
酋長仮免厨
@kazooooya
デマは大嫌いですが拡散する人はもっと嫌いω 【必読】→ http://j.mp/14o6zjy
-
科学者テスト ... 武田邦彦教授は科学者なのか?
82677 pv 1352 84 users 313
-
今更ながら、事故5年後に制定された「チェルノブイリ法」とは…
13901 pv 81 2 users 11
-
おにぎり食中毒を聞いた事が無いという医師(@onodekita)への皆さんの反応
100766 pv 1293 36 users 450
-
野口健氏「原発再稼働わたしはこう思う~日本人は腹をくくってこなかった」@報道ステーション
23597 pv 131 1 user
-
「放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料」を読んで相場感を持とう!
74322 pv 4871 11 users 107
-
県民健康管理調査・甲状腺検査説明会(白河市・2013/2/24)を聴いてみた!
13373 pv 210 4 users 3
-
チェルノブイリ原発事故と比較して福島での健康影響はどのくらい?
166458 pv 6617 40 users 953
-
カタログ雑誌「通販生活」2013年春号( @tsuhan_seikatsu )特典DVD「みえない雲」付への評価…
43189 pv 397 17 users 96
-
Forbes記事「放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論」への反応
33072 pv 542 27 users 58
-
「べラルーシでは結節が0.4%。しかし福島では40%だ。この100倍の違いをどう考えるのか?」エッ?…の誤解
7584 pv 129 2 users 41
-
UNSCEAR報告書は屋内退避による被曝減は配慮せず、4~5倍の安全側・保守的な(過大)評価
4961 pv 78 1 user
-
神戸での小児甲状腺コントロール調査について…東京でも長崎でも
34612 pv 727 14 users 115
-
今更ながら食品新基準値の算定について考えてみた…
52261 pv 3796 4 users 34
-
来年の空間線量は幾らになるのかこれまでの実測値から予想してみた
14841 pv 232 3 users 101
-
報道写真家・野口隆史による「原発事故の放射線可視化に挑戦 "STIGMA" プロジェクト」と称する写真に関する疑惑⁉
123277 pv 2375 136 users 580
-
労働者保護が労災認定の基本的価値観(再まとめ)
3572 pv 59 1 user 1
-
白石草氏「前回の(先行)調査で全く無症状でしこりもないような人達ががんになっている」エッ?
4635 pv 42 2 users
-
経済産業省「年間20ミリシーベルトの基準について」を読んでみた…
73486 pv 3140 17 users 75
-
【原子力規制委員会】屋内退避の有効性 試算を公表!
4928 pv 62 1 user 2
-
「福島再生―その希望と可能性」斎藤紀先生の見解を抜粋
9686 pv 124 1 user 3
-
放射線治療に使用されたヨウ素I-131はどこへ?
27224 pv 551 10 users 193
-
「10世代先に現れる遺伝的影響」なんてのは、呪いとしか言いようがありません
15382 pv 150 8 users 4
-
森ゆうこ元議員が甲状腺について語る…なぜ今頃?突然?
21584 pv 259 8 users 4
-
あるミリタリクラスタの方とのやり取り…
5351 pv 17
-
日弁連・ウクライナ現地調査報告会~チェルノブイリ原子力発電所事故の被害実態に学ぶ、事故被害対策
19520 pv 539 6 users 12