「コリマー戦役」まとめ

Glorantha を舞台としたゲーム HeroQuest2 のサプリメント、「Sartar: Kingdom of Heroes」のキャンペン「Colymar Campaign」のまとめツイートです。
5
まりおん @yelmalio

では HeroQuest2 の Sartar : Kingdom of Heroes の、「Colymar Campaign」についてつぶやかせていただく。グローランサ・クラスタ以外おいてきぼりだが勘弁。あとハッシュタグ #colymarたぶん自分以外だれも使わないw

2010-02-09 00:16:39
まりおん @yelmalio

さて、舞台はサーター王国のコリマー部族、オールマース氏族のようです。時代は1618年。いままでのRQ3やHW,HQ1の公式設定である1621年より3年ほど前。これはなんか意味があるんでしょう。 #Colymar

2010-02-09 00:19:59
まりおん @yelmalio

オールマース氏族がどんなのかはたぶん「グローランサ年代記」にちょっと書いてあった。あとここ? http://bit.ly/95Jcwd http://bit.ly/9hYgjI グレイドック氏族とライバル関係にあるらしい。 #colymar

2010-02-10 04:18:28
まりおん @yelmalio

んで、キャラクターを作る前にオールマース氏族をつくることが推奨されている(笑)。というのは、HQ2では氏族が「キーワード」扱いになって、それを使って氏族の集合霊(ワイター)の魔術を使ったり、氏族から物を借りて使ったりできるからなのですね。 #colymar

2010-02-10 04:22:05
まりおん @yelmalio

このキーワード、HQ1とは扱いが変わっていて(「アンブレラ・キーワード」というルール)、キーワードでできることはリスト化せず、その都度テーブル参加者で決めるということに。たとえば「狩人」のキーワードで、弓を射たり、動物の足跡を追ったり、冬の荒野で宿営したりできる。#colymar

2010-02-10 04:25:07
まりおん @yelmalio

HQ1のアビリティが多すぎてヒーローポイントで成長させるのがゆっくりすぎる問題がこれで解決されている。キーワードの中のアビリティを限定して成長させることも可能。その場合はキーワードに+1とか記述する。 #colymar

2010-02-10 04:26:41
まりおん @yelmalio

プレイヤーキャラクターは、基本的にはオールマース氏族の一員であるとされています。で、うち一名は「ひそかに帝国に滅ぼされたサーター王家の血を引いていることにしてください」とかww そのためオーランス信者の男性が必ず1名必要です。 #colymar

2010-02-10 04:32:21
まりおん @yelmalio

サーター王家の末裔については、プレイヤーには明らかにしないでいいけど、サーターのルーンの刺青がなぜか体にあるとかされている。 #colymar

2010-02-10 04:34:29
まりおん @yelmalio

んで、プレイヤーの1名は農園(ステッド)を経営していることにするのが推奨されている。家畜や農場に責任をもたせるのがいいんじゃない。ということで。 #colymar

2010-02-10 04:40:03
まりおん @yelmalio

"This is the book I've been waiting for and it's nearly perfect in its role as a core for latecomers and new arrivals alike." #Colymar

2010-02-14 05:45:17
まりおん @yelmalio

"It has a clear newcomers introduction to Glorantha which it gently builds on." #Colymar

2010-02-14 05:47:20
まりおん @yelmalio

というわけで、「コリマー戦役」はグローランサ初心者向けに最適という評価をいただいている模様。#Colymar

2010-02-14 05:49:41
まりおん @yelmalio

World of Glorantha ML で、キャラクター作成についてのポストがあったので読んでみました。グローランサ経験者は1名、残りは初心者だったそうです。 #Colymar

2010-02-16 06:12:25
まりおん @yelmalio

1、まずは5分間で簡単なキャラクターのスケッチアップ。簡単なテンプレートを用意。(物知り、神巫 [かんなぎ]、戦士など) 2、選んだテンプレートを説明(戦士といっても、実は農民であるとか) 3、氏族作成に入る。 #Colymar

2010-02-16 06:15:31
まりおん @yelmalio

氏族作成では適当に質問に答えていったが、それなりのものができた。氏族の集合霊(ワイター)の魔術能力の「風無し」(No Air)というものの解釈に迷ったが、プレイヤーが「抑圧に抵抗する力」だと思いつきそれで決定。 #Colymar

2010-02-16 06:17:44
まりおん @yelmalio

4、時間も無くなってきたのでセッション開始。PCには簡単なキーワードのみ割り当てて開始した。 #Colymar

2010-02-16 06:18:34
まりおん @yelmalio

これを読むと、キャラクターというコンセプト自体がHQ1とHQ2ではちょっと違うのかな、という印象を受けます。HQはRQのシステムをひきずっていましたが、HQ2はかなり思い切った感じ。言い方が微妙ですが、「ライトノベル的」になった気がします。 #Colymar

2010-02-16 06:24:49
西秦王爺 @seishinouya

むう、米国でもグローランサ経験者は絶滅危惧種になったのか RT @yelmalio World of Glorantha ML で、キャラクター作成についてのポストがあったので読んでみました。グローランサ経験者は1名、残りは初心者だったそうです

2010-02-16 09:06:45
まりおん @yelmalio

.@seishinouya そういう訳でもなくはないけど、グローランサで遊んでるのは実はヨーロッパ(ドイツとかイギリスとか)の人が多い。あとフィンランドとか。インドの人もいたな。

2010-02-16 14:51:06
まりおん @yelmalio

やっぱりアメリカではケルト対ローマ帝国だとピンとこないのかも。偏見か。

2010-02-16 14:55:10
西秦王爺 @seishinouya

@yelmalio なるほど、そうだったんですか、米国より欧州好みというのは、なんとなくしっくり来ますね、印度ってのはちょっと想像できないけど、渡英した方なのかな

2010-02-16 15:10:35
まりおん @yelmalio

さて寝る前に少し Sartar :KoH についてつぶやいておく。@nirvanaheim さんにもいつになるのかとつっこまれたしw #Colymar

2010-03-05 02:09:42
まりおん @yelmalio

舞台は、星の灯尾根のあるところで、クリアワイン砦の北の「ナイミー谷」。アップルレーンの地図で「灰捨て場」とか書いてあるところあたり。話の筋は、「嫁さんに求婚するのに3つの難題を出されてクエストに赴く」というもの。昔話でよくあるパターンですね。 #Colymar

2010-03-05 02:14:05
まりおん @yelmalio

ヒロインは、クルブレア部族の前族長、“木々を飛び越すもの”ホフスタリングの娘エルナルスルヴァ。試練は、「オーランス、アーナールダに求婚する」の神話を、地上で再演するかたちで進んでいきます。 #Colymar

2010-03-05 02:17:59