昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

黄金町バザール:カモメサウンドシステム追放劇の波紋

 かつて「麻薬と売春の町」として知られ、現在はアートを使った町の再生(ジェントリフィケーション)の実践で知られる横浜の黄金町地区。  メディアでの報道を見る限り、事業は順調に進んでいるように見える。    その一方、地元民の間では「大岡川桜まつり」や「黄金町バザール」など特定の時期だけ人が集まり、普段は閑散としたまま人通りが戻らぬ現状に、不満の声も聞かれる。   続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4
木琴ウルフ @monkeyman_1_2

『俺たちの勲章』の頃の伊勢佐木町とか黄金町~日の出町間の大岡川沿いすげーいい味!!

2013-02-24 00:03:44
Dan Maruo @kanikanicrab

午前中から酒くさいおっさんに「あんた外人?どこいくの?」と絡まれる。安定の黄金町クオリティ

2013-02-27 11:56:36

 ▲
町の本質は、いまもこんな感じ。

前へ 1 ・・ 3 4