沿線文化

小林一三のつくったもの、それに影響された者がつくったもの
2
図書室のyasu🐈 @Library_Yasu

@dan564 深夜でもあのテンションで流れるらしいアレです。

2013-06-24 21:47:00
ボン タン @MB3058

@dan564 おけいはんとかも京都のフレーバーっすよね

2013-06-24 21:47:28
サマンサ @dan564

世の中「あばたもえくぼ」なーんて言葉がありますが、発車メロディ嫌いな俺でも阪神電車の昔の発車メロディは大好きだったりします。アレ聞くために梅田でぼけらーっと1時間くらいいてもぜんぜんオッケーでした http://t.co/CH8AbZPdSY

2013-06-24 21:56:39
市野川 @irsaitama

@dan564 今のメロディはなんか没個性というか、綺麗だけど印象に残らないメロディと言う感じ

2013-06-24 22:00:47
サマンサ @dan564

もう聞けないんだろうなあ…近鉄の長野駅 http://t.co/uixtLskNNa

2013-06-24 22:01:29
サマンサ @dan564

@irsaitama 個人的にメロディが嫌いな理由は、上下線が同時になったときのことを考慮していないこと、警告的な要素が欠落していることです。正直メロディ自体には、耳障りなだけで何の興味もないです

2013-06-24 22:02:49
サマンサ @dan564

個人的に「この電車はここまで(これまで)です」って言い回し大好きなんだよね http://t.co/V1Eb9ilF9r

2013-06-24 22:05:57
サマンサ @dan564

@MB3058 上品でしょ? 近鉄の文化です

2013-06-24 22:06:51
ボン タン @MB3058

@dan564 近鉄らしいといえば近鉄らしいっす

2013-06-24 22:09:50
サマンサ @dan564

確か昔、近鉄は「お子達はお手をつないで白線の内側をお歩きください」とか、独特の言い回しがあった気がする

2013-06-24 22:10:09
名誉白人 池沼害吉 @gaikitirail

@dan564 @MB3058 お京阪は出町柳行きが「上り」で、淀屋橋行きが「下り」だなんて知りませんでした

2013-06-24 22:11:25
サマンサ @dan564

あと、関西の私鉄って冒頭に「みなさん」とか「みなさま」ってよくつけてたよね

2013-06-24 22:11:59
ちゃず @bys06412

@dan564 @irsaitama 千葉駅がメロディ導入どころか発車ベルを廃止した見識を大いに賞賛するものであります。あのややこしい駅ではうるさくてしょうが無いだろうし,音が混ざって意味をなさなくなりそうだものね。

2013-06-24 22:12:07
サマンサ @dan564

@gaikitirail @MB3058 ああ、そーいや大阪行きが上りなんですよね京阪は、で、浜大津行が「くだり」だったかと

2013-06-24 22:12:56
サマンサ @dan564

@kie06412 @irsaitama 千葉駅は俺も見識だと思います

2013-06-24 22:13:36
ちゃず @bys06412

@dan564 @irsaitama しかしながら今回の改築で,高架線でありながら橋上駅舎にするというのは如何なものかと思うんですけどね。高架下のコンコースが圧迫感があったとか言うんだけどさ,駅は行って3階まで上がって改札通って2階のホームに降りるって納得いかない。

2013-06-24 22:17:20
ちゃず @bys06412

@dan564 「普通車」なんですねえ。関東者には種別を言ってるとは思えない。

2013-06-24 22:21:18
サマンサ @dan564

放送ひとつとっても沿線文化のうえに成り立ってるもんだねえ…と自説につなげつつ、「みなさん、ただいまサマンサは風呂にまいります。あぶのうございますのでタイムラインから離れてお待ちください」 #←沿線文化ぶち壊し

2013-06-24 22:22:42
サマンサ @dan564

@kie06412 山陽と南海は「普通車」って言い方をしますね。あと京急と阪神の一部の人

2013-06-24 22:23:18
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

阪急平野とはよく言ったもので。

2013-06-24 23:25:53