戦後艦艇クラスタ定点観測2013.7.18

10
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

俺の案でははたかぜを戦闘システムから見直し三次元レーダーをOPS24の拡大型に変更してMk13と52番砲をVLSに取り替え、SAMを03式中SAM(改) に

2013-07-17 21:16:30
眠れる森のパンダ @Panda_51

Atom N270, 945GSE, DDR2-667×1GBでも、lubuntu 13.04環境においては、限定用途であれば十分に実用レベルと考えられる――これが901-Xがもたらした最後の情報でした

2013-07-17 22:51:59
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

KDーⅢで訳のわからないところって、一層低い飛行甲板を原型から引き継いでしまった所だったりと。

2013-07-17 22:52:05
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@Panda_51 シースパローはともかく、アスロックとSH-60クラスのヘリを併せ持つ時点でなかなか珍しい存在かと。

2013-07-17 23:04:08
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@tebasaki_s @Panda_51 ヨーロッパの標準フリゲイトとカナダ海軍のヘリコプター搭載DE、あと米海軍DDのいいとこ取りという感じですね。

2013-07-17 23:06:35
ななリス @nana_lis

@PaveSpike イイトコどりのした代償は価格なんですかねぇ・・・

2013-07-17 23:08:15
ななリス @nana_lis

@PaveSpike ・・・改造はもとより居住スペース等の余裕が無い?

2013-07-17 23:15:35
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

潜水艦が怖いにしても、迷いなく両方積むというのがなかなか。DEですらアスロックと短魚雷で縦深防御。 RT @PaveSpike: tebasaki_s @Panda_51 ヨーロッパの標準フリゲイトとカナダ海軍のヘリコプター搭載DE、あと米海軍DDのいいとこ取りという感じですね。

2013-07-17 23:16:28
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

実際、バーク級フライトⅡAでは飛ばした艦載ヘリが波浪の状態悪化で降りられなくなって、空母に降りたという話があるわけで。

2013-07-17 23:17:25
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@nana_lis 初期建造間ではトップヘビー対策で格納庫天井を一部低くしたとか。同じことはしらね型でもやってるんですが。

2013-07-17 23:19:00
ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! @Yonato4710

<個艦防空はDD+DDH、艦隊防空はDDGって編成で問題は無いような・・・。

2013-07-17 23:21:48
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@Yonato4710 アンドレア・ドーリアとかモスクワ級こそ究極且つ至高ですね。

2013-07-17 23:24:33
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@Panda_51 巡洋艦サイズの駆逐艦というのもおかしいですが、それと同等の装備の3,000tクラスの駆逐艦なんですよね。 実装より要求仕様がおかしいです。 さすが給油中に回避運動を行う訓練をやってる海軍。

2013-07-17 23:26:01
眠れる森のパンダ @Panda_51

そもそもSUMという兵器カテゴリ自体、米ソ日以外では比較的短命だった面はあると思います。アイカラは豪パース級や英豪12I型など70年代の建造艦、マラフォンもシュフラン級やトゥールヴィル級など同時期の艦のみ搭載ですし @tebasaki_s @PaveSpike

2013-07-17 23:27:44
敵国のご隠居 @Fruskiy001

建造された当時、たかつき型は「贅沢に過ぎる艦」って評価もあったんだぞ…(ボソ。

2013-07-17 23:28:53
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@Panda_51 @PaveSpike 魚雷落とせるヘリと短魚雷で十分でしょうしね。

2013-07-17 23:29:53
眠れる森のパンダ @Panda_51

おそらく原潜・USMの配備に対抗するため、水上部隊側がパッシブASW化・交戦距離の延伸を志向する中で、当時のSUMの射程では帯に短したすきに長しとなって、意義が薄くなったんだろうなあと @tebasaki_s @PaveSpike

2013-07-17 23:30:49
ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! @Yonato4710

@PaveSpike ある程度の大きさだったら問題はないかと。

2013-07-17 23:32:13
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@BigCalibre_John @Panda_51 @PaveSpike 海自はイタリア海軍の影響を受けてると、よく言われてますしねぇ。 WW2時の英海軍の考案した揚陸艦艇を、米海軍が大々的に建造するのと似たような関係かもしれません。

2013-07-17 23:35:32
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@Panda_51 @tebasaki_s アスロックが成功した所以は、システムを比較的コンパクトにまとめて、かつテリアとか他のシステムでの運用も可能にした所ですかね。

2013-07-17 23:38:17
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

第1世代DDGの更新で空母直衛艦だったフライトⅠはコスト削減もあってあの低さになったわけであり、ヘリ2機を積むフライトⅢ(旧)では飛行甲板を第一甲板レベルまで嵩上げするつもりだったと。 http://t.co/vg3CzWL730http://t.co/8VjIa5p2AE

2013-07-17 23:41:56
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@PaveSpike @Panda_51 アイカラなんか、無人飛行機って感じですからねぇ。 ミサイルというより、標的機のチャカの親戚。

2013-07-17 23:42:07
眠れる森のパンダ @Panda_51

Mk10,26,41など、各種ミサイル発射機に適合化できたのは大きそうですよね。ただペリー級向けにMk13に適合化する話が流れた70年代末の時点で、射程10nm級のSUMの寿命は既に尽きつつあったのかもと RT @pavespike @tebasaki_s

2013-07-17 23:48:45
前へ 1 ・・ 9 10 次へ