#Ureading とりあえず集めただけ 【5章・6章あたり】

とりあえず集めただけです。 土曜の朝は #Ureading
2
前へ 1 ・・ 7 8
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

そんな想いを共有できたりするのも、#Ureading の効果のひとつでもありますね!d(^_^o) RT @Ichinoseki: 見えてる物に「反応」するだけでなく、その根源にある考えや願いはなんだろう?と考えるようになっただけでもU理論さまさま(^-^)

2013-04-06 10:17:06
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

いえいえ!初めて「更新制限(15分に15回?)です。しばらく時間を置いて下さい」みたいなメッセージが出て、びっくりしました( ̄▽ ̄) リツイートしまくってたから?! RT @Ichinoseki: @azuazu1011 きりもりありがとうございました! #Ureading

2013-04-06 10:28:59
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

にやりwRT @Ichinoseki: 吹いたw RTさ~て、来週の #Ureading は?…「敷居」。敷居は踏むものじゃなくまたぐものって知ってました?さて次回は「敷居は踏むもんじゃない!」「二度とうちの敷居をまたぐな!」「お隣さん、敷居が高くてね~」の3本です。ンガググッ☆

2013-04-06 10:31:41
toshi-m @TNasoihsot

難しかったのですが、感想をひとつふたつ。 とりあえず、この章で理解する必要があるのは、図表にしぼり、ちょっと考えてみました。K(knowing)は、誰がそれを認めているか。1皆がそうという、2特定の人はそうという、3まだ誰にもそうと言われていないもの。 #Ureading

2013-04-06 11:02:38
toshi-m @TNasoihsot

B(being)も似た感じかな。 で、1から3にいくにしたがって、承認されることが少なくなるので、一人でも自分であることが求められる。 でもそれは意外と難しいこと。人って弱いから(マズローの段階欲求説をみていてもわかる) では、どうしたら一人でいられるか。 #Ureading

2013-04-06 11:06:30
toshi-m @TNasoihsot

一番分かりやすいのは、愛する場面。 たしかに、愛されるから愛しているケースもあるが知れないが、自分が愛すると決めたときには、回りから何を言われても動じなくなる。 つまり、自分の心の声を聞くこととは、「あなたは世界の何を愛せますか?」ということに答えるかとかと。 #Ureading

2013-04-06 11:09:07
toshi-m @TNasoihsot

と連投しながら、エーリッヒフロムの『愛するということ』が連想されてきました…。 彼の「(愛する)能力」という表現には違和感を感じる人が多いかと思いますが、この時代の心理家のクセなので、差し引いていただければ。 http://t.co/NmYiGBjSSy #Ureading

2013-04-06 11:13:51
かぶりえ @kabu_rie

読んでみる! "@TNasoihsot: と連投しながら、エーリッヒフロムの『愛するということ』が連想されてきました…。 http://t.co/QKWukWxkF0 #Ureading"

2013-04-06 11:40:06
toshi-m @TNasoihsot

フロムは精神分析家なので、基本的には二者関係の世界で考えていたと思います。よって、U理論のいう、集団のリーダーシップとは 異なるところもあると思いますので、ご承知くださいませー。#Ureading

2013-04-06 12:35:40
前へ 1 ・・ 7 8