キュンチョメ「ここではないどこか」まとめ

キュンチョメ「ここではないどこか」  2013/11/20-11/24 13:00-22:00 入場無料  場所:ナオナカムラ(東京都杉並区高円寺北3-8-12フデノビル2F奥の部屋) http://kyunchome.main.jp/ ※ちょっとネタバレあります! 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
てぃしゅー @tissueno

キュンチョメの展示イイ!良かった。 会期短いけど行くべき。

2013-11-22 18:28:35
あられん @amearare

今日はお仕事帰りにキュンチョメさんの個展行ってきました。なんとなく胸打たれる感じとどきどきはなんだろう。混雑してたりして小部屋に入らず出てきてしまったので、できたらもう一回行きたいのだけど。

2013-11-22 00:35:01
山田はるか @ぺにまありがとうございました @yamaha_art

キュンチョメ個展見てきた。 ちょーかっこよかったよー!! 久々に展示見て圧倒されました。 かっけー!

2013-11-22 17:01:35
お気楽さん @okiraku_san

(☉ ౪ ☉) <今日はキュンチョメ個展「ここではないどこか」行ってきた。「人という字は、支え合って出来ている」凄く考えさせられた展示でした。キュンチョメ展の後、星ノ夜ノボートでまったり飲んでました。 http://t.co/5i1r9q1URX

2013-11-22 00:31:17
拡大
いつか、どこかの、書生 @Kazuto_Fukuda

キュンチョメさんの個展「ここではないどこか」を見てきた。「ここではないどこか」と題され、名付けられた瞬間から、そこはすでに「ここではないどこか」ではなくなる。だから抽象的であるようでじつは具体的。郷愁にも似た心象にどこかホッとし救われた感じがした。最後の粋な計らいも嬉しかった。

2013-11-21 23:50:41
loco @loco_rotte

キュンチョメ個展、「わっ」「おー」「ほう」「へえ」「わーい」ってかんじの展示でした。好き。

2013-11-21 23:02:18
好太郎 @katatakotaro

ハンバーグ喰いながら、今日見たキュンチョメの展示とか、タスクとの会話も同時に咀嚼。

2013-11-21 22:49:12
Toshihiro Terauchi @terauch1

「ここではないどこか」 高円寺の雑踏を遮るキュンチョメの赤旗が目印。 http://t.co/Z3J2F250gu #TABapp #artweet http://t.co/o9z8B5ky50

2013-11-21 22:29:56
拡大
脇路ソレル @Tomoaky88

キュンチョメ個展@素人の乱12号店 ナオナカムラ「ここではないどこか」 異なる時間をキッチリと提供してくれるところが素晴らしいな。 あのラーメン屋のしょうゆラーメンが私は懐かしい。

2013-11-21 22:08:11
Seina @Seina

キュンチョメの展示は見に行くじゃなくて体感だね。そして自分が出したかったけど形に出来なかった想いを脱言語化して代わりに解き放ってくれる。分かってくれた感があるんだよねなんか。だから超攻撃的に感じるけど暖かいんだろうな。

2013-11-21 21:57:33
Seina @Seina

キュンチョメの展示行ってきた。「痛い!」って逃げ出す直前の猛烈なスピードボールが何度もこちらが構えてるミットに投げ込んできた。まっすぐなメッセージは痛気持ちよくて甘じょっぱい味がしたよ。行ってよかった。

2013-11-21 21:53:40
Ηиcияма Икуо @awakening_oyaji

@9square_ 僕が注目している作家さん二組が、同じエリアで同じ日に初日を迎えることに縁(えにし)を感じたのでした。「これは絶対に行っておけ」と。千客万来でなかなかお時間を取れないかもしれませんが、キュンチョメの二人の作品も是非見てください。

2013-11-21 21:45:02
#日和坂アート研究舎 #パルコキノシタ #🇺🇦 #石巻 @paruchin

キュンチョメは、僕が創形で3年教えて、卒制は新川貴詩で私らベニスビエンナーレでゲリラもやって、その後もチンポムの卯城君から、会田、松蔭、とにかくこの界隈の著名作家達から沢山の事を学び、岡本太郎賞も無事入選し、さあこれからどうなるっ?てとこでこの個展。椹木さんも見に来てくれたそうで

2013-11-21 21:15:12
ぜろけー☪ @zk_phi

キュンチョメが面白かったので今の僕はこのくらいでは凹まないのだーー入口入りづらくてちょっと勇気いったけどほんと行って良かった

2013-11-21 21:12:43
ポタリン @potaringgogo

中野〜高円寺間は驚くほど近いので中野ブロードウェイで時間つぶしてからキュンチョメ行くのが正しい(笑)早く見たい

2013-11-21 21:04:26
🌈トン🌏 @kuroton913

キュンチョメ観たいです 中村さん…⁝(ृ‘ᾥ’ ृ )ु⁝

2013-11-21 20:21:15
Ηиcияма Икуо @awakening_oyaji

高円寺駅北口近傍にあるギャラリーで、方や9squareさんがミクロの世界を、方やキュンチョメのお二人がマクロの世界を、それぞれ探求している。偶然同時期に同じエリア内で見られる期間は極めて短い。急げ、見逃したら、損するよ。

2013-11-21 20:03:31
. @Kelenken7

キュンチョメさんの個展すごく良かったです、米を踏むとき、山本現代でのフラワー400を思い出した 手紙も驚きました

2013-11-21 20:02:51
#日和坂アート研究舎 #パルコキノシタ #🇺🇦 #石巻 @paruchin

震災を扱う作家ははっきり言って多い。が、キュンチョメの場合はモチーフとしての震災でこれまでの作品と比べてもブレてない、キュンチョメらしい作品になってると思う。

2013-11-21 19:42:28
ぜろけー☪ @zk_phi

キュンチョメ見てきた。うまく言葉にできないけど、来る価値あって余りありすぎた、すごい。 http://t.co/xkKORbMZGu

2013-11-21 19:21:39
拡大
#日和坂アート研究舎 #パルコキノシタ #🇺🇦 #石巻 @paruchin

キュンチョメ良かったよー。岡本太郎賞もアレしましたからね。 http://t.co/yGqJUWLUUv

2013-11-21 19:15:25
拡大
松蔭浩之 @MATSUKAGE_MR

「ぼくはここにいるよ」、「きみはどこにいるの」。 キュンチョメ個展より学ぶ 24日、22:00まで開催 http://t.co/gZZebo5H5e

2013-11-21 19:08:09
@inoue16g

@erisabaku キュンチョメ素敵でした!手書き文字にキュン。感想メールさせていただくかもしれません!

2013-11-21 18:59:00
人肉ぱみゅぱみゅ丸 @zakouto

キュンチョメ個展、ざわざわして中々出られなかった…。素人の乱は佐藤翔さんと今回の2回だけどどちらも良いなあ。そして椹木さんも見に来ていた。

2013-11-21 18:41:39
はるさきこべに @kobeniharusaki

キュンチョメ個展一通り見て吸い込まれて総武線乗れねぇ。高円寺まできてよかった。なぜ俺は涙を流しそうになりながらハイテンションなのか。人間に疲れてる人にきっとおすすめ。TATから追いかけると、節操がないようで、ちゃんと芯があって、そこに行き着くようになってた感じ。ぴゅー。

2013-11-21 18:15:58
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ