enchantMOONとHypercardまとめ

CESで発表されたenchantMOONのハイパーテキスト機能とAppleのHypercardに関するつぶやきあれこれをまとめました。 http://www.youtube.com/watch?v=dYfxWgn4-WY ↓週アスの記事はこちら 続きを読む
7

enchantMOON プロトタイプ動作動画

http://www.youtube.com/watch?v=dYfxWgn4-WY

Sasaki @music2go

enchantMOONってNewtonにハイパーカードを足して1984CMまで入ってるっていう、中身Androidなのにアップルみたいな感じ。Androidって言っても大幅に手が加わってるようですが、面白そう。 http://t.co/avkrGRsN

2013-01-06 19:25:36
makoto @glicode

Macintosh Portableしかなかった頃「MacOSよりHyperCardだけが動くノートPCが欲しい」なんてことをenchantMOONの記事を読んで思い出した。

2013-01-11 08:03:47
motarl(もたーる) @motarl

古参AppleユーザーだとDynabookはもちろんNewton、HyperCardのわくわく感を思い出すかも。デザインはちょっと微妙かな。>UEIが仕掛ける「enchantMOON」の正体 -AV Watch http://t.co/rJ8PUgoa

2013-01-11 08:06:14
たぬきのたからばこ(空箱) @hi_kmd

enchantMOONの記事は読み応え有る。ハイパーカードが話題に出てきて、なるほどと感じた。enchantMOONが欲しくなった。 / “http://t.co/ElDQGgJD: 西田宗千佳のRandom Analysis 第02…” http://t.co/zmjYqzbU

2013-01-11 16:17:46
haLRu🥃LUV A RHUM @haLRu_jp

僕的にはこれは例えるなら21世紀のHyperCard。RC8801から色々触ってきたけどⅡciで受けた体験が今でも一番色褪せないから。

2013-01-11 21:34:03
ヤマケン(山学校の) @gcyn

←ハイパーカードっぽいってのは公言してるわけなので、当然なのかも知んないですけど。

2013-01-12 01:00:03
jjzak @jjzak

enchantMOONはだなコンセプトが正しいから注目されてあたりまえなのだよ、とか上から目線で言ってみる。しかしHyperCardっぽい環境とかペン入力とかAppleが捨ててユーザは何で~って思っていたものだ。こういうApple逆張りが出来るのが凄い、しかも日本で!

2013-01-12 01:53:13
shu1 @__shu1

enchant MOONの話は自分の世代的にも楽しみなんだけど、名前の通り扱える範囲からどんどん遠ざかっていってる感があるので動向を見守りたい。

2013-01-12 09:01:07
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

enchantmoonを色々見た結果のあっしの意見。「紙を再発明しようとしている」。うまくいくかはわからないけれど、あっし的にはワクワクするコンセプト。

2013-01-12 11:13:16
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith iPhoneの提示した形がある種のスタンダードになって、最近はあまり冒険したガジェットを見かけなくなってたので、 enchantmoonはわくわくしますねー。

2013-01-12 11:14:21
akisute/Masashi Ono @akisutesama

@snapwith 同じものに今興味を示しているみたいですねw

2013-01-12 11:16:55
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective iphoneの提示って「シンプルなUIとUXがユーザーを気持よくする」って話でしかない。UI自体は実は「DOS時代に逆戻り」w 指摘する人見たことないけど構造的には「マルチウィンドウ以前のプログラムランチャー」なんですよ。

2013-01-12 11:17:28
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@akisutesama 見た瞬間から欲しくてしょうがないガジェットは久しぶりw

2013-01-12 11:17:59
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith マス向け製品としてはあれが正解なんですけどね。携帯電話のメニュー階層とか無闇に高機能化複雑化して「誰が使うんだこんなの」状態になってましたから。

2013-01-12 11:18:57
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith でもWiiの「チャンネル」の仕組みは、VCが始まった時点で自動的なフォルダ分けを導入すべきだったと思ってますw

2013-01-12 11:19:47
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective だからiphoneのUXって、コピーとか「AとBを組み合わせたい」ってなったとたんにグダグダになるじゃないですか。iosのdropboxとかものすごくわかりにくい。でwindows 8がそれへの答えとして「2分割ならどお?」w

2013-01-12 11:20:14
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@akisutesama 30年ぐらいに前にさ、ロバートドジェットと会って、打ち砕かれる前の、まだOS屋の夢を持っていた頃、ものすごい夢見てたハードウェアに近いんだよねw enchantmoon。「頭がいい紙」。

2013-01-12 11:21:22
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith ですです。アプリ同士の連携とか、全く使い物になってないですよね。Androidだとアプリの出力結果を次々別のアプリに送り込んで連携していく仕組みがあって便利だと聞いてうらやましい。でもiPhoneのコンセプトだとそれは採用しないだろうな、とも。

2013-01-12 11:21:31
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective androidの共有もひどいですよ。あれってUNIXのpipeを目に見える形にしたものだけど、話しにならんですよ。

2013-01-12 11:22:20
Tsukasa Fujita ❄️ @mutyasensei

@snapwith 付箋にそれぞれスクリプト書けるのが面白いですよね。

2013-01-12 11:22:35
momo @momozou

@snapwith あれ、自分がパソコンを初めて触った時にパソコンに受けた感覚に近い印象なんですよねー。楽しみ

2013-01-12 11:22:39
akisute/Masashi Ono @akisutesama

@snapwith あれはマシン語がわかりハイパーカードをみて育った人間の文化ですよ、だからすごく面白いし俺には絶対作れないんで興味を持ったんです。

2013-01-12 11:22:57
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@mutyasensei 『頭がいい紙』ってのは30年ぐらい前に考えついたコンセプトで、当時"DESK"って名前で、ずっと設計してたんですよw 「机の上が全部ディスプレイになる、解像度は0.1ミリ/dot以上(250DPI以上って意味になる)、ペンときーぼーどがインターフェース」

2013-01-12 11:24:11
1 ・・ 6 次へ