日本の就職っておかしくね?対談結果 簡易議事録

ムシュー・イガシさんとのニコニコ生放送の簡易議事録 イガシさんのツイッターhttp://twitter.com/M_Igashi 自分ツイッターhttp://twitter.com/donm9orange 議論の参考に主による日本の就職考察http://togetter.com/li/45180
4
(仮名)石井 @donm9orange

忘れるとこだったが今から先週の放送の気になるところをピックアップしてトゥギャります

2010-09-04 20:28:51
(仮名)石井 @donm9orange

日本の労働環境は最悪だろ? まとめ

2010-09-04 20:37:57
(仮名)石井 @donm9orange

いたって理想的な家庭とは 毎日6時ごろ帰宅して家族でご飯を食べて嫁さんと毎日セクロスする  これって難しいことですか? 否これができない日本は労働者の権利が無視されているといっていいし労働の仕組みが間違っている

2010-09-04 20:32:15
(仮名)石井 @donm9orange

日本って資源がないけどその分頑張らないといけない? 資源があっても発展していない国はある社会設計が成功すればいいだけ じゃ日本はどう思うみなさんw?

2010-09-04 20:33:39
(仮名)石井 @donm9orange

先あげた理想的な生活を送れない国は日本を含め少数である アメリカでは日本のように時間外労働をしまくって5年くらいバリバリ働けば多量の余剰資金が発生しリタイヤ生活を送れる 日本では働いても働いても高額な報酬にはなりづらいこれは社畜といっても過言ではない

2010-09-04 20:36:22
(仮名)石井 @donm9orange

日本の就活事情についてのまとめ

2010-09-04 20:42:46
(仮名)石井 @donm9orange

3年生から就活をするということは 教養科目しか学んでいない学生しかいないということ これ自体おかしなことであるという前提はあるが就活はやらざるおえないという

2010-09-04 20:45:05
(仮名)石井 @donm9orange

大規模採用って運だよな 大量に募集をかける年は就職楽だし 逆に少ししか求人がない年もある これは景気などにも左右されるものの自分ではどうしようもない運の要素である

2010-09-04 20:48:34
(仮名)石井 @donm9orange

もしも就職できなかったら→ゴミクズ人生へ・・・・・・

2010-09-04 20:49:18
(仮名)石井 @donm9orange

外国では卒業後に就活をすることも珍しくない(例ドイツでは24、5歳で就活したり) いわゆるギャップイヤー的なことだったりとか1年で卒業できる大学院に行ったりとか

2010-09-04 20:51:20
(仮名)石井 @donm9orange

補足 ギャップイヤーとは 卒業後の進路を固めずに半年~1年 語学留学したりボランティアしたりと自分のおもいおもいの生活をする期間のこと

2010-09-04 20:52:37
(仮名)石井 @donm9orange

とはいってもスキルのない学生を採用して育てようとすると教育しやすい新卒者を取らざるおえない じゃ日本の制度から出るか?海外の大学院に行ったりとかさ

2010-09-04 20:54:46
(仮名)石井 @donm9orange

就活って第3次産業にかたまりすぎだから第1次産業とかに人を流せないのか? 農業をやるには農地が必要 農地を買うには農業をやっていなくてはならない 結局新規で農業をやるのはかなり難しく 農業法人等に就職してから始めるしかない

2010-09-04 20:56:59
(仮名)石井 @donm9orange

外伝 コメ農家農家について コメ農家は馬鹿でもできるといわれるように規制で守られている しかし小規模農家はそれでも厳しいそれはなぜか? 小規模では効率化に限界があり経営的に厳しくならざるおえない

2010-09-04 20:58:53
(仮名)石井 @donm9orange

解雇規制を和らいで職の流動化するってのはどうでしょうか?

2010-09-04 21:06:10
(仮名)石井 @donm9orange

単純にはいかないのではないしイガシ氏は反対 社会を支えてきたジジババを解雇できないし流動化を促すとき弱者を切られる傾向にあるため結局は若者が厳しくなる

2010-09-04 21:06:57
(仮名)石井 @donm9orange

てか新卒採用っておかしいのかな? 新卒という機会が与えられていると解釈することもできるのでうまく利用しよう  しかしそこからあぶれた人はスキルが身に付かず就職が困難に=ゴミクズ人生へ

2010-09-04 21:09:33
(仮名)石井 @donm9orange

新卒の就職率が何割くらいだったらいいんだろう? ドイツでは2割の人が就職しないで大学院に行ったりするので 8割くらい就職できればいいのではないのだろうか

2010-09-04 21:11:26
(仮名)石井 @donm9orange

てか就職できない時の逃げ道としての大学院やギャップイヤーなど逃げ道増やそうぜ

2010-09-04 21:12:26
(仮名)石井 @donm9orange

ちょっとブレイク 主の方向性について  ボランティアとかで飯が食えればいいと思っています

2010-09-04 21:15:45
(仮名)石井 @donm9orange

ボランティア=無償労働ではない 社会奉仕活動者に対する時間労働の報酬の拡大が今後重要である 今でも多少だが報酬のでるNPOはある

2010-09-04 21:17:47
(仮名)石井 @donm9orange

ちなみにドイツでは・・・・兵役を拒否してボランティアをすることができる 良心的兵役拒否が存在して その際のボランティアには報酬も出る!

2010-09-04 21:19:11
(仮名)石井 @donm9orange

自分の時間を提供したものに対価が発生するのは当然(利益がなくとも) ※ボランティアに限らない

2010-09-04 21:19:50
(仮名)石井 @donm9orange

現在インターンシップで正当な報酬が出ていないのも対価が発生してないといえる

2010-09-04 21:25:15
(仮名)石井 @donm9orange

理想的なインターンシップ 給料もらって単位もらってOLとセクロスしちまいな!それがインターンシップだ

2010-09-04 21:24:37