滝田ゆう氏の話と1980年代のPCゲーム雑誌とその広告についてについての話

前半と後半の話に全く繋がりはありません
5
地雷魚 @Jiraygyo

『滝田ゆうの落語劇場【全】』 http://t.co/coZ5QXfnmt は精神的に調子が良くないときには気が楽になって癒されるなあ・・・。一冊持っていると楽やで。あと王様の仕立屋でよくネタにされてる絵はこの人が元ネタです。

2013-07-07 21:28:17
ArgentBrand @ArgentBrand

@Jiraygyo あれ?この絵柄、「ギミア・ぶれいく」」とかそういう奴の番組内アニメで放送された気がしますわ

2013-07-07 21:52:37
地雷魚 @Jiraygyo

あったかな? まあ、擬音の使い方とか昭和情緒の表現とか吹き出しの中の絵とか、いろんな技法を生み出した人です RT @ArgentBrand: @Jiraygyo あれ?この絵柄、「ギミア・ぶれいく」」とかそういう奴の番組内アニメで放送された気がしますわ

2013-07-07 22:02:02
ArgentBrand @ArgentBrand

@Jiraygyo 今Wikiったんですけど、確かにアニメ(らくごアニメ 滝田ゆう落語劇場)がありましたわ~……だけど、どの時間帯でやったのとか書いてねぇし!がーん。 でも、面白かったんですねえ、確かに。

2013-07-07 22:11:17
地雷魚 @Jiraygyo

へー、多分見逃していたなあ。見てみたい RT @ArgentBrand: @Jiraygyo 今Wikiったんですけど、確かにアニメ(らくごアニメ 滝田ゆう落語劇場)がありましたわ~……だけど、どの時間帯でやったのとか書いてねぇし!がーん。 でも、面白かったんですねえ、確かに。

2013-07-07 22:13:11
地雷魚 @Jiraygyo

懐古厨モードのついでに昔のログインを読み返してみるが、弱小ソフトハウスが淘汰されていった微妙な遠因としてログインやファミ通が月二回刊や週刊になって、誌面が薄くなったために広告スペースが減ったというのもあるかもなあ。1980年代のPC雑誌は広告も記事の一部ってぐらい、多かったものね

2013-07-07 22:12:55
黒糖わすき2月バナ陽47 @wasuki2

@Jiraygyo またその広告にわくわくして面白くて。変なコラム載ってたりむしろそれを目的にゲーム雑誌読んでたり。

2013-07-07 22:14:11
こしがや@31日東 “レ” ブロック 42b @tatsu_min

@Jiraygyo 地方住みはその広告見て通販したり秋葉原までの必死の遠征を敢行してました~。

2013-07-07 22:15:46
_ @ariaribababa

@Jiraygyo これでもかってカラー広告がベタベタあってそれはもうカラフルでしたねぇ。見てて楽しかったというか、キラキラしてましたね。それに比べてファミコン系の野暮ったさと言ったら・・w

2013-07-07 22:18:00
如月 宗一郎 @S_kisaragi

@Jiraygyo ベーマガが薄くなったのには、目の錯覚かと思いました。今やその書店もコンビニになってますが。

2013-07-07 22:14:28
地雷魚 @Jiraygyo

あれだよね、1980-90年代のころのパソコンゲームファンたちはゲーム雑誌買って、読み終わった後にゲームメーカーの広告を何度も読み返しては欲しいゲーム選定していったよなあ。あの頃の広告ページは今読んでも華やかで、ちょっとQNQNするわ。

2013-07-07 22:15:39
#104/人喰いディスコゾンビ @1_o_4_Ace

@Jiraygyo @miminaga 華やかだったんですが『スクリーンショット詐欺』というゲームもありまして。実際に駆動すると遅すぎてゲームにならないとか、ウルフチームのゲームの事ですが。

2013-07-07 22:19:21
杉浦印字 @Inji

@Jiraygyo TAKERUの『ノスタルジア1907』の広告がすごく好きでしたよ。村上春樹調のスタッフ集めの顛末(完全にウソ)とか実は間違い探しになってたイラストとか。

2013-07-07 22:19:12
地雷魚 @Jiraygyo

とにかく情報詰め込んでる広告とデザインのインパクトで惹きつけようとしたり、記事の真似したりなどと、いろいろ工夫していたねえ。工画堂が内輪ネタ面白かった。 RT @wasuki2: またその広告にわくわくして面白くて。変なコラム載ってたりむしろそれを目的にゲーム雑誌読んでたり。

2013-07-07 22:17:02
黒糖わすき2月バナ陽47 @wasuki2

@Jiraygyo スタイリッシュな広告ってスタイリッシュな広告が多くなると埋もれるんだなぁと思う次第。スタイリッシュなのはオサレとつい茶化しちゃうくらいに、凄いカッコイイんですが。

2013-07-07 22:20:21
地雷魚 @Jiraygyo

ああ、ベーマガはプログラムページもすごかったしねえ RT @S_kisaragi: @Jiraygyo ベーマガが薄くなったのには、目の錯覚かと思いました。今やその書店もコンビニになってますが。

2013-07-07 22:17:21
安東歳江 @littlebilly_bam

@Jiraygyo @S_kisaragi 横からすみません。99年4月号で突然ページ数が半減したときは…・

2013-07-07 22:29:07
地雷魚 @Jiraygyo

私も茨城在住だったのでそうだったわー。ただあの頃は水戸に幾つかパソコンソフト売ってるハソコン屋があったんだよなー RT @tatsu_min: @Jiraygyo 地方住みはその広告見て通販したり秋葉原までの必死の遠征を敢行してました~。

2013-07-07 22:17:58
こしがや@31日東 “レ” ブロック 42b @tatsu_min

@Jiraygyo 広告と入荷のタイムラグなんていうのも今じゃ懐かしい話ですよネェ。

2013-07-07 22:22:55
地雷魚 @Jiraygyo

金があったのか、やはり日本ファルコムは広告のセンスが良かったと思う。RT @ariaribababa: これでもかってカラー広告がベタベタあってそれはもうカラフルでしたねぇ。見てて楽しかったというか、キラキラしてましたね。それに比べてファミコン系の野暮ったさと言ったら・・w

2013-07-07 22:18:38
地雷魚 @Jiraygyo

思い出してみると、あの頃、広告のセンスがよかったのが日本ファルコムとシンキングラビット、ハミングバードソフト、ボーステックあたりはいつも広告がよかった。光栄とエニックスはなんか説明的な広告でセンスそのものはよくないな(笑)

2013-07-07 22:22:09
地雷魚 @Jiraygyo

ウルフチームは「そんなレベルでない」ことやりまくってたので(笑) RT @1_o_4_Ace: @miminaga 華やかだったんですが『スクリーンショット詐欺』というゲームもありまして。実際に駆動すると遅すぎてゲームにならないとか、ウルフチームのゲームの事ですが。

2013-07-07 22:23:09