NHKニュースウオッチ9~自主避難から地元へ苦悩する母親たち

・NHKニュースウオッチ9「自主避難から地元へ苦悩する母親たち」(アーカイブ)   http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=130910_1 【追記】(取材の続きがありました。是非、視聴ください) ・NHK福島放送局・はまなかあいづ版(9月13日放送・アーカイブ 5分24秒~) 続きを読む
254
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
順一 @jyunichidesita

⑩これはどちらが悪い、という問題では無いとは思いますが、事実、避難をする必要が無い地域にいて、避難をせずにそこに留まり、不安と戦いながら子育てをしていた母親がその様に感じざるを得ない現状がここにはあります。

2013-09-11 02:30:55
順一 @jyunichidesita

⑪そういった現状も含めると、今の段階で県外の方に取って欲しいスタンスとしては、「自主避難帰還者、残留していた県民、どちらにも過度に肩入れし過ぎない。」という形ではないかな、と個人的には思います。そんな事言ってる場合ではない、とは言われても、やはり人間は不公平を感じずにはいられない

2013-09-11 02:34:20
順一 @jyunichidesita

⑫帰還者と残った県民との間で、折り合いを付けて関係性を修復していく、というのは、今後の福島県民に課せられた課題なのではないかと僕は思います。その最大の枷となっているのは、不要に不安を煽る風評の存在です。それとは、痛みを覚悟してでも戦っていくべきだと僕は考えています。

2013-09-11 02:37:35
順一 @jyunichidesita

⑬長々と連ツイしましたが、僕が主張したいのはとりあえずこんな所です。帰還する側も、それを受け入れる側も、多くは語らず静かに元の生活に戻れれば一番なんでしょうが、人はそんなに割り切る事は出来ないですからね。

2013-09-11 02:42:07
順一 @jyunichidesita

この問題は、最早完全に科学の話じゃなくなってるから、これこそ当事者間で解決するしかない問題だよな。専門家なんていない。

2013-09-11 02:47:34
順一 @jyunichidesita

ちなみに、僕個人としては、自主避難から帰って来た人に関しては、良い意味でどうでもいいです。「あ、おかえりー。ところで今週のジャンプ読んだ?」くらいのノリで普通に話出来ます。

2013-09-11 02:50:39
順一 @jyunichidesita

そう思います。自主避難者の方々は基本的には被害者だと思いますので。ただ、その中で自己の正当化の為に加害者側に回る方が出てきてるのも問題の一つだとも思います。難しいです。RT @aizujin_k はい、戦うべき相手を間違えないようにしないといけませんね。

2013-09-11 02:44:25

まとめ公開後…

あきらR-type 💉M4 #StandWithUkraine #Україна @A5Gt

(ひょっとしたら、ユイちゃんのママが東京行っちゃってから帰ってくるとこのエピソードは、自主避難した人が帰ってくる時の状況を暗に投影してみせたのかな、ってちょっと思った。)

2013-09-11 10:34:17
あきらR-type 💉M4 #StandWithUkraine #Україна @A5Gt

(自主避難自体は何の非もない。したがって帰ってくることに何の問題もない。 問題があるのはそれに伴って迷惑をかけたりしたことがあった場合、ごめんなさいがちゃんとできるかどうか、じゃないのかな。 自主避難かどうかじゃなくて、これは各人の周辺事情の問題。)

2013-09-11 10:38:43
あきらR-type 💉M4 #StandWithUkraine #Україна @A5Gt

(お母さんがいなくなって残されたユイちゃんがどんな思いしたか。だから、お母さんが帰ってきたときにすごく混乱したし、怒鳴ったし、お母さんを許すのに時間がかかったんだよね。 もしそれだけの迷惑をかけたのであれば、あのくらい怒られてもちゃんとごめんなさいをしないといけないよね。)

2013-09-11 10:41:20
あきらR-type 💉M4 #StandWithUkraine #Україна @A5Gt

(ごめんなさいの覚悟なしに帰って受け入れてくださいってのはちょっと虫が良すぎるだろうな。)

2013-09-11 10:42:16
あきらR-type 💉M4 #StandWithUkraine #Україна @A5Gt

私の友人がつい先日自主避難から地元に帰ってきましたよ。単身で地元で仕事してたご主人と、ようやく家族みんなで暮らせるってすごく幸せそうに。ご主人も子供たちと一緒で幸せ満開。その奥さんは別に周りに迷惑ふりまいて避難してたわけじゃないからとっても平和に帰ってきましたよ。

2013-09-11 10:45:24
あきらR-type 💉M4 #StandWithUkraine #Україна @A5Gt

各人の周辺事情で全部話が変わって来るとこだと思うんだよね。だから「自主避難から帰る」というテーマで話すのはどうかなって思うなあ。「ひとつの例」に焦点を当てて、近い事情の人がたくさんいることについて考えるのはもちろんいいと思うけどね。

2013-09-11 10:51:19
あきらR-type 💉M4 #StandWithUkraine #Україна @A5Gt

ユイちゃんの 「アキちゃん、逆回転してよ。。」 「アキちゃん、現実は逆回転できないんだよ。。」 が核心ついてるような気がするんだよね。

2013-09-11 11:02:40
まとめ 肉ちゃんから (帰郷について) です 7621 pv 122 9 users 14
まとめ 「心配ならまず測ってみるとよいと思うよ。」 「私は、ずっと積算計つけているし、しかも結構見える位置につけていて、『放射能』とか旗を立ててるようなものだから、話しかけられること多いんだけれど、ここにずっと残っている人でも、気にしていても口にしない、って人、結構いるんだよね。」 by あんどうさん あんどうさんの積算線量はこちら:http://togetter.com/li/316544 11002 pv 125 14 users 10
かか @namingway_0

(自主避難者は複数種類いる。情報に踊らされた者と脱反原発者になる者と。大概脱反原発になる避難者は福島出身でないただの差別者でもある。帰ることを決める者は故郷に戻りたいだけとは思うが情報に踊らされた自分を恥じる方も居るのは事実。マスメディアが溝を作ってどうするんだ?役立たず。)

2013-09-11 00:41:53
おまつ @0maII

ああそやね。 二年前のあの大混乱の中、なにが正しいかなんて誰にもわからんかったとおもうよ。 自主避難した方が正しいと思ったのもそのときの判断だし、なんともない、もう戻っても大丈夫と思ったのも今の判断なんだから自信持ったらいいんじゃないの?

2013-09-11 10:44:10
かうぼーや @cowcowboya

自主避難から戻ろうにも、家族や友人との絆に亀裂が入ったままの人は多いんでしょうね。 でも個人の努力でしかその亀裂を修復することはできませんものね。

2013-09-11 10:41:38
加納織る子 @woruko666

それが自分の友達ならフォローもするかもしれん。でも結局「それ以前」の人間関係に因るだろうなぁ。特に東京で暮らしてると、近所の奥様が放射脳で自主避難してたかどうかなんて知らないし。「避難してて帰ってきたんだって」と仮に聞いても、「へーあの人放射脳だったんだー」って感じかな。

2013-09-11 10:09:04
加納織る子 @woruko666

罵声を浴びせる訳でもないし、「暖かく迎える」訳でもないと思う。まぁそこんちの子に接する機会が仮にあれば、子どもには優しくするけどね。結局罵声を浴びせられるか暖かく迎えてもらえるかは、人徳に因るんじゃないのかな? それ以前に積み重ねたものというか。「ユイちゃんママ」と同じだろうね。

2013-09-11 10:11:18
加納織る子 @woruko666

「愛情の反対は無関心」は言い得て妙だね。後、私は「自主避難した人の心のケア」よりも、「避難しなかったことで罵声を浴びせられた人の心のケア」のほうを優先するかな。子どもが親を選べないのは仕方ないので、子どものケアは絶対に必要だと思うけど。自主避難ママは自分で何とかしろとしか。

2013-09-11 10:16:08
加納織る子 @woruko666

ていうか、自主避難に限らず「取り返しのつかないことをしてしまった! あの頃の自分をぶん殴りたい!」と思うことなんて、生きてりゃあると思うし。それで受け入れてもらえるか否かは、その人の資質というか責任。私なんてどれだけの黒歴(自主規制)

2013-09-11 10:22:23
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ