鳳翔の艦娘講座 世界のビッグ7編

ビッグセブンとは、ワシントン海軍軍縮条約下で保有された、16インチ(41cm)砲搭載の日・英・米の戦艦7隻のことですわ。 …ドイツ軍に16インチ砲搭載艦はありませんのよ。
12
鳳翔 @Housyou_kankore

そして #鳳翔の艦娘講座 も、ちょっと今日は変化球にしてみましょうか。

2013-08-02 23:11:08
鳳翔 @Housyou_kankore

では、変化球と云いました、本日の #鳳翔の艦娘講座 ですが、今日については昨日長門さんの所でお話ししました「世界のビッグ7」についてちょっと紹介させて頂こうと思います。 いつもの様に拙いお話ではありますが、酒の肴、または寝物語と聞いて頂けると幸いです。

2013-08-02 23:16:19
鳳翔 @Housyou_kankore

(変化球にする主な理由:すいません、ちょっと眠気が・・・

2013-08-02 23:16:52
鳳翔 @Housyou_kankore

そもそもの事の始まりは、第1次世界大戦が終わった後も世界が海軍力の増強(特に戦艦)を推し進めて居た事に始まります。代表的な物としては、日本で云いますとあの「八八艦隊計画」ですわね。 しかしながら、当然軍艦を作るにもお金がかかります。

2013-08-02 23:20:10
鳳翔 @Housyou_kankore

どの程度かかるか、と云いますと、「八八艦隊計画」で云いますと、当時の国家予算の1/3を建造だけで使ってしまい、艦隊の維持だけでも国家予算の半分を使う計算になったそうです。

2013-08-02 23:23:02
鳳翔 @Housyou_kankore

単純に現代の予算と同一とは出来ませんが、たとえばの話で例を挙げますと、24年度の日本の予算はおよそ95兆円。そのうちおよそ31兆円が艦船建造に消え、残り64兆円のうち47兆円が艦隊維持に消えた、と云うお話になります。となると残りは17兆円、これでは正常な国家運営は厳しいですわね

2013-08-02 23:26:46
鳳翔 @Housyou_kankore

とまあそんな苦しいお台所事情もあって、当時の米大統領の提案により、第1次世界大戦の戦勝5カ国の軍縮を行う事になりました。 これが、「ワシントン海軍軍縮条約」です。

2013-08-02 23:29:15
鳳翔 @Housyou_kankore

・・・あら?質問が飛んできたとおもったけれど、消えちゃっている?

2013-08-02 23:32:40
鳳翔 @Housyou_kankore

条約の詳しい内容についてはここでは省かせて頂きますが、これで各国の軍拡にある程度の歯止めがかかります。 最も、日本に於いてはその条約制限内でいかに攻撃力が高い艦船を作るか、と云う方向に向かう事になります。

2013-08-02 23:34:24
文月 @DD_Fumiduki

@Housyou_kankore あ、昨日ちょこっと飛龍さんとお話したやつだねぇ

2013-08-02 23:34:53
鳳翔 @Housyou_kankore

@DD_Fumiduki そうですね。今日は私も余り遅くまで起きていられないので、少し掘り下げてみようと思いまして、変化球な講座になっています。

2013-08-02 23:35:39
鳳翔 @Housyou_kankore

さて、それでは本日の主題の「世界のビッグ7」についてです。 条約締結時での各国の戦艦保有数は、英30+4、米20+15,日11+4、となっていまして、日本は英国の6割にも満たない状態でした。

2013-08-02 23:40:22
鳳翔 @Housyou_kankore

迂曲屈折があったものの、艦艇保有数は英:米:日:仏:伊比率は5:5:3:1.67:1.67と云う比率に収まる事になります。 そして、その時点で未完成の艦は廃艦にする事が決定されます。

2013-08-02 23:41:39
鳳翔 @Housyou_kankore

少しお話がずれますが、この際空母に改装されることになったのが、天城型戦艦1番艦の天城さん、2番艦の赤城さんです。 ですが、天城さんは改装中に関東大震災の際に被災して大破。修復不可能として破棄され、代わりに加賀さんが改装される事になります。

2013-08-02 23:44:32
鳳翔 @Housyou_kankore

このお話は先日加賀さん自身がお話ししています。 まとめられていますのでこちらも参照してみて下さい。 http://t.co/ozkIlFUeaD

2013-08-02 23:45:48
鳳翔 @Housyou_kankore

さて、当時日本ではいろいろな艦船を建造中でしたが、その中に陸奥さんもありました。 ところが、ワシントン条約によって廃艦される事になった艦船のリストの中に、陸奥さんが含まれていました。 日本側は突貫工事をして、間に合わなかった物の、一部未完成で海軍に引き渡しています。

2013-08-02 23:47:37
鳳翔 @Housyou_kankore

当時日本の戦艦の中では、所謂16インチ砲(41cm砲)を持った戦艦は長門さんと陸奥さんしか居なかった為、どうしても保有をしたい。 当時完成していた16インチ砲搭載戦艦は、日本の長門さんとアメリカのメリーランドさんの2隻のみでした。

2013-08-02 23:50:13
鳳翔 @Housyou_kankore

しかし、陸奥さんの保有を認めると、砲サイズ=火力的に日本が圧倒的に有利になるから他国は認めたくは無い。 とまあまた迂曲屈折があったのですが、日本は何とか陸奥さんの保有を認めさせる事に成功します。

2013-08-02 23:51:46
鳳翔 @Housyou_kankore

ところがその代償としまして、アメリカは廃棄が決まっていたコロラド級戦艦2隻、イギリスは2隻の新造(ネルソン級)の保有を認められる事となり、結果として戦艦比率は日本に不利になるという結果になりました。 後に大和級が建造されるに至った理由の一つが、これだとも云われています。

2013-08-02 23:53:35
鳳翔 @Housyou_kankore

こうして、条約制定が終わって世界を眺めて見ますと、この16インチ砲を搭載した戦艦は長門級の2隻、コロラド級の3隻、ネルソン級の2隻の合計7隻のみ、と云う事になります。 その為、これらの戦艦は「世界のビッグ7」と呼ばれる様になった、と云う次第です。

2013-08-02 23:55:06
鳳翔 @Housyou_kankore

ちなみに、その後ビッグ7の各艦がどうなったかをさらりと紹介しますと。 アメリカのコロラド級戦艦3隻はそれぞれ「コロラド」「メリーランド」「ウェストバージニア」と云う名前でしたが、このうちメリーランドとウェストバージニアについては、真珠湾攻撃時に損傷しています。

2013-08-02 23:57:36
鳳翔 @Housyou_kankore

特にウェストバージニアについては、大破、沈没、着底をしたため、「ビッグ7の中で航空機攻撃により唯一沈められた戦艦」という不名誉な記録を残す結果となっています。

2013-08-02 23:58:23
鳳翔 @Housyou_kankore

ただし、後に両艦とも修復され戦線に再び投入されています。 太平洋戦争後にその3艦は活躍する機会も無く、1947年に退役、スクラップとして処分されました。

2013-08-02 23:59:38
鳳翔 @Housyou_kankore

一方イギリスのネルソン級戦艦2隻は「ネルソン」「ロドニー」です。この艦級は、主砲塔を艦前方に固めたという面白い特徴を持つ戦艦となりましたが、メリットよりデメリットが大きかった為、フランスで似た様な艦型が出た以外はその姿が継承される事はありませんでした。

2013-08-03 00:01:25
鳳翔 @Housyou_kankore

ネルソン・ロドニー両艦とも、ノルマンディ上陸作戦などに参加して居ますが、それぞれ1947年~1948年にスクラップ処理されました。

2013-08-03 00:03:19