読書メモ:『 #教科書が教えてくれない日本国憲法 その歴史と現在』を読んでの所感と総括 #参院選 #改憲

対象:晋遊舎ムック 日本国憲法その歴史と現在 【晋遊舎歴史探訪シリーズ】教科書が教えてくれない日本国憲法その歴史と現在 http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/kenpou.htm (参考)自民党憲法改正草案/現憲法対比(2013.3) http://www.news-pj.net/news/2013/0413-sugiura.html 続きを読む
7
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

さて、いよいよコレを読み始めますがさすがにこれは読書メモとかとってられるシロモノではなさそう。まあ本当にこれはメモと思ったことだけメモツイします。|【晋遊舎】日本国憲法その歴史と現在【晋遊舎歴史探訪シリーズ】 http://t.co/Kkarlp4eAw

2013-06-29 22:00:11

【第1章】これだけは知っておきたい、憲法の現在

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 メモ。この雑誌は改憲問題が「7月の参院選で最大の争点となる」と踏んでいたらしい。あいにく自民は参院選後も3年間は改正は据え置きにし、マニフェストでも一番最後の1ページだけ紹介している程度なんだが、このバイアスを踏まえて読み進むとする。

2013-06-29 22:03:02
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 メモ。安倍総理が改憲を公約の柱とする一方で、「権力を絶えずチェックする『リトマス試験紙』であるはずの憲法を、権力者自身が改正しようとすることについて反対論を唱える者も多い」と、しょっぱからなかなかのバランス感覚を示す。

2013-06-29 22:23:16

第1部/改憲派VS護憲派!『歴史探訪』特別インタビュー

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 第一章 http://t.co/5Gu783BM81 第1部/改憲派VS護憲派!『歴史探訪』特別インタビュー ◆百地章(改憲派―日本大学法学部教授、民間憲法臨調事務局長) ◆伊藤真(護憲派―弁護士、伊藤塾塾長)

2013-06-29 22:28:37
拡大

改憲派:百地章(日本大学法学部教授、民間憲法臨調事務局長)

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 「警察と軍隊の行動規範は全く異なる。警察はポジティブリスト方式。やっていいことだけが法律に列挙される。軍隊はネガティブリスト方式。やってはいけないことのみが規則に書かれている。それ以外は原則として何をやってもよい。百地章・民間憲法臨調事務局長

2013-06-29 22:45:05
  • 全文
    「両者の行動規範は全く異なります。警察の規則は「ポジティブリスト方式」であり、やっていいこと、行使してよい権限だけが法律に列挙されています。一方で軍隊の規則は、やってはいけないことが書かれている「ネガティブリスト」方式。たとえば、非人道手的兵器を使ってはいけないなど、国際法で禁止されている事柄以外は、原則として何をやっても構いません。
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 「国民のための憲法であって、憲法のための国民ではありません。ただ憲法を守りさえすればよい、という考え方自体が、本来おかしなものなのです。」百地章・民間憲法臨調事務局長(改憲派) http://t.co/iYhcxxSH0n

2013-06-29 23:12:48
拡大
  • 全文
    「ともあれ、憲法96条を改正することで、憲法を主権者である国民の手に取り戻す。それはとりもなおさず、私たち一人一人が、憲法に対して真剣に向き合い、その改正の是非日ついて考え、大切な1票を投じるということです。「国民のための憲法であって、憲法のための国民ではありません。ただ憲法を守りさえすればよい、という考え方自体が、本来おかしなものなのです。」

護憲派:伊藤真(弁護士、伊藤塾塾長)

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 「日本の法律で一番大切なもの何か」とアメリカ人の友人に質問されて辿り着いたのが第13条「個人の尊重」だった。「それぞれの個としての人間性を否定されることが戦争だから、戦争放棄もまた個人の尊重なのである。」伊藤真弁護士・伊藤塾塾長

2013-06-29 23:24:23
  • 全文
    「一人一人を個として尊重するがゆえに一人一人の人権が生まれるし、それぞれの考え方を対等に吸い上げて物事を決める国民主権が生まれる。それぞれの個としての人間性を否定されることが戦争だから、戦争放棄もまた個人の尊重なのです。
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 「憲法は国を縛るもので、個人の尊重が根本的価値であると言い続けている」「国民が支持したその政府でも、憲法で縛らないといけない。我々自身の多数派の民意を反映した、民主的な政治にも制限をかける。そこに今日の憲法の本質がある。伊藤真・伊藤塾塾長

2013-06-29 23:34:57
  • 全文
    「かれこれ30年、憲法は国を縛るもので、個人の尊重が根本的価値であると言い続けています。憲法を国家権力の制限法と理解することは最も重要です。これはやっていいよ、これはやってはいけないよと制限し、権限を与えることで国の形や組織をつくることになる。制限規範を、何よりも第一に考えなければならない。

「かつての立憲主義の対象は、権力者である国王や独裁者でした。今の時代の対象は、民主主義に基づく政治権力=政府となります。国民が支持したその政府でも、憲法で縛らないといけないのです。我々自身の多数派の民意を反映した、民主的な政治にも制限をかける。そこに今日の憲法の本質があります。

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 「民主主義に基づく政治でも、国民の多数意思であっても、奪ってはならない価値がある。」「国民も、正しい判断ができなくなることがある。ゆえに国民のあやまちに歯止めをかけるためにも憲法がある。これが立憲民主主義。」伊藤真・伊藤塾塾長

2013-06-29 23:41:02
  • 全文
    民主主義に基づく政治でも、国民の多数意思であっても、やっていはいけないことがある。たとえ国民の多数意思でも、奪ってはならない価値がある。なぜなら、民主主義を支える我々も、情報に惑わされ、集団の雰囲気に流されて暴走し、正しい判断ができなくことがあるのですから。「ゆえに、政府はもちろん、民主主義の主役である国民のあやまちに歯止めをかけるためにも憲法がある。これが立憲民主主義になります。
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 「憲法改正手続に必要な各議院の総議員『3分の2』は、反対野党も納得しないとその数になりません。政権与党だけの強行採決では通らない数字が設定されているのです。」伊藤真・伊藤塾塾長―「憲法の本質を壊しかねない安倍内閣の96条改正」について

2013-06-29 23:44:16
  • 全文ママ
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 「国民の生命と財産を危険にさらしてまで、同盟国と行動を共にする必要があるのか。何よりも優先されるのは、自国民の生命と財産。国家としての任務を果たすことで、国際的に非難されはしない。藤真・伊藤塾塾長(護憲派)―9条改正は「新憲法制定」と同等

2013-06-29 23:53:02
  • 全文
    国民の生命と財産を危険にさらしてまで、同盟国と行動を共にする必要があるのか。国際貢献はもちろん、日米同盟維持の大切さは認めます。ただ、何よりも優先されるのは、自国民の生命と財産です。国家としての任務を果たすことで、国際的に非難されはしません。
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#教科書が教えてくれない日本国憲法 「国家権力を縛る憲法、その本質は変えられない。人はあやまちを犯し、権力は濫用され得るものだから。」伊藤真弁護士・伊藤塾塾長(護憲派) http://t.co/TvFEdnXTZB

2013-06-30 01:29:43
拡大
1 ・・ 5 次へ