超ワイルドな『EM発酵ジュース』の作り方動画 #EM菌

EM発酵ジュース動画投稿者のブログに危険性を指摘するコメントが寄せられましたが非公開になりました。 http://earthkeepe.exblog.jp/20090046/ 投稿者の方はEMに心酔していて、事故を心配する声が届きません...。
86
むいみ @muimi

@futaba_AFB たしかOSATOさんのブログに、治療のためにEM1を使って不調になった人のブログが紹介されていたんですが、ブクマしていなかったのでちょっと探せてません。普通にEM1による不調の例は出てますよ。健康な大人なら大丈夫かもしれませんが無責任に勧めないでほしいです

2013-03-02 11:10:45
堀 成美 @narumita

怖い(゚д゚lll)下痢嘔吐腹痛系、発疹系、意識不明系などでは家族に何飲んだか/飲ませたかきかなくちゃ。 RT @kumikokatase: どんな菌が繁殖しているのか分からない、得体の知れない『発酵ジュース』を、特に幼児やお年寄りに健康に良いと飲ませるのは勘弁して欲しい

2013-03-02 11:11:24
むいみ @muimi

料理のレシピを紹介した以上は「レシピ通りに作れば安全性は保障します」っていわなかんよ。それを「自己責任で」ってなんぞ。自己責任は試す側の人が言う言葉であって勧める側の人がいう言葉じゃねーぞ。勧めた以上はあなたにも責任が発生するんだよ、おわかり?

2013-03-02 11:13:02
ぼろ太@2日目 東 マ 05b @futaba_AFB

EM1(食用品ではなくて農業資材として販売されているEM菌)を使った、レシピが去年クックパッドに紹介されていたりもしたのですね、そして自己責任といいつつ人に薦める行為の問題点について 「自己責任」と言えば許される訳ではない http://t.co/q0Wbo2ETgu

2013-03-02 11:34:11
リンク gooブログ 「自己責任」と言えば許される訳ではない - 杜の里から 11月2日から3日にかけて、ちょっと衝撃的な話題がネット内を駆け巡りました。
むいみ @muimi

@futaba_AFB ありました。http://t.co/y5QOTXigYI EMXゴールドは一応飲料用として売られているので一般的な清涼飲料水やミネラルウォーターの一般細菌基準はクリアしてるだろうと思われるので心配はしてません。ただ、EM1はね…。

2013-03-02 11:36:06
リンク 膠原病、アトピー、アレルギー完治させます! 『EM-1 飲料して危険な状態』 膠原病暦13年の膠原病、アトピー、アレルギー完治させます!の記事、EM-1 飲料して危険な状態です。
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

EM菌って、「愚か者が勝手に腐った食べ物を食べてりゃいい」って対岸の火事じゃないんですよ。隣の奥さん、向かいの奥さんがはまってEM菌をまぜた食べ物をおすそ分けし始めたらどうなる? 知らずに食べてしまうかもしれないし、「EM菌がね」って言われても渡されて断りきれない場合もある。

2013-03-02 11:36:52
bluenote @mijyura

そして、ひとり、ふたり、じゅうにん、ひゃくにん、せんにん、、、これだけの人が信じているんだから大丈夫。連鎖は続く。自分に恐怖をもたらす存在(放射能)に打ち勝ってくれる、救世主(EM菌)として広まってく。藁にも縋る思いの人に、縋らせたらいけない藁をどんどんみな放流していく。

2013-03-02 11:46:20
Akihiro Uratani @pbc02044

@kumikokatase あの手の方々は、あれを良かれと思ってやっているだけに始末に終えないですね。善意から来る危険行為は、本人に悪意がないので歯止めが効かなくて、余程旨く説明しないと、反感を買うだけで説得は出来なさそうです。報道番組でこのEM菌の飲用問題を取り上げて欲しい。

2013-03-02 11:50:12
ぼろ太@2日目 東 マ 05b @futaba_AFB

今僕が少しTwitterで見ただけでも農業資材のEMを飲んだ馬鹿がいるのか、という反応があったのを見ましたけど、先ほどの人のブログを見ると確かにそこだけを切り取れば馬鹿なのかもしれないですが、EM菌を選んでしまう背景にはあういう凄く強い不安や難病からの死への恐怖があったりして

2013-03-02 11:53:36

参考資料

リンク Yahoo!知恵袋 アトピーとEM - Y!知恵袋 アトピーとEMに関する知恵ノートです。
リンク Zutto_3のブログ 恐ろしいEM菌 - Yahoo!知恵袋 - Zutto_3のブログ - Yahoo!ブログ http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n134475 恐ろしいEM菌 - Yahoo!知恵袋 投稿日:2012/11/25 閲覧数: 2884 人間の介護施設でも使用しているEM菌ですが、私は、...
KokyuHatuden @breathingpower

ダイオキシン、狂牛病、放射能、ダニに続いてPM2.5にもEM菌ですか...orz / “PM2.5とは・・・|EURO☆ハムドンのブログ” http://t.co/BM7QUvoldC

2013-03-02 10:09:10
リンク EURO☆ハムドンのブログ 『PM2.5とは・・・』 EURO☆ハムドンのブログ-Ameba ハムドンさんのブログです。EURO☆STARのブログです! ハム☆らしく走り回って、いろんな情報をGETして、お知らせします! スタッフの小話ものせちゃいます!
まとめ EM菌+好転反応=? メモ。危険を感じたら非公開にします(EM菌恐れすぎ?)。EM脳かな。 17195 pv 77 4 users 10
まとめ 食中毒の話題と米のとぎ汁乳酸菌の話題 同じ日に起きた同じ人物が関わった出来事です。 40445 pv 248 30 users 33
まとめ クックパッドに進出したEM菌の衝撃 99355 pv 1208 151 users 73
まとめ 乳酸菌と貪食 まとめ「ノロウイルスと米のとぎ汁乳酸菌とガン治療」によせられた意見をまとめました。 5193 pv 32 2 users 1
まとめ EM医療問題 2013/02/13 #EM菌 最近EM系の団体が力を入れている医療関連についてまとめました。 今回は論点が二つあります。 論点その1:EM-Xゴールドは放射能対策になるのか? 論点その2:農業用資材のEM-1を飲んだり塗布することの是非。 10072 pv 15 users 8