東京デスロック『シンポジウム SYMPOSIUM』

東京デスロック 『シンポジウム SYMPOSIUM』お客様のご感想をまとめました。 《横浜会場》7月13日(土)~21日(日)STスポット 《富士見会場》7月27日(土)~28日(日)富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ http://deathlock.specters.net
0
前へ 1 ・・ 6 7
Tamotsu Iwaki @TamotsuIwaki

東京デスロックの『シンポジウム』を観たんですが(知らない方は検索して見つけて下さい)、自分は、こういうの(シンポジウムみたいな場)が必要な人間なんだってことがわかりました。想田さんと堀江さんのまとめを作ってて気づきました。僕は常に、「意見交換」を渇望している人間なんです。

2013-07-26 22:14:54
Tamotsu Iwaki @TamotsuIwaki

思えば、僕が育った家庭も、食事の時とかに教育や人権や政治の話をする、変な家でした。今も、家では女房としょっちゅう何らかの「議論」をしてるように思います。どうやら僕は「饗宴」が必要な人間みたいです。 http://t.co/Evtk1CqnC0

2013-07-26 22:20:15
Tamotsu Iwaki @TamotsuIwaki

昨今は、時代の趨勢で、特に政治の話とかを意見交換できる場がほとんど無くなっちゃった(友人とそういう話をするのがはばかられる)ので、もう「このさい芝居でも良いから」って感じですかね(笑) http://t.co/Evtk1CqnC0

2013-07-26 22:24:56
駆け抜けるおにぎり @howmamita

あんなに辛くて、逃げ出したかった、東京デスロックの「シンポジウム」、観てから人の話聞くの楽しくなったし、人に興味でてきて、なんかもう不本意!

2013-07-27 13:54:33
mina トロール @mina_troll

東京デスロック「シンポジウム」観た。私には合わなかった。正直苦痛でした。ただ韓国の役者さんが韓国語で愛について少し長めに話す時だけなんだかグッときた。伝わらないと分かっている相手に話す言葉って。

2013-07-27 16:56:09
滅私奉公マン @wasakoyo

東京デスロック「SYMPOSIUM」を観賞。現代社会に存在する話の場には多様性がない。ありきたりな会話やトップダウンの会議、相手を打ち負かすだけの討論など。そんな中で、緻密な演出によって「饗宴」という新鮮な磁場が今ここに立ち上げられた。話すことそれ自体の可能性を考える演劇。必見。

2013-07-27 17:04:58
滅私奉公マン @wasakoyo

現代社会に必要とされるものをあの空間に立ち上げるとは、東京デスロック、さすがだ。今日はホントにやられた。テーマの選択と演出のセンスが良すぎる。

2013-07-27 17:11:09
高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) @shinorev

東京デスロック『SYMPOSIUM』。観客参加型というより体験型ぐらいだった(私が観た回は)。観劇ではなくワークショップのような後味。最後の最後にテアトル・ド・アナール『従軍中のウィトゲンシュタイン~』とテーマは一緒だなぁと思った。

2013-07-27 21:19:13
うえむらじゅんこ @junkosans

で、公演に関しては、途中、むっちゃ話に参加したくなってて、出演者の半数以上が知り合いである私には多分尚更で、今「はい!」とか手をあげて発言していったらどうなるかなぁとか思ったのに、それができなかったので、私の負け(笑)。

2013-07-27 21:26:27
大川 翔子 @shoco_ookawa

東京デスロック『シンポジウム』観て来ました。開演に間に合って、観れて良かった。私にはずっしり重めの作品でした。深く考えることを避けていたものを考える事、それを言葉にする(しようとする)事ってこんなにエネルギー使うのね。作品を観ているのだけど、自分を見る時間でした。

2013-07-27 21:40:30
このツイートは権利者によって削除されています。
うえむらじゅんこ @junkosans

Junko's Blog : 東京デスロック「シンポジウム」 http://t.co/SJfktmfR8p

2013-07-28 08:26:16
柾木博行 @MackeyStageweb

東京デスロック『シンポジウム』観劇。途中まで飲み屋での世間話のような展開に、これはこの先どんなことになるのか、と心配してましたが、まあまあ、途中休憩で、出演者と観客が話し合ってからの後半は、なかなか興味深い展開。ただ、最後の2、... http://t.co/03XOVnP5zl

2013-07-28 16:47:55
chaghatai @chaghatai_khan

東京デスロック『SYMPOSIUM』キラリ☆ふじみ展示会議室。第1部のパス回しは横浜初日より軽快だったと思う。ラスト、観客(全員ではないだろうけど)の脳がフル回転している気配に感じ入った。神経パルスの電流が目に見えるようだった。

2013-07-28 17:08:30
HaM @keychildren

東京デスロック「シンポジウム」わず。劇をみにきたからどこかに劇見ようとする。そういった自分がいることにびっくりすると共にだからこそ劇の中に入ったような高揚感を感じられるのだろう。答えの出ない議論、そして問いに対する沈黙。そこには日本人らしさがあったし、だからこそ生まれた劇があった

2013-07-28 20:01:26
脇路ソレル @Tomoaky88

東京デスロック、@キラリ⭐ふじみ。「シンポジウム」。 うんと、なんていうかな、微妙かな。 この公演の趣旨に合わせて3時間20分。自宅からきらり⭐ふじみまで歩いた事と、会場の会議室で起こった事をどうしても比較してしまう目線になってしまうのだが。

2013-07-28 20:19:26
滅私奉公マン @wasakoyo

私は昨日のデスロックのような作品を欲している。現在、会社(=社会?)に属しているからこそ観客として心打たれた。きっと数年前だったら怒りすら覚えていた。会社は私にとってネガティブな場でしかないが、そこにいることで私自身に変化が起きている。これは幽閉実験が成功に向かっている証拠だ。

2013-07-28 23:08:09
村山悟郎 Goro Murayama @goromurayama

届くか分からないけど一応たまにはブーイングしときますか。東京デスロックの「SYMPOSIUM」はマジで最強に退屈でした。

2013-07-29 01:03:48
KK @kagekote

東京デスロック『シンポジウム』を観た。身体的開放感、自由度とは別に公演自体は、なにか窮屈な不自由さを感じた。でも、あのオチまで含めた茶番の流れが素直に面白かったです。友人の影響もあり、演劇は公演外の時間も含めてということで考えると、とても有意義な時間を過ごせました。

2013-07-28 23:09:10
畑 文子 @ayakohata

東京デスロック「モラトリアム」 http://t.co/fqQnvThSDh @wonderlandsjpさんから 今日、シンポジウム、観て、「モラトリアム」体験がある程度、統合されたような気がしました。私的に、FUKUSIMAが次の課題になりました。

2013-07-28 23:25:24
前へ 1 ・・ 6 7