戦後艦艇クラスタ定点観測2013.7.18

10
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
眠れる森のパンダ @Panda_51

@tebasaki_s 確かにその恐れはありますが、本国ですら実搭載艦のないレーダーを海自が導入するかな、という気も。63DDGのときには、サブタイプが違うとはいえ既にCG-47級で実績があったわけですが

2013-07-17 00:00:58
眠れる森のパンダ @Panda_51

@tebasaki_s ただ正直、個人的には、海自艦がホントに15年度予算なのかなーと…もうちょっと後の時期に、米海軍の趨勢を見つつ、次期中期防・大綱にあわせてACB20搭載艦を導入するほうが自然な流れな気がします

2013-07-17 00:02:45
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

むらさめってVLSからシースパローをVLSから初めて発射したのって就役から一年たってからなのねと。

2013-07-17 00:07:18
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@Panda_51 主砲の変更やらでシステムを弄ってるとはいえ、こんごう型もアーレイバークの2,3年遅れですしねぇ。 それでも十分早いと思いますが。

2013-07-17 00:07:34
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@Panda_51 個人的には飛ばし記事って認識ですw まあ、今のところは ですが。

2013-07-17 00:09:06
謎邪夢 @nazo_jam

次期中期防が2014年度~2020年度だかくらいまでだし、期末に建造でフライト3相当ギリ入る、かなぁ。

2013-07-17 00:11:41
(「・ω・)「<軍事趣味者 @BigCalibre_John

@nazo_jam 大綱なら保有の言及入ってもおかしくないけど中期防は厳しいんじゃねえかなあ。

2013-07-17 00:13:25
眠れる森のパンダ @Panda_51

@tebasaki_s 米海軍バーク級フライト3の趨勢も、AWSのB/LやACBの趨勢も色々流動的ですし、完全なガセか探索射撃かという感じかもしれませんね。ちょうどF-35Bの話も虚々実々になってきたところですし

2013-07-17 00:13:39
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@Panda_51 多分、今の状況は、後になったら訳が分からなくなると思います。 今からみたら「タイフォン計画が潰れてイージスシステムが出来た」のごちゃごちゃが分からない様に。

2013-07-17 00:20:12
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

今からすると想像しにくいが、かつての護衛艦は大戦型の名残のある古臭いものばかりで、たかつき型でようやく外国に出してもはずかしくない現行型の装備の船が登場したと言われたくらい。 それと比べるとはつゆき型は、最新のシステム艦なうえ一気に20隻も建造された。 隔世の感である。

2013-07-17 04:03:44
眠れる森のパンダ @Panda_51

@tebasaki_s 諸外国見渡すと、実は「シースパロー、ハープーン、アスロック、SH-3/60級ヘリ」搭載の戦闘艦って、他にはスプルーアンス級くらいなんですよね。わりと独創的なコンセプトだったのかなと

2013-07-17 07:38:45
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

15年度で船体その他を造って試験/練習艦として運用して、残りのシステムは開発完了後にその度装備して完全実戦配備は20年以降というイヤンなのがふと浮かんだ。

2013-07-17 12:55:34
ドンガメ六号 @dongame6

DDH ってだんだんHな気分になってくるの略じゃないのかよ!!

2013-07-17 14:29:50
(「・ω・)「<軍事趣味者 @BigCalibre_John

http://t.co/HNSZyNLJXY カヴールの艦載機内訳、相当前からおかしい事になっている事に気付いてふいた。

2013-07-17 15:28:42
(「・ω・)「<軍事趣味者 @BigCalibre_John

22DDHならF-35Bが8(平時)~16(戦時)機程度のるか。ひゅうが型は6機のればいいほう。

2013-07-17 15:38:23
眠れる森のパンダ @Panda_51

豪海軍のホバート級って、米海軍ではベースライン9改修艦が登場する時期なのに、ベースライン7搭載するのか…ホントかこれ、議会で問題になりそうな

2013-07-17 17:47:13
眠れる森のパンダ @Panda_51

なお米海軍初のベースライン9搭載改修艦であるチャンセラーズビルは、既に改修完了してるそうで

2013-07-17 17:51:08
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

側面図まで描き直そうと思って結局ここから放置したままだった。http://t.co/mk3e2YqSmP

2013-07-17 17:55:40
拡大
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

転載とかは特に許可求めず自由にと。

2013-07-17 18:04:00
(「・ω・)「<軍事趣味者 @BigCalibre_John

25DD、各国の次期フリゲートと比べるにつれますます没個性的であるとしか言いようがない感ある。

2013-07-17 18:44:53
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@BigCalibre_John ゆき型からずっとキープコンセプトですけえのう。

2013-07-17 18:59:07
(「・ω・)「<軍事趣味者 @BigCalibre_John

@PaveSpike その割には使用する機器がばらばらなので割とひどい。

2013-07-17 19:18:45
ooi@n_m @JDSDE214

@sanoyutaro たぶんイージスシステムの導入自体がない。>別の防空システムを導入しちゃったし、次もまた違うのだな。

2013-07-17 20:18:32
さの@ゆた改め【4-8(よのや)】 @sanoyutaro

@JDSDE214 イージスBMDシステムの導入を検討中という記事を読んだ記憶があるのですが、パソコンあぼんでブクマが消えてまして、他の防空システムは自前でBMDだけイージスって出来るものなのですかね?

2013-07-17 20:32:22
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ