研修って自分で判断して行動できるようになるためにするもの

9
kingstone @king1234stone

今日、あるところで「教師は、たとえTEACCHとかABAとかAACとか研修を受けてても、親御さんが『しなくていいです』とか言えばしてくれない」というような言葉を見かけたが・・・

2013-03-30 23:12:36
kingstone @king1234stone

ここにはいくつもの問題が複雑にからまりあってるよな。ぱっと思いつくのでは

2013-03-30 23:13:11
kingstone @king1234stone

1.そもそもその「研修と言われるもの」が研修になっていない。

2013-03-30 23:13:45
kingstone @king1234stone

2.1.とも同じなのだけど「何のための研修なのか」がわかってない。

2013-03-30 23:14:31
kingstone @king1234stone

3.親御さんが「しなくていいです」と言えば、そりゃしにくいもんではある。(しかし「専門家(教師も専門家ではある)」なら、親御さんがどこまでわかってるのかを判断して行動しなきゃいけないのだが・・・)

2013-03-30 23:17:41
kingstone @king1234stone

私の友人(地域でいろいろ活動している)が親御さんと一緒に教育委員会に「もっとちゃんと研修して欲しい」と申し入れに行った時、指導主事さんの回答は「もう十分にやっています。これ以上できません」そらそう言いはると思うわ。たぶん特別支援学校だったらなんやかんやで週1回程度はあるかも。

2013-03-30 23:28:19
kingstone @king1234stone

これが通常校特別支援学級だったらかなり少なくなるんだけどね・・・通常学級の研修につきあわないといけないことが多くなるので。(結構これは私にとってつらかった。特別支援学級の同僚に教えてあげたり、教材作り、環境整備は別の時間でしないといけないから)

2013-03-30 23:30:28
kingstone @king1234stone

この1月からこないだまでの私が児童デイサービスSOWERのスタッフさんにした研修。テーマだけあげれば

2013-03-30 23:31:36
kingstone @king1234stone

2時間×6回「アセスメントと診断名の一般的なこと」「自閉症の特性とコミュニケーション指導」「自閉症の特性と自立課題学習」「自閉症の特性と、問題行動とその解決」「ねらいを考える前提・虐待について」「自己紹介と事例報告」 これは1時間で「ICFと支援グッズ」

2013-03-30 23:32:40
kingstone @king1234stone

実は最後の方にはそれぞれの現場の事例についての相談(つまりQ&A)も入れている。その他理事長さんの講義もあったし。

2013-03-30 23:33:47
kingstone @king1234stone

で、現場でのOJTも入れてる。特別支援学校にせよ、特別支援学級にせよ、そのくらいの密度でやっていかないと、無理があるんじゃないか・・・

2013-03-30 23:35:35
kingstone @king1234stone

たぶん、今、SOWERのスタッフさんたち、結構楽しくお仕事して下さってると思うけど・・・実はこの研修を始めるか始めないかくらいの時にかなり大きな危機があった。まだ私が「なぜそういう指示を出すのか」のあたり説明ができていない時にね。

2013-03-30 23:40:03
kingstone @king1234stone

そりゃ、今までの「常識」の世界で生きてこられた方にはちょっと理解しにくいところがあるもん・・・

2013-03-30 23:41:05
kingstone @king1234stone

その時「トラブルが起こったら、全ては私の責任です」と謝ったよ。で、その上で丁寧に説明したけどね。

2013-03-30 23:41:58
kingstone @king1234stone

もし学校で子どもが「問題行動」と周囲から呼ばれるようなことを起こしたら、それは教師の責任じゃん。ってことはあるスタッフさんがトラブルを起こすというか、そういう事態になったら、それは私の責任じゃん。

2013-03-30 23:43:51
kingstone @king1234stone

私が一教師で子どもに対応してたら、どうやって子どもが楽しく充実した時間を過ごせるか考える。そしてスタッフさんを教える立場になれば、いかにスタッフさんが楽しく充実した時間を過ごせるか考える。同じこっちゃ。

2013-03-30 23:45:14
kingstone @king1234stone

そのための研修やねんから。

2013-03-30 23:45:28
kingstone @king1234stone

研修というのは「その時間拘束されて座っているのが義務のつまらない時間」ではない。

2013-03-30 23:46:55
kingstone @king1234stone

実はSOWERのスタッフさん、研修に参加しても時給は発生しない。また外部の方も聴講に来て下さってるけど、外部の方はお金を払って参加して下さってる。それでも来て下さってるんだよね。

2013-03-30 23:48:49
kingstone @king1234stone

TEACCHだ、ABAだ、AACだ、って講義聞いただけでわかるような、まして使えるようなもんやあらへんし。

2013-03-30 23:49:52
kingstone @king1234stone

例えばTEACCHで言えば「TEACCHを勉強しました、と言っても困る人たち」なんてえのもある。 http://t.co/7vZBYvH615

2013-03-30 23:52:04
kingstone @king1234stone

またどれだけ「勉強」しようと「教えて」もらおうと、目の前で起こっていることから謙虚に学べない人はあかんと思う。

2013-03-30 23:52:59
kingstone @king1234stone

そういや、SOWERでも外部から来て下さってるところでも、早速「スケジュールがわかって来たら、自分で変更する」子が出てきてそれでうまくいく例が複数。これ2000年頃、「自閉症の子どものクラスルーム・研究科」で複数報告されたことと同じ。

2013-03-30 23:54:55
kingstone @king1234stone

ひょっとしたらえらい人が「スケジュールを本人にさわらせちゃだめ」と教えてくれるかもしれないけどね。目の前のことから学ぼうよ。

2013-03-30 23:55:42
kingstone @king1234stone

3.の親御さんが「しなくていいです」と言ったらしにくいのは確かなんだけど・・・私もそういうことはあったし。でも結局相談と合意だと思うけどね。教師だけが突っ走るわけにはいかないけどね。

2013-03-31 00:05:09