昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#こんなミステリーが読みたくて探してます

ミステリーが読みたい! こんなミステリーが読みたい! ハッシュタグまとめ《2》http://togetter.com/li/484847 *うまく機能が使いこなせずタグのツイートを集める事ができません(泣  続きを読む
12
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
togatoga @togatoga_

ロジカルでアントニイ・バークリーみたいに捻くれてて読みやすい小説お願いします #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 09:46:49
MIKA BLUE @mikaponta

@zusshy いまは手に入らないかもしれないけど、『魔術師が多すぎる』とか好きでした。@asagihara_s 未来世界や異世界のような、現代とは異なる社会システムが構築されている世界で、その社会の構造が謎解きに密接に関わる話 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 09:43:07
図子慧@『ここだけのお金の使い方アンソロジー』発売中♪(中公文庫) @zusshy

チャイナ・ミエヴィル『都市と都市』(ハヤカワSF)かなhttp://t.co/ROX9l0Zc@asagihara_s 未来世界や異世界のような、現代とは異なる社会システムが構築されている世界で、その社会の構造が謎解きに密接に関わる話 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 09:18:33
MIKA BLUE @mikaponta

24時間ツイッター在中、ミステリー・ブック・コンシェルジェ! RT @dillo_dillo: 杉江松恋さん .@from41tohomania の脳内ミステリー書棚が火を噴いている! ミステリー・ブック・コンシェルジュ!凄い、凄すぎる! #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 09:02:12
幸音 @ykn_0603

@embryogenesis ありがとうございます!初耳作家さんです。調べてみますね!

2013-02-20 08:16:49
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

だいたい思いついたものはレスポンスしたと思うので仕事に戻ります。思い出したらまたやってきますが、私以外にもきっと誰か答えたくてうずうずしている人がいるはず。ではまた。 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 04:20:17
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

追記です。ディーヴァーは現代作家ですが、過去の名作を一気に読みたかったら創元推理文庫『世界短編傑作集』5巻がお薦めです。私もここの本が入門書でした。 RT @t0717riku ミステリーの短編小説が読みたいです。// #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 04:17:45
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

定番ですが友成純一『陵辱の魔界』と『獣儀式』。 RT @biwatan15 とにかくグロくて気持ち悪くて何処までも残酷で、読んでいて病んでくるようなミステリー。//#こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 04:06:20
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

ジェフリー・ディーヴァー『クリスマス・プレゼント』をまず。 RT @t0717riku ミステリーの短編小説が読みたいです。電車で読める、眠る前に読める短編ミステリー。bagの中に、枕の隣に置いておきたいです。 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 04:04:27
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

石持浅海『BG、あるいは死せるカイニス』。もしくは山口雅也『13人目の探偵士』。 RT @asagihara_s //現代とは異なる社会システムが構築されている世界で、その社会の構造が謎解きに密接に関わる話 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 04:03:24
びわたん @biwatan15

とにかくグロくて気持ち悪くて何処までも残酷で、読んでいて病んでくるようなミステリー。飴村行さんの作品(ホラーですが)と綾辻行人さんの殺人鬼シリーズが大好きなので、これら以外で探しています。 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 04:00:08
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

ぜひ島田荘司『透明人間の納屋』は読んでいただきたいですが、それはそれとして初野晴『カマラとアマラの丘』もお試しあれ。 RT @73hifuto 心が温まらない、優しくない日常の謎 #こんなミステリーが読みたくて探してます 昔の米澤作品みたいなやつ

2013-02-20 03:58:24
Riku @merocoanzu

ミステリーの短編小説が読みたいです。電車で読める、眠る前に読める短編ミステリー。bagの中に、枕の隣に置いておきたいです。 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:56:57
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

少し毛色は違いますが近藤史恵『モップの精は深夜に現れる』。海外作品でもよければ、ジェイニー・ボライソー『容疑者たちの事情』を。女性の画家を主人公とする連作の第一弾。 RT @L_amirstan永井するみ風 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:53:42
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

青春ミステリーという意味では道尾秀介『龍神の雨』はいかがかと。少し年齢層は上がりますが馳星周の諸作、特に『エウスカディ』をお薦めしたい。 RT @noraneko375 「青の炎」のようなミステリー小説 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:49:16
浅木原忍@31日西う25ab @asagihara_s

未来世界や異世界のような、現代とは異なる社会システムが構築されている世界で、その社会の構造が謎解きに密接に関わる話 #こんなミステリーが読みたくて探してます 今書いてる原稿の参考にしたい(姑息)

2013-02-20 03:49:09
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

なにも言わず葉真中顕『ロスト・ケア』をお読みになるよろし。 RT @0u0Bookworm 犯人も正義 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:47:05
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

周辺作品でもよければウラジミール・ソローキン『青い脂』。もしまだお読みでなければ泡坂妻夫『乱れからくり』を。 RT @t0717riku 予想外の大どんでん返しのある作品が読みたいです。 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:45:19
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

そういう方にはフレドリック・ブラウン『手斧が首を切りにきた』をお薦めすることにしています。もしくは短編ですがヒュー・ウォルポール「銀の仮面」。 RT @gatyapinchi6 #こんなミステリーが読みたくて探してます 再読は絶対にしたくないミステリー

2013-02-20 03:42:40
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

クラシックですがA・A・ミルン『四日間の不思議』。 日本の作家では山田風太郎『青春探偵団』。後者はちょっと違うかな? RT @kuroihakuchou 事件らしい事件が最後まで起こらず探偵は最後まで右往左往するだけ  #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:39:49
Riku @merocoanzu

予想外の大どんでん返しのある作品が読みたいです。 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:34:17
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

万人向けではないのですが、山口雅也『奇偶』をお薦めいたしたく。 RT @MEG_apr02 謎が解けると読者にパラダイムシフトがおこる #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:33:32
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

もし好みに合えば、ジャネット・イヴァノヴィッチが抜群におもしろいかと。『私の愛したリボルバー』。 RT @MEG_apr02 人が死んでるのに呑気な探偵、周りも徹頭徹尾ほのぼの #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:32:35
TakaeMuto @Takaeeeeeeee

@from41tohomania @sorasou518 あ、ゴダードもいいかも。思わせぶりが超、大好物。越前さんの日の名残(たしか?)も超いいです。あれがデビュー作と伺って、絶望した記憶ありだ~

2013-02-20 03:32:32
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

その二つとは毛色が違いますがセオドア・ローザック『フリッカー、あるいは映画の魔』。もしくは古泉迦十『火蛾』とか。 RT @usaki125 「火刑法廷」や「聖女の島」みたいな、怪奇幻想とミステリーが融合した作品。 #こんなミステリーが読みたくて探してます

2013-02-20 03:31:11
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ