Smalltalk勉強会「小学生からはじめるわくわくプログラミング」出版記念特別講演

毎月行われている「Smalltalk勉強会」の特別編として、「小学生からはじめるわくわくプログラミング」 http://www.amazon.co.jp/dp/4822285154 の著者である阿部和広さん、アラン・ケイさんのエッセイを訳された酒匂寛さん、そして担当編集の日経BP田島さんの最強の三人が集う超面白い特別記念講演がありました。 珍しくせっせと記録取ったのでついでにまとめておきます。
5
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Scratchのよいところ。画面がはっきり割れている。責務がはっきり分かれている。非常にわかりやすい。 #wakupro #st_study

2013-08-28 19:35:13
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Etoysは立ち上げたところが真っ白。10分教えればわかるがその10分がつらい。「多くの機能より多くのメタ」。望むなら機能を実装するためにSmalltalkに降りられる。が、それが難しさになってるところもある #wakupro #st_study

2013-08-28 19:38:43

ここ筆が走って「Smalltalkに降りる」って書いちゃいましたけど、メタレベルに遷移するので「Smalltalkというメタレベルに上がる」という方が適切ですねー。

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Scratchの思想。「低い床 高い天井 広い壁」。エントリーが容易で高度な要求にも応じられ、幅広いものが作れるということ。 #wakupro #st_study

2013-08-28 19:40:18
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

#wakupro の話。なぜ学校の教科にしたか。本屋の店頭で親御さんに手に取ってしまうため。子どもたちに渡してもらえばこっちのもの #st_study

2013-08-28 19:42:47
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

#wakupro はアランさんのエッセイを載せるために存在したw 実は「すべての年齢の……」を載せたいとおもって交渉したら「書き下ろしも一本する」とな。そして指定分量の倍書いてくるのがアランさんクオリティ #st_study

2013-08-28 19:45:15
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

#wakupro はどこから読んでもOKな構成になっている。だからセーブの説明とか繰り返し出てくることもある。同じシーンを繰り返すのは押井守リスペクト?w #st_study

2013-08-28 19:46:39
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

#wakupro の主役のニャタローは読者の代わり。敢えて馬鹿キャラにして、説明をとにかく噛み砕いた。写経させない。わかった気にさせない。 #st_study

2013-08-28 19:47:42
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

#wakupro 「面白かったことはなに?」などのリフレクションを入れた。これは非常によかったと思う #st_study

2013-08-28 19:48:31
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

#wakpro 組の都合でスペースが空くのがやだったので全部Tipsで埋めた。これは意図的 #st_study

2013-08-28 19:50:59
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

#wakupro 「世界を知るためには、自らそれを構築しなければならない」チェザーレ・パヴェーレ これが目指すところ #st_study

2013-08-28 19:52:32

なおこのチェザーレ・パヴェーゼの台詞は #wakupro にも収録のアラン・ケイの論文:
すべての年齢の「子供たち」のためのパーソナルコンピューター
の冒頭に引用されているものです。

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

#wakupro Scratchをプログラミング環境として見るとそれは半分だけ。残り半分がコミュニティ http://t.co/U5X2NFSXrk #st_study

2013-08-28 19:54:26
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Scratchのサイトにプロジェクトを上げるとその時点でCCライセンスに。Mashup推奨。人のプロジェクトをコピーして改造して上げ、それが評価されるとオリジナルのプロジェクトも評価される。「コピー禁止」などとは違う新たな価値観の提供 #wakupro #st_study

2013-08-28 19:57:13
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

職業としてのプログラミングではなく、子どもたち、ひいては市民たちのレベルを上げるための手段のプログラミング教育 #wakupro #st_study

2013-08-28 19:58:18
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

教えたことをなぞるのではなく好き勝手にやる。それを平等に評価する。面白いと思う感情を大事に。 #wakupro #st_study

2013-08-28 19:59:34
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

「小学生」向けではなく「すべての年齢の小学生」向け。子どもに渡しておしまい、ではなく自分でまずやってほしい。自分が面白いと思えないことをやらせてもしょうがない #wakupro #st_study

2013-08-28 20:02:37
hachisukansw @hachisukansw

阿部さんがセミナーで、この本を子どもに買ってあげようと思う、ではなくてまずは自分が読んでみて、みたいな事を言われていた(と思う)。新しい世界に入るのは私は怖いけど(又は嫌だけど)、あんたなら大丈夫だから、あんただけ行ってきなさいよー的なところもあるんかな。そりゃ言い過ぎか。

2013-08-28 20:05:21
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Q「落ちこぼれる子どもはいるか」A「いないわけではない。最初のプロジェクトはだいたいうまくいくが、次のステップにいくときに、いきなり知っているゲームを作りたいとなる子は玉砕しがち」 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:05:53
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Q「子どもが落ちこぼれたとき親御さんは納得するか」A「今だと一回限りのイベントになってるので子どもが楽しければOK。逆にいうと一回限りなのが課題」 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:06:54
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Q「ワークショップなどで使える?」A「#wakupro 自体はというと難しい。蟻シミュレータと100メートルハードルは使えるかも?」 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:08:41

この前にとても重要なやりとりがあったんですが書き落としてますね。追記しておきます。
Q「自習して楽しかったねで終わるのではなくて、ワークショップなどにやってきて仲間と刺激しあうということが大事だと思うが、そういうところへの誘導はサポートサイトなどでフォローしているか?」A「サポートサイトは存在するがあまり機能していない」
Aはもうちょっと色々いわれていたような気がしますが……。

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Q「次の本のタイトルは?」A「実は今回の本、自分でタイトル決めてないんですが、強いていえば『どきどきプログラミング』?」 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:10:27
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Q「EtoysはSmalltalk入門という側面もあったけど、Scratchは?」A「Scratchはブロードキャストメッセージしかなかったりインスタンスベースだったりとかなり特殊。2.0でクローンが入ったのでStarLogoに近づいた?」 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:13:24

これ私のメモ書きが悪くて少し分かりにくいですが、「Scratchはそのあとに引き続く言語というのはあるのか?」という意図の質問でした。それに対して「Scratchはとても特異な言語なのでScratchから入ってなにかの言語に写るのは難しい」という議論があって、そういえば2.0になってレズニックさんの前の仕事であるStarLogoには近づいたのかもね、というような文脈。