震災から2年半 津波被災地を巡る旅

2013年9月7~12日にかけて、東北の太平洋岸(下北半島~いわき)を南下する旅をしました。 その時の呟きを中心にまとめましたが、宿泊先で補足説明を入れた呟きなどもあり、呟いた順番を入れ替えた所もあります。「昨日」「今日」といった時間表現に食い違いがあるのはそのためです。長くなってしまいましたが、記録としてしたためました。
138
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

おはようございます。それでは、出発

2013-08-31 04:32:20
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

セブンイレブンが新しくできている、6号線沿い。

2013-08-31 09:39:22
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

富岡は暑いですなあ。30℃越え。。。

2013-08-31 13:06:27
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

おお!これは! RT @maiayumio: @ke_1sato お気をつけて(^^) ところで、広野火発前のラーメン屋の前の駐車場には、佐藤先生の心を鷲掴みにしそうなこんな石碑がありますよ(・ω・) http://t.co/j5aKadhsrg

2013-08-31 14:31:11
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

富岡駅から少し北にある、元漁港付近の海岸縁。高さ10メートルはあるのじゃないかな。この高さまで津波が襲った。いわき方面では一番、津波到達標高が高い地点かもしれない  http://t.co/uHj4tgYWHe

2013-08-31 17:21:40
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

富岡町の子安観音から海を見ている。かなりの高さまで波の上がったことがよく分かる場所である。。。 合掌

2013-08-31 11:17:29
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

富岡の子安観音の本堂前に陥没して出現した古井戸の中。コンクリートの蓋が崩落したらしい。。。  http://t.co/0hLrWlE0ae

2013-08-31 22:51:38
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

子安観音の下の坂道から、福島第2原発方面を望む。手前の川には、毎年鮭が遡上してくるとのこと  http://t.co/vk0U9QMJuY

2013-08-31 23:04:17
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

もう一つ、別の角度から、福島第2  http://t.co/l69k8Igz2i

2013-08-31 23:10:27
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

観陽亭のオーナーの方には昨夜お会いして、震災当日のお話を色々と伺いました。標高差15メートルはあろうかと思われる崖の上まで津波が到達し、客室二階まで水を浴びたとのこと。ともあれ、無事で何よりでした。。。としか言いようのないお話だった

2013-09-01 07:23:12
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

観陽亭の大浴場。太平洋を臨める絶好の場所だった  http://t.co/6HihPGhrwW

2013-09-01 07:25:56
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

富岡町の図書館前の石畳。2年半後の今。  http://t.co/qYaSqM7qu5

2013-09-01 07:45:31
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

久ノ浜の復興商店街で遅いお昼ご飯。久ノ浜第一小学校の校庭の仮設店舗。

2013-08-31 14:34:46
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

豊間中の前まで来ました。合掌

2013-08-31 16:04:17
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

こんな感じでした。 @kawazu665 豊間中のプールの向こうの瓦 礫は片付いたのでしょうか  http://t.co/mu0UtfOHv5

2013-08-31 16:57:06
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

豊間中前から眺めた塩屋崎灯台  http://t.co/HCoDtQql4U

2013-09-01 07:19:03
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

いわき市内。国道6号を新舞子から南に入って塩屋崎灯台のふもとまできたが、沿線の松の防潮林がほとんど無傷だったのが印象的だった。仙台平野の松の防潮林はかなりの高さの樹が根こそぎ倒されて流れたのに、いわきの松はそうならなかった。津波のエネルギーの違いなんだろうか。

2013-08-31 17:06:14
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

なるほど。車で通り過ぎた印象だと、浜からごく近くなのにしっかり残っているな、という感じでした。 RT @nya_go: @ke_1sato たぶん、そっちは段丘の上の防潮林なので、根が深く張っているのだと思います

2013-08-31 17:17:44
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

なるほど。 RT @maiayumio: 震災前より防潮林はだいぶスカスカになったと思います。あの辺りは海側にあったはずの巨大なテトラポットが反対側まで流されていたりと酷いもんでした。それから新舞子ビーチの前の道は、途中は何ヶ所も崩落していて、しばらくの間は通行止めでした。

2013-08-31 17:25:38
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

あの地形は段丘として見るべきなんですね。三陸沿岸とは一風違った感じだな、とは思いました。 RT @nya_go: @ke_1sato 仙台平野は延々と氾濫原が続いたあとの海岸平野ですけど、福島の沿岸は海岸段丘が続くんですよね、ちょうど塩屋岬のあたりくらいまで

2013-08-31 17:26:54
前へ 1 ・・ 14 15 次へ