【俺屍2】桝田さんの発言リスト

桝田さんの俺屍2に関してのツィートをまとめるリストです。
67
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 人間の世代交代が他の生物と違うのは、お金、社会的信用、技術、知識、心意気、名前、そういう形がないものが血以上に継承されていくところだと思う。だから、このオリジナルの武器も「形見」として次世代に渡す。形見だから存命中の所有者変更はできない。

2010-01-28 23:56:33
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 「祝福」効果が付加されるならば、と多少攻撃力がなくてもこの武器でボスに挑む人は多いだろう。炎も水も風も土も属性がついてる武器なんて無敵だもんな、作ってみたくなるのが人情、いやゲーマーというものだ。

2010-01-29 00:14:14
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 さて、いいことずくめのオリジナルの武器だけど、いくつか欠点もある。まずボスを倒すなり神様を解放するなりしたときにランダムで付加される「祝福」効果が発現するのは次世代だ。

2010-01-29 00:14:45
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 それにもうひとつ。このオリジナルの武器を装備した状態で敗北すると、そうだな、3/16くらいの確率で呪われる。ただしこの効果が発現するのも次世代だ。

2010-01-29 00:15:03
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 つまり酷い「呪い」のオマケ付だと気づいた頃には後の祭りになってることもある。いわゆる呪われた武器だ。もちろん呪いを解除する方法もある。

2010-01-29 00:17:50
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 その呪われた武器でもって呪いの元になったボスを倒すなり解放するなりすればいい。想像してみよう。たとえば、1ターンごとにHPが半減する武器で「ひ~~」とか言いながら戦っている自分の姿を。

2010-01-29 00:21:20
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 今日は遺伝の話。僕は「ブレーメンの音楽隊」「猿蟹合戦」石ノ森先生の「009」。このあたりが子供の頃から大好きだ。これらに共通するのは、一芸に秀でた、逆に言えば欠点を抱えたキャラたちの相互協力で大事を成し遂げるの図だ。

2010-01-31 01:03:12
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 1では時間をかけさえすれば一族キャラ全員を万能にすることはさほど難しくなかった。2では、「009」的なニュアンスが起きやすいシステムを新たに考案しようと思っている。

2010-01-31 01:03:42
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 具体的には遺伝する素質を決める際、パラメータAでいい素質を引いたら、次に決めるパラメータBでは、継承の確率を逆転させる……とかそんな感じで対処できると思う。

2010-01-31 01:04:07
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 総合的には申し分ないが××だけは「あらら」なキャラとか、逆に総合的には「あらら」だが××だけは凄いキャラ、そういうキャラのほうが愛着がわくし、求められるプレイヤーの戦術も多様になる。ゲームとして面白いはずだ。

2010-01-31 01:04:34
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 次の話題に行く前に、けっこう多くの人が勘違いしていることを3つほど指摘しておく。

2010-01-31 01:35:59
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 勘違いその1.前作ジャケットの男の子は、僕の息子じゃありません。取説の後ろの方にあるスタッフリストにあるとおり他人様のご子息です。うちの息子たちは僕に似て、あまり印象に残らない「隣の兄ちゃん」的な顔。

2010-01-31 01:36:26
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 勘違いその2.俺屍はよく「人間版ダビスタ」と言われるけど、一番参考にしたのは、アートディンクの「栄冠は君に」。あの高校野球の監督になるSLG。ひとりの天才が歴史を作る、でも三年で卒業、でもいつの間にかできる我がチームのカラー、そのあたり。

2010-01-31 01:36:55
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 勘違いその3.ここに書き散らかしてるのは、企画書をまとめるためのイメージスケッチみたいなもの。たぶん来月SCEに提案する。運よくそれが通って初めて予算がつき制作が決まる。どうだろう、通るといいよねえ。ま、通らなきゃそのときまた考えるさ。

2010-01-31 01:37:36
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 2では基本システムは変えないけど、家族の絆、当主の責任、有形無形の継承、このあたりをシステム的に強調していこうと思う。きのうだかおとといだかに書いた銘のあるオリジナルの武器が「形見」として成長するなんてのも、このコンセプトの具現化だ。

2010-01-31 02:13:45
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 たとえば、俺屍には攻撃系の術の併せ、補助系の術の重ねがある。これを奥義でもやれるようにしようと思う。一子相伝後は、1では親の方から奥義が消えたがこれを残す。そうすると親子で同時に同じを奥義を繰り出すことで効果4倍とか……そんな感じ。

2010-01-31 02:25:36
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 ま、親が死ぬまでの数ヶ月だけど、それでボスでも倒せば印象に残るだろう。それに奥義を継承する意味も1より出てくる。

2010-01-31 02:26:16
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 ちなみに奥義名につくキャラの名前は、当主が創作した場合、と当主になる以前の名前を入れるよ。そこ、不満が多かったみたいだから。

2010-01-31 02:39:28
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 ついでに細かい変更を忘れないように数点。武闘大会の戦闘中のアイテム使用禁止、もしくは敵チームもアイテムを使用。どっちがいいだろう。禁止のほうがルールが明快で運に左右される事故が起きにくいかな。

2010-01-31 03:00:29
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 それに一族のキャラが互いに助け合う姿には、いろんなドラマが見えてくるだろう。これが俺屍には似合う。

2010-01-31 01:06:45
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 あとは、陽炎をはじめとする効きすぎる術の重ねがけは、リミッターを設けてバランスを見直す。たとえば、陽炎なら最大限まで重ねても、3/16くらいは敵の攻撃が当たる。それくらいの感じに調整する。十分に効果は実感できるが絶対ではないあたりだね。

2010-01-31 03:01:55
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 次回は「新職業」の話をする予定。お暇な方は予想なり期待なりをどうぞ。当たらないとは思うけどね(笑)。さて、目前の仕事を片付けます。ゲームのセリフって、文字数を数えながら書くから、俳句や短歌を作ってるみたいで面倒な反面、独特の面白みがあるな。

2010-01-31 03:28:39
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

@unago 奥義の併せを採用するなら、奥義の効果や消費する健康度、修得条件、健康度を回復するアイテムの出現頻度……そのあたりは全部見直すよ。俺屍は、いろんな要素が有機的に連関してバランスを構築しているからね。

2010-01-31 03:46:25
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 「新職業」の話の前にもう一度、繰り返し宣言しておく。俺屍2は、前作を楽しんでくれた方を第一に作るつもりだ。これは、下世話な言い方をすれば、海外とか新たな顧客の開拓とか色気を出さずとも前作のファン向けで十分に商売になると踏んでいる、と同義だ。

2010-02-01 03:06:45
桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda

#oreshika2 【俺屍2】 Twitterに構想を書き散らかすことに関して、さまざまな懸念が寄せられている。まずネタバレになるのではないかという声。これは先に書いたとおり、ルールをいくら書いたところで実際にプレイする面白さは損なわれないというのが僕の意見、あるいは自負だ。

2010-02-01 03:12:41
前へ 1 2 ・・ 15 次へ