祖母の昔話

大正生まれの祖母の話を記録。
6
shinshinohara @ShinShinohara

祖母が元気なうちに昔語りを記録しておいた方がよいかもしれない。戦前のことはどんどん忘却のかなたになっていく。普遍的ではないかもしれないが、一人の女性が経験した歴史もまた貴重な記録になるだろう。

2013-11-30 23:12:08
shinshinohara @ShinShinohara

私のとって曾祖父にあたる人は台湾で校長先生をしていた。祖母はその長女として生まれた。台湾に皇室の方が来たとき、随行員として黒塗りのオープンカーに同乗する曾祖父の写真が今も残っている。

2013-11-30 23:15:34
shinshinohara @ShinShinohara

祖母が少女の頃、曾祖父は鼻のあたりのできものから細菌が脳に入る「面疔」であっという間に亡くなった。高熱にうなされ、外国語でうわごとを言いながらなくなったという。夫が急死したショックで曾祖母も後を追うように亡くなってしまう。祖母ら姉妹弟は孤児となり、親戚にバラバラに預けられた。

2013-11-30 23:23:01
shinshinohara @ShinShinohara

まだ曾祖父が存命だった頃、祖母の家には天皇陛下の御影(写真)があったためいつも目にしていた。小学校の朝礼で御影が出て、祖母が見ていると同級生は「見るな、頭を下げろ」。このため同級生は誰も天皇陛下の写真を見たことがなかったという。

2013-11-30 23:26:46
shinshinohara @ShinShinohara

祖母は教育勅語には好意的だ。「親孝行とか努力とか、いいことが書かれていた」と。明治に国民の教育レベルを上げようとした教育勅語は、当時の道徳観にぴったり合っていたのだろう。

2013-11-30 23:41:47
shinshinohara @ShinShinohara

祖母は親戚の家に預けられ、女学校を卒業後、船場の大店で番頭をしていた祖父と結婚した。祖父は中耳炎で手術の経験があり兵役は免除になり、中国に渡って衣料の商売を始めたという。かなり成功したようだ。他方、中国の人たちの生活はかなり貧しかったようだ。

2013-11-30 23:53:57
shinshinohara @ShinShinohara

祖父母は中国で終戦を迎えた。日本に帰ろうにも船が出ず、やむなく毎日麻雀をして気を紛らわせる人が多かったという。酒が払底していたらしく、メチルアルコールを何人かで飲んで、そのほとんど死んでしまったということも起きたという。

2013-11-30 23:58:00
shinshinohara @ShinShinohara

船が日本に向けて出航となったとき、祖父は前にも後ろにも風呂敷包みを背負って乗ろうとしたという。しかし日本に着いたところでほとんどの荷物を没収され、何にもならなかったらしい。

2013-12-01 00:00:05
shinshinohara @ShinShinohara

日本に帰る船の衛生状況が悪く、娘はその時の影響で亡くなってしまう。このため、日本に帰国してから生まれた母が事実上の長女ということになった。

2013-12-01 00:02:44
shinshinohara @ShinShinohara

昔は赤トンボが空を暗くするほど大群で飛んでいたという。ヒッチコックの「鳥」のように。赤トンボが10匹単位で飛んでいるだけでたくさんいるように感じる私たちの世代とは、大きく違うようだ。祖母「こんなに虫がいないのは気色悪い。大丈夫かなあ、と心配になるわ。」

2013-12-01 23:35:23
shinshinohara @ShinShinohara

祖母は「前畑ガンバレ」で有名なベルリンオリンピック金メダリスト、前畑選手が紀ノ川で泳いでいたのを実際に見ていたという。ものすごく早かったらしい。

2013-12-17 21:57:00
shinshinohara @ShinShinohara

祖母自身紀ノ川でよく遊んでいたそうだ。「子供ゆうても大したもんやったでえ。流された子がおってもその場にいる子がみんなパッとサルみたいに手をつないでな、一本になって、川の真ん中に流されてる子もヒョッと捕まえて。子供だけで全然心配いらんかった。今の子らやと無理やろなあ。」

2013-12-17 22:01:34
shinshinohara @ShinShinohara

祖母に聞いてみた。「昔と今の時代とどっちの時代がいい?」「そりゃあ今やわあ。良すぎて怖いくらいや。ほんまにこんなええ時代がいつまで続くんやろかと不安になるくらいや。昔はものも何もない。今やったら食べ物もあふれかえっている。好きなことゆうても捕まらん。こんなええ時代はない。」

2013-12-18 22:59:27