昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

WSJの記事について

UNSCEAR をダシに使ったデマ記事
27
リンク jp.wsj.com 【オピニオン】福島第1原発への理性的な対応妨げる放射線恐怖症 原子力発電は、二酸化炭素排出という理論上の問題に対する有能な文明の解決策かもしれない。ただし、人類が有能な文明を持っていればの話だ。
リンク online.wsj.com Holman Jenkins: Japan and the Fate of Nuclear Power In The Wall Street Journal, Business World columnist Holman Jenkins writes that radiation phobia prevents a rational response to Fukushima.

英語原文ですが、リンクをクリックするとログインページに飛びますが、Japan and the Fate of Nuclear Power で検索したらログインなしでアクセスできます。

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

【オピニオン】福島第1原発への理性的な対応妨げる放射線恐怖症http://t.co/wmGaeEGob5 この記事の原文リンクはこちらhttp://t.co/h1s2pVNIqZ Japan and the Fate of Nuclear Powerが題で、恐怖症云々は副題。

2013-09-15 11:40:49
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

【オピニオン】福島第1原発への理性的な対応妨げる放射線恐怖症 - http://t.co/NlJe1wCK3O http://t.co/mJIOlTmNj7 →放射線を恐れない根拠はウェード・アリソンで、UNSCEARがLNT仮説撤回に動いている!? なんちゅう記事だ、こりゃ。

2013-09-15 11:45:41
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

興味深い記述「UNSCEARは昨年、恐らく地球温暖化への対抗策として原子力エネルギーを救出しようとの目的から、「低線量を大勢の人数で掛け合わせて、放射線で誘発された健康への影響を受けた人数を推計すること」は推奨しないとの見解を明らかに」http://t.co/wmGaeEGob5

2013-09-15 11:46:43
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

この記事が本当なら、UNSCEARは科学の看板を下ろし、政治的集団であることを明示した方がいい。略称はUNPCEARだな。というわけで、このWSJの記事はいい加減かつ、擁護しているようで原子力ロビーの背後から弾を撃っている。

2013-09-15 11:48:47
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@morecleanenergy UNSCEARは確かにそういうことを言ってます。http://t.co/uuOZ0yEv3G  元文書のp10、パラグラフ25(f) http://t.co/0l16aUWsFO 

2013-09-15 11:55:45
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

@YuriHiranuma えっと、でも「地球温暖化への対抗策として原子力エネルギーを救出しようとの目的」と言っちゃあまずいですよね。もちろんこの部分は記者の勝手な想像ですが。もし記者の想像が当たっているのなら、科学の看板を降ろせ、という趣旨でした。

2013-09-15 11:59:11
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@morecleanenergy あ、そういう意味で言われてるかな、と思いましたが、そうでしたか。いえ、UNSCEARはそんなことは言ってないはずです。

2013-09-15 12:00:37
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

@YuriHiranuma もし、言ってたらアウトですよ。まあ、ひどい記事を載せたものです。

2013-09-15 12:01:53
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@morecleanenergy はい、この記事はひどいと思いました。WSJって、原子力に関してはひどいのが多いですね。

2013-09-15 12:02:50
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

@YuriHiranuma まあ、期待値を計算してはいけない、というのは311以降さんざん繰り返された主張で、こんなのもありました→http://t.co/KIJNNbifvO これに対する反論は「まあそれは政治的妥協による欺瞞ですよね」という押川教授のTwで十分かと。

2013-09-15 12:08:04
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Japan and the Fate of Nuclear Power http://t.co/owRoMPA3cA Is WSJ insinuating UNSCEAR is to rescue nuclear energy to fight global warming?

2013-09-15 12:59:21
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Japan and the Fate of Nuclear Power http://t.co/owRoMPA3cA Is WSJ insinuating UNSCEAR is to rescue nuclear energy to fight global warming?

2013-09-15 12:59:21
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

また UNSCEAR をダシに使ったデマ記事。今度は WSJ → 「【オピニオン】福島第1原発への理性的な対応妨げる放射線恐怖症」 http://t.co/hmzOuDXIGc  著者は WSJ の Holman W. Jenkins Jr。

2013-09-15 13:03:47
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

ここまでひどい記事を読むと、著者は池田信夫のように割り切っているのか、それとも「この記事は信じちゃいけませんよ!」というサインを出しているのか、判断に迷う。→「【オピニオン】福島第1原発への理性的な対応妨げる放射線恐怖症」 http://t.co/wmGaeEGob5

2013-09-15 13:16:58
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@morecleanenergy 推察だけで書いた駄文ですね。こんなのがWSJに載った事自体が意図を感じさせる。

2013-09-15 13:17:31
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

@BB45_Colorado 推察だけなのはともかく、ウェード・アリソンを根拠にするのは勘弁してほしいですね。WSJに載ったことで原子力ロビーの大きさを改めて感じます。

2013-09-15 13:22:53
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

This WSJ post can be accessed if you google the title, Japan and the Fate of Nuclear Power, and click the link. Url in TW requires log-in.

2013-09-15 13:01:21