PDM-122 TEST REPORT:経過時間 79.2H アロカ数値 16 理論数値 18.21 誤差2.21

2013-02-20 05:03:14
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

ってことで、唐突にPDM-122良いと思うよ。即時性いらずで1日単位位でそこの線量知るにはまずまずの結果じゃないかと。

2013-02-19 22:12:23
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

ALOKA PDM-122 TEST REPORT:経過時間 70.0H アロカ数値 14 理論数値 16.10 誤差2.10

2013-02-19 19:50:49
birdtaka @birdtaka

グラフ更新。0.2μSv/hの場合の計算値グラフも追加しました。 @namururu http://t.co/XmpSpT07

2013-02-19 16:27:44
拡大
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

(って、事で理論線量を0.20と仮定するとほぼズレが無い

2013-02-19 15:28:45
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

(現在の統計だとPDM-122の誤差率的には精々-20%程度かなと。記載の数値から考えると妥当じゃないかなと。これは場が一方からとか場の状況が少し変わったりもあるのでその部分を考えるともう少し良いかもしれない)

2013-02-19 15:26:55
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

.@parasite2006 さんの「個人用積算線量計を使う前にこれだけは知っておこう」をお気に入りにしました。 http://t.co/xfapeY4P

2013-02-19 15:19:11
前へ 1 2 ・・ 6 次へ