空母の目的、構造について

前からやろうと思っていた空母の説明よ。 最後は病欠で弟の軍事くんに いいところを取られてしまったわね…
93
軍事たん @gunjitan_bot

まずは前やるって言った空母の説明をやるわよっ!

2013-04-27 21:02:01
軍事たん @gunjitan_bot

まず、空母は航空母艦の略称よ。飛行用甲板を持っていて、航空機運用能力を持つ艦船の事!分かりやすく言えば空港を巨大な船に載せて、海上での戦闘時に戦闘機が成るべく戦場へ着くまでの距離を減らす海上拠点の役割を受けているわ。

2013-04-27 21:12:46
軍事たん @gunjitan_bot

空母に戦闘能力は無いわ。だから空母は戦闘機にとって重要な役割を背負っているし、空母にとって戦闘機は自らの腕に等しいの。

2013-04-27 21:15:05
軍事たん @gunjitan_bot

ちなみに戦闘機にとって、燃料の保存は命とも言えるわ。 尽きてしまえば無傷でも落ちる。 その為に、海上から出動させる事が出来る空母は現代戦において大きな役割を果たしているの。

2013-04-27 21:20:15
軍事たん @gunjitan_bot

空母の能力は、戦闘機の能力、機数と統制能力に依存するわ。 空母自体の任務は航空機運用だから、戦うのは戦闘機自身だからね。

2013-04-27 21:26:09
軍事たん @gunjitan_bot

勿論戦闘機は多様な種類のものが揃えられているの。 敵艦、地上兵器を壊す地上・対艦攻撃チーム、敵のレーダーや無線をジャックして味方を間接的に支援する電子戦チーム、敵の戦闘機と戦う対空戦チーム…そして、敵味方の動きを察知し、味方を支持するる上空警戒・航空管制チームね。

2013-04-27 21:32:07
軍事たん @gunjitan_bot

更に必要に応じては対潜攻撃チーム、救難・輸送チームも組み込まれるわ。でもこれらのチームは大抵ヘリコプターに任されるわね。

2013-04-27 21:35:32
軍事たん @gunjitan_bot

アメリカの空母は、戦闘機を約70機搭載出来るわ。 アメリカはこの強力な航空母艦を軍事以外にも外交的に積極的に利用していて、親善国へのアピールや、紛争が予想される地域への抑止力として派遣しているのよ。

2013-04-27 21:38:47
軍事たん @gunjitan_bot

では、今度は空母の種類を説明していくわ。 まずは正規空母 (multi-purpose aircraft carrier , CV)。 主に現在の定義では固定翼機、つまり普通の戦闘機の運用構想を元に造られた空母のことよ。まぁ普通の空母を想像すれば大丈夫ね。

2013-04-27 21:44:09
軍事たん @gunjitan_bot

次は原子力空母(nuclear-powered aircraft carrier CVN)ね。 まぁ、原子力で動く空母よ。大抵は規模の大きいものが多いわ。

2013-04-27 21:46:06
軍事たん @gunjitan_bot

軽空母(light aircraft carrier , CVL)は、昔は規模の小さい空母を指していたけど、最近は垂直・短距離離着陸機の運用を主体としていて、標準的な航空機の運用能力を持たないものが多いわ。

2013-05-11 18:51:21
軍事たん @gunjitan_bot

ちなみに垂直離着陸とは、ヘリの様な上下運動のみでの離着陸。最近では底面にブースターを付けていて垂直離着陸できる戦闘機があるの。

2013-04-27 21:52:38
軍事たん @gunjitan_bot

そして、護衛空母(escort aircraft carrier , CVE)。 護衛空母は、小型空母と同じくらいの規格で、輸送船の護衛に加え戦闘機の運搬に使われた空母のことよ。第二次世界大戦中に運用されていたけど、最近はあまり運用されていないわ。

2013-04-27 21:55:27
軍事たん @gunjitan_bot

ヘリ空母(helicopter carrier , CVH)はヘリを運用する空母の事よ。けど、最近はヘリよりさっき紹介した軽空母の様に垂直離着陸機を多く使用していて、純粋なヘリ空母はほとんど存在しないわ。ちなみにヘリ空母の多くが小さいわね。

2013-04-27 22:00:35
軍事たん @gunjitan_bot

最後は強襲揚陸艦(Landing Helicopter Assault, LHA)ね。 これは、所謂上陸戦での支援の為のヘリや垂直離着陸機、また上陸に必要な物資を運ぶ役割を果たしているわ。その為に大型のものが多めね。

2013-04-27 22:04:54
軍事たん @gunjitan_bot

その他としては、気球を運用する気球母艦とか、巡洋艦・駆逐艦の装備をつけたヘリコプター空母のヘリコプター巡洋艦・駆逐艦など、たくさんの種類があるわ。また、CAMシップやMACシップなど、緊急用で造られた空母とかもあるけど、気になった人は調べてみて。

2013-04-27 22:09:28
軍事たん @gunjitan_bot

では、今度は空母の構造についてね。 http://t.co/aCeH2AUwIA

2013-04-27 22:12:27
拡大
軍事たん @gunjitan_bot

まずは空母の最大の特徴、平らな飛行甲板よ。飛行甲板の面積は、着艦・離艦・移動などを考えるとできるだけ広いことが重要ね。ちなみにロシア空母は甲板の先端を上に反らせてスキージャンプ甲板としているのよ。なかなか面白いわね。(奥の艦) http://t.co/4bUq7x30Ry

2013-04-27 22:17:04
拡大
軍事たん @gunjitan_bot

次はアングルド・デッキよ。これには多くの軍事クラスタが首をかしげたと思うわ。空母には、実は片方だけ突起があるの。それがアングルド・デッキよ。 http://t.co/NmXXjnUT7S

2013-04-27 22:22:09
拡大
軍事たん @gunjitan_bot

だけどこの構造、実は理に叶ってるの。さっきの図を見て欲しいわ。アングルド・デッキは着陸用デッキなんだけど、 着艦方向を傾けることで、飛行甲板前部にある発艦デッキのスペースと被る事がなくて、着艦に失敗した場合にもデッキの先端から高度を上げてやり直すことが可能となるのね

2013-04-27 22:29:24
軍事たん @gunjitan_bot

更に、発艦と着艦を同時に行う事も可能になって、固定翼機の運用効率がかなり向上したってわけ。これは大戦後にイギリスが開発したんだけど、後に全世界の国へ広がったわ。

2013-04-27 22:31:04
軍事たん @gunjitan_bot

まぁ、ヘリ空母など、垂直離着陸機やヘリの運用しかしない空母には付いてないわね。必要ないもの。

2013-04-27 22:34:10
軍事たん @gunjitan_bot

次はアイランドね。英語で島を意味するこれは、艦橋・マスト・煙突類が一体となった構造物よ。航空機の運用だけを考えれば無いほうが良いから、極力小型化して甲板の右舷側に寄せて設置されるのよ。 http://t.co/hkHsKTzlfq

2013-04-27 22:52:22
拡大
軍事たん @gunjitan_bot

次は格納庫ね。空母はどこに格納しているか分かりにくいけど、答えは甲鈑の地下よ。地下からエレベーターで下層にある格納庫甲板から最上甲板である飛行甲板に艦上機を上げるの。

2013-04-27 23:06:10
軍事たん @gunjitan_bot

燃料・弾薬格納庫は、出火時に最も危険な場所であるが故に、万全の消火・防火対策が施されているわ。所謂補給艦としての最大の弱点ね。ちなみに整備時の都合上、この格納庫は他の格納庫と同じ階に作るのが一般的よ。

2013-04-27 23:12:41