#あさイチ 6/25(火)【スゴ技Q 意外に知らない 枝豆パワーアップ術】補足メモ

枝豆調理のコツの回で、下記番組HPに記載されていないみたいな部分の備忘メモ。 http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/06/25/01.html
0
Salah Rieman @cosycube

00 #あさイチ 【美味しい枝豆の見分け方】枝豆は生だと美味しさに大事な糖質がどんどん下がってしまうので鮮度が大切。鮮度を見るには鮮やかな緑色と。さやの曲がり具合は無関係。うぶ毛は収穫後に手荒に扱われなかった参考にはなるけど美味しさは保証しない。~続く

2013-06-25 15:03:23
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前01)生の保存では低温、までは出てるんだけど、長めに保存するなら加熱してしまった方がいいと思う。熱湯から硬めに茹でて急速冷凍、解凍はいきなり熱湯に放ち、残りを茹で上げる感じ(自然解凍は今いちだった筈)。1週間以上大丈夫だったと思う。~続く

2013-06-25 15:03:50
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前02)もっとも、どう頑張っても鮮度のいい生の枝豆を茹でて、そのまま食べる美味しさには敵うべくもないことは確か。1日くらいの保存だと、加熱してからの方が美味しいとは限らない感じも強くする。やっぱり買った枝豆の状態により、ケースバイケースか。~続く

2013-06-25 15:06:21
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前03)さや付、枝付きは保存で気にしなくていいもメモ。ためしてガッテンで頻出の謎の温度80度の『低温蒸し』はどうなのかと思ったけど、ググってもあんまり出て来なくて(特に保存)、さっぱり分からない。今度また80度の特集するとき、枝豆も含めてくれないかしらん。~続く

2013-06-25 15:06:35
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前04)【塩分控えめ!シンプル枝豆調理術】茹でずにフライパンで焼くというもの。糖質が湯に溶け出さず、水分が適度に飛んで美味しくなる(魚の干物と似たような感じ?)。蒸し調理は若干落ちるものの、かなり糖質は保存されるとなってた。焼くのとあんまし変わらん。~続く

2013-06-25 15:06:48
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前05)HPに記載されていないコツは『枝豆が重ならないようにフライパンに広げる』というもの。このため一度に大量は調理できず、たくさん調理したいときは何度もやる必要がでそう。その場合は蒸し調理しておいて、最後に焼けばよさそう。量が多ければ中華鍋が向く?~続く

2013-06-25 15:06:58
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前06)あ、端は切らずにフライパン加熱もメモ。糖度は元の生が4.00のとき、蒸し調理で5.02、焼き調理で5.93になったとのこと。やっぱり、差は大きいと見るべきなのか。差は0.72、比は元からは蒸し:1.26、焼き:1.48、焼き/蒸し:1.18。微妙か?~続く

2013-06-25 15:08:03
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前07)枝豆に焦げ目が付くために香ばしくなり塩分控えめでも満足感があるみたい。そういや、別の番組で茹でた枝豆をガスバーナーで炙って焦げ目付けてた。同じ狙いか?それでも香ばしいって言ってたし。~続く

2013-06-25 15:08:17
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前08)【レパートリーが増える!ラクラク保存術】硬めに茹でて酢につけておくというもの。酢漬け枝豆は、酸っぱくてもいいナムルや、酸っぱく調理する料理に使ってる。そうでない調理、極端にはそのまま食べると酢の味が気になるのかも。~続く

2013-06-25 15:08:51
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前09)あと、『酢大豆』なんてヘンテコ健康食品、思い出した。聞いた範囲では、健康系雑誌が酢や大豆で人気が取れなくなって、「じゃあ、酢+大豆で」って思いついたんだそうな。枝豆の酢漬け保存には一切関係ないw。別に健康効果とか謳ってないし。~続く

2013-06-25 15:09:35
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前10)【枝豆の栄養パワーアップ】枝豆には有用な栄養素がバランスよく多く、食物繊維もあり、今では海外にも普及し、辞書にedamameで記載されているとのこと。枝豆にはビタミンB12がないので、それを含むあさりと調理しましょうという流れ。~続く

2013-06-25 15:09:57
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前11)こういうのには原則として反対。一皿で栄養を万遍なく満たそうとしたら、メニューが固定され過ぎる。そもそも枝豆にないの、B12だけじゃないし。1日トータルでまあまあならいいんじゃないかな。1週間単位でさらにバランスよくすれば、間違わないと思う。~続く

2013-06-25 15:10:09
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前12)あさりの味噌汁と塩茹で枝豆の小鉢、とかでもいいじゃん。合わせることにより相乗効果があるならともかく(例:ホウレン草のお浸し+削り節はシュウ酸を抑える)、別々でもいいものは無理に合わせなくてもいいはず。美味しいと思う調理方法でいいと思う。~続く

2013-06-25 15:10:27
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前13)ずいぶん以前に聞いた話を思い出した。パンにジャム、茹で卵サラダにマヨネーズの朝食で「栄養素が重なるから、サラダにジャム、パンにマヨネーズとすべき」と言ってた人がいた。えー全部食べるのに、と思った。マヨパンはまあいいけど、ジャムサラダは嫌だ。~続く

2013-06-25 15:10:39
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前14)とか言いつつ、枝豆+あさりの冷製パスタは美味しそうである。ちなみに、枝豆と合わせても仕方がないとされたトマトも入ってる。もしかすると栄養云々はうたい文句で、ホントはレシピが美味しくできたから食べてみて欲しいのかも。~続く

2013-06-25 15:10:55
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前15)【枝豆を“茶豆”に大変身】高級枝豆の香りの秘密アセチルピロリンは、ほうじ茶のピラジンに香りに似ているから、ほうじ茶で茹でればいいのか、と思った途端、ガッテンのほうじ茶特集思い出した。「じゃあ、緑茶を炒る香りで枝豆食べればいいのかな?」と思った。~続く

2013-06-25 15:11:13
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前16)が、自分が間抜けと思い直したorz。ほうじ茶になるときに揮発する成分じゃ駄目じゃん。炒っても残ってる成分が効くっていう話だから。アセチルピロリン(2AP)は単体では「ネズミの(尿の)臭い」と言う人もいるらしい。香りの組み合わせは不思議。~続く

2013-06-25 15:11:38
Salah Rieman @cosycube

#あさイチ (承前17)エンドウ豆やソラマメとかに応用できるんだろうか、などと思いつつも、サッパリ分からない。試してみるしかなさそう。[参考]枝豆100g(可食部)は135kcal、内訳はタンパク質:46.8kcal、脂質:55.8kcal、糖質:35.2kca。脂質多い。(終)

2013-06-25 15:12:38