ノーベル化学賞 日本人の受賞で日本の科学力の低さが証明された 慶応大学小幡績先生

日本の科学力は低く、アメリカのぶら下がりにすぎないとのことです。(ブログより)
17
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

「国立大の学生のほうが私大の学生よりも環境が良くて不公平なので、私大にもっと税金を投入すべき」という主張の典型例がどこかにないだろうか。

2010-10-06 22:18:56
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

慶應は明らかに国立大より環境がよいように思いますが……(2007-9年の観察)ハーバードと同様、OB支援ですかね。RT @kenjiitojp: 「国立大の学生のほうが私大の学生よりも環境が良くて不公平なので、私大にもっと税金を投入すべき」という主張の典型例がどこかにないだろうか

2010-10-06 22:20:19
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

おお、そうなんですか。十分ありうることだと思いますが、それほど明らかだとは。RT @tricken: 慶應は明らかに国立大より環境がよいように思いますが……(2007-9年の観察)ハーバードと同様、OB支援ですかね。

2010-10-06 22:24:27
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

最近日本人が受賞したノーベル賞は、昔の研究ばかりであることをちゃんと伝えてくださいよ。今の大学は大変よ。

2010-10-06 22:24:54
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

.@kenjiitojp 2008年くらいからは(東急グループとの提携?か、周辺の街区の開発が進んだのかわかりませんが)三田-日吉間が一本で連結しましたし、何より慶應はメディアセンター(=図書館業務)とICT(=情報環境管理業務)との連携がすさまじいですね。

2010-10-06 22:27:00
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

.@kenjiitojp ただ慶應は「学部生」としては優れた環境を提供していましたが、「大学院生・研究者」として居心地がいいかは若干疑問です。僕は図書館・情報部門については慶應を評価してますが、それ以外(人材・指導力・その他制度)等は今の大学院を選んで比較的満足してます。

2010-10-06 22:29:07
@akihito_suzuki

@kenjiitojp 国立大学と比べて云々は一概には言えませんが、慶應が健闘している秘密は、間違いなく、職員の優秀さ、そしてその背後にある「求心力」だと思います。 

2010-10-06 22:35:09
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

.@tricken なるほど図書館やITインフラに関してはよさそうですね。しかし、学生数33827に対して、教員数2575、職員数1026なので、 http://ow.ly/2PktA 教員一人当たりの学生数は13名、職員一人当たり学生33名、それぞれ東大の2倍、4倍ぐらい。

2010-10-06 22:42:35
渡邊芳之 @ynabe39

日本の大学がぶっ壊されたのは政府や文科省だけのせいでもないし,大企業だけのせいでもありません。ときにはそこで学ぶ学生や当の大学教員も一緒になって,国民みんなで協力してぶっ壊したのです。

2010-10-06 22:43:51
渡邊芳之 @ynabe39

まあ他の人も同じように予言するでしょうが,これからしばらくの間は毎年のように日本人のノーベル賞受賞者が出るでしょう。しかしそれは「ダメだといってぶっ壊された日本の大学」の過去の成果に対する墓碑銘です。

2010-10-06 22:52:32
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

.@kenjiitojp ええ、なので、基礎部分にあたる「学生の卒論・修論(あるいは更にその先の博論)指導」となると、ほとんど教員の裁量に任されているのが現実ではないかと考えます。聞いている限り、矢上キャンパス(=理工)や社会科学系一部は努力してるみたいですが。

2010-10-06 22:57:54
渡邊芳之 @ynabe39

そういう大学でそういう学位を取られたんですか? 私の大学では学生を生徒とはいわない。 RT @mizubasyo 大学は今もレジャーランドですよ。卒業論文を執筆せず書籍の要約だけで学位取得。一般教養も非常勤講師から教授までエンターテイナーか放置じゃないと生徒がつかない有様ですから

2010-10-06 22:59:24
SUKE @sato_san1987

ノーベル賞は喜ばしいのだけれど、このニュースを聞いて「日本の科学力はまだまだ大丈夫」とかいうサラリーマン大丈夫かな。受賞者は80歳のおじいちゃんだよ。研究成果なんてさらに昔の功績なのに。

2010-10-06 23:40:11
藤原嘉人 @ultraraptor

日本の経済は、高度な科学力と、これに基づく技術力に因って支えられている。ノーベル賞の主要三賞(物理・化学・医学生理学)の授賞者が多いのは当然であり、経済学賞授賞者がいないのも当然かもしれない。日本の今後の課題は、理系の学生の学力向上である。

2010-10-06 23:41:29
花子@姫(4y) @HANA900

ノーベル化学賞は、日本人が受賞したのですね。うれしいニュースです。でも、政府の皆様、これにより日本の科学力が衰えていないと錯覚しないでください。30年前の研究がいま評価されたのだ。今の日本の科学力は衰えていますよ。

2010-10-06 23:46:18
akira nakaya @akira_boso

ノーベル賞の評価が数十年かかるわけだから、今の受賞は今の日本の科学力を表しているわけじゃないということ。

2010-10-06 23:58:23
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

ちなみに、受賞から2日たったケンブリッジ大学のページです Professor Robert Edwards awarded Nobel Prize http://ow.ly/2Ppn3

2010-10-07 00:15:07
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

受賞から一日たったマンチェスター大学のページ University of Manchester scientists win the Nobel Prize for Physics http://ow.ly/2PpzJ

2010-10-07 00:19:22
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

根岸英一先生ノーベル化学賞受賞について(工学部長コメント) http://ow.ly/2PpKu

2010-10-07 00:22:44
はっせー @hasse_t_

もうTLが古舘カップリングばっかりwwwwww RT @hirokey_t: 古館カップリングこれかwwwばか丸出しwww http://j.mp/9GQlU4

2010-10-07 01:16:55
薬作り職人 @drug_discovery

擬人化してる。 毎日新聞「パラジウムを使った有機合成反応のイメージ」 http://bit.ly/dlfReV

2010-10-07 07:09:06
薬作り職人 @drug_discovery

朝日新聞;カップリング反応の研究。発展と応用のイメージ。 #sci_on http://bit.ly/cadNzr

2010-10-07 07:25:35
@yodaca

BL三角関係もしくは触媒が女子というシチュですね、わかります。てかカップリングは日本のお家芸なのか RT @t_hase_ RT @drug_discovery: 擬人化してる。 毎日新聞「パラジウムを使った有機合成反応のイメージ」 http://bit.ly/dlfReV

2010-10-07 08:33:59
hideshi @go2hitoh

ノーベル化学賞 日本人の受賞で日本の科学力の低さが証明された. http://bit.ly/dp2PRd

2010-10-07 09:16:13
山中健太郎(とりんく, meepa)|Kentaro Yamanaka @kntr_ymnk

【ノーベル】日本人2人受賞したけど根岸さんはアメリカの研究室。日本人が受賞=日本の科学力の証明になるのか疑問。米国がすごいんじゃない?確かに研究は個人の力によるところも大きいけど、それ以上に環境って大事だと思う。

2010-10-07 09:17:03
前へ 1 2 ・・ 5 次へ