武雄市図書館の分類が分かりにくいという話題

スタンダードな日本十進分類法が分かりにくいとし、独自の武雄市21進分類法を開発した武雄市図書館。 その感想や市長のツートなどをまとめてみました。 図書館利用者の方のレポート http://togetter.com/li/567457
40
sabonya @emanon34

(06:20-07:30)あたり、分類法変更の解説の部分は散々突っ込まれてるからスルーしようと思ったけど、図書館にあるまじき配架の乱れをドヤ顔で電波乗せちゃえる時点で、あぁ図書館としては本当にダメになったんだなとため息。

2013-09-22 18:46:44
アルルーナおじさん(水仙事業団/MCDST) @winsvr2008r2

http://t.co/rOZDOqL5a9 なんだこれ使いにくすぎるだろ…。宮城県図書館も禁帯出が多すぎてアレだなと思ったけど、まだまだ十進分類法使ってくれてるだけマシだったのか。

2013-09-22 22:16:08
瀬川深 Segawa Shin @segawashin

いちばん仰天したのは日本十進分類を排除しているところ。心の底からこみ上げてくる怒りと絶望。何故この手の改革を謳いたがるアホンダラは、知の蓄積ということに対して敬意を払わないんだ。/武雄市立図書館に行ってきました http://t.co/9NcIFwiuth

2013-09-23 08:33:07
こんぽた(手洗い) @cornpt

正直最近の新しいものに関しては分類がうまくない部分も、ないとは言えないけど、NDCは相当に優秀よ。

2013-09-23 09:16:12
えびむら @ebimgra

日本十進分類法以外にも分類法ってあったはずだし、別にいいやり方あればそれでいいと思うんだけど、著者名でも出版社でもタイトルでもないって、少なくとも規則性がないと職員でも探せないのでは…どうやってるんだろう。受入れ順?

2013-09-23 09:51:38
仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

【文献の分類法5つ】 日本十進分類法、デューイ十進分類法、アメリカ議会図書館分類法、コロン分類法、国際十進分類法とある。 書籍『本を分類する』緑川 信之 著、勁草書房 より作成

2013-09-23 10:17:15
南 亮一 @cityheim

↓某図書館はまずNDC否定ありき⇒もっと分かりやすい排架にせよ、と言われたんだけど見出せず⇒NDCに戻しましょうとはとても言えず⇒なんかよく分からないまま排架方針決定⇒むちゃくちゃ排架&DB実現⇒イマココってとこ?蔵書なんてしょせん飾りで使わせようなんて思ってないからOK?

2013-09-23 11:40:04
hota @lindwurm

例えばC言語入門、検索結果では[建築]の棚に有るように表示されるけど実際は[PC]の棚の[プログラミング言語]に入ってたし蔵書データベース狂ってるのでは http://t.co/hi59mBtVk2

2013-09-23 11:53:10
拡大
H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

@honde_ju 十進法分類に愛あり過ぎで引いたw 図書館学の現場でも別に絶対視されてないと思うんだけど。 まとめ自体はネガなバイアスが露骨なのであまり参考にならないですね。具体的にどんな分類法を採用してるのか気になるところ。

2013-09-23 12:17:03
KASHIWAGI @krhr_august

たまに利便性のためか独自の分類で配架をしている図書館があるけど、やっぱり基本はNDCに沿って配架されているほうが使いやすいなー。それにしてもアーキテクチャはないわwww

2013-09-23 13:02:37
いつきっく @1tsukik

NDC順に並んでない図書館でレファレンスとか無理ですよ。多少の別置でも結構難しいのでは。

2013-09-23 13:07:16
樋渡 啓祐 @hiwa1118

@segawashin アホンダラはあなたのほう。十進分類を全て否定しないが、例えば、菜園の本は産業に、釣りは芸術にあるって知ってる?知の蓄積と十進分類の墨守は別次元。十進分類は、あくまでもサプライヤー目線。私たちの分類は、来館者・利用者目線。さらに、良きものに進化したい。

2013-09-23 13:16:15
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

.@hiwa1118 その利用者が使いづらいと言っているわけですが、あなたはアホンダラですか? http://t.co/sxopbivdfQ https://t.co/CTwJvmFbj0 @segawashin #takeolibrary #武雄市図書館 #武雄図書館

2013-09-23 13:28:36
hota @lindwurm

武雄市立図書館、十進分類法を使う使わないの問題じゃなくて、下手するとOPACのデータベース上で壮大なズレが起きてるかもしれないのが問題

2013-09-23 14:06:03
高木一郎 @takagiichiro

#takeolibrary https://t.co/iqs9RwcDj5 『十進分類は、あくまでもサプライヤー目線』そうだったのかぁ。

2013-09-23 14:17:56
YUKI Keiichi @yuki_k1

プログラミングの本が建築の棚にあるのが利用者目線ですかー(・∀・) RT @hiwa1118 @segawashin アホンダラはあなたのほう。…十進分類は、あくまでもサプライヤー目線。私たちの分類は、来館者・利用者目線。さらに、良きものに進化したい。

2013-09-23 14:21:07
MAEDA Katsuyuki @keikuma

NDCでは菜園の本は産業に、釣りは芸術にある等と批判しているヒトがいますが「産業→園芸→菜園」「芸術→スポーツ→釣り」という構造を知らないで批判しているのだったら、他の良いものを提案できるはずがないし、知ってて言っているのだったら恥知らずだと思います。 #takeolibrary

2013-09-23 14:25:54
MAEDA Katsuyuki @keikuma

分類はどうやっても(ファセット分類法は措いておいて)、違う方向から見た時には不都合が生じるもので、例えば趣味の中に家庭菜園を入れてしまうと、今度は本格的な野菜作りと離れてしまうという問題が生じます。むしろ分類以前に整理ができていないのが問題なのですが。 #takeolibrary

2013-09-23 14:29:30
MAEDA Katsuyuki @keikuma

多くの図書館は、NDCをそのまま一般の利用者に示しても分かりにくいという事は良く理解していて、NDCの請求番号を整理には利用しつつ、案内や棚の配置を工夫しているものです。「釣りが芸術の中にあって探せない」といった不便が無いように。旧図書館もそうでした。 #takeolibrary

2013-09-23 14:32:43
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

樋渡啓祐としては離したい、というか、樋渡解釈の蔦屋書店では、「本格的な」ものは追放されてるのでしょうね。 RT @keikuma: 例えば趣味の中に家庭菜園を入れてしまうと、今度は本格的な野菜作りと離れてしまうという問題が生じます。 #takeolibrary

2013-09-23 14:34:55
MAEDA Katsuyuki @keikuma

旧図書館の排架図を示します。園芸もスポーツ・アウトドアもちゃんと示してあります。それなのに「菜園は産業。釣りは芸術。」と言った批判をするのは、図書館を知らないのと、恥を知らないのとどちらかでしょうか。 #takeolibrary http://t.co/d9fS9qATjp

2013-09-23 14:37:27
拡大
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

また、樋渡武雄市長いわく「知の蓄積と十進分類の墨守は別次元。」ですか。…いやだから、十進分類を排したという事は、同分類によって蓄積されてきた知の関連付け、即ち今までの知の蓄積を否定してるのですが、まだそこを把握されていないのですね。 https://t.co/E65xbbyDVA

2013-09-23 14:38:04
新出 @dellganov

多くの図書館では、児童コーナーを成人向け図書とは別に設けているが、児童向けの読み物も時代劇もNDCでは913.6だ。だからNDCはサプライヤー向けだ、とは言わない。概念・主題分類と排架方法は分けて考えられるということ。

2013-09-23 14:39:20
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

樋渡の「技術とかあったり、哲学とかあったり、もうあれ見た瞬間に行きたくなくなる」というのは、ジャンルへではなく本格的なものの排除。民主主義の武器庫としての知の武装を否定し、癒しをもたらす易しいエンタメ本があればいい的な愚民化政策ですね。 #takeolibrary

2013-09-23 14:41:38
MAEDA Katsuyuki @keikuma

旧図書館では、旅行案内については「旅行」というコーナーを設けていたわけですが、今では、旅行案内や地図は「旅行」に置かれる一方、レストランガイドは「料理」に置かれることになっていて不便だと言います。利用者が利用しやすい様に分類するのが良いと思います。 #takeolibrary

2013-09-23 14:42:56