「キャノン株式会社の新卒採用活動及び大学院教育に関する見解について」に対するやりとり

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/attach/1288747.htm で公開されている「キャノン株式会社の新卒採用活動及び大学院教育に関する見解について」に対するやりとり。
14
前へ 1 ・・ 7 8
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

東大の学士助手に研究者として大成していることが多いことからすると、見る人が見れば才能の有無は学部段階で分かるのではないですか?RT @suzukimasatomo: 学位以外に業績あればいいということですが逆に若いと学位の方が楽かも。あと学位以上にキャラ重視じゃないでしょうか。

2010-02-17 10:27:32
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

難関なのは仕方がないですが、親が富裕な人たち以外研究者になれない制度になってしまうよりは、わずかでも道がある方がましですね。RT @lawyer_atom: @Hideo_Ogura 約四十年前の私の学生時代は、法学部の学卒後の助手採用試験は、修士課程の入試よりはるかに難関だった

2010-02-17 11:08:41
blackdragon @blackdgn

プロジェクトリーダー的な経験を積んだ課程博士は単なる専門家以上の価値を持つが、単なる兵隊扱いのラボも多いし、そういう経験の価値への認識も低すぎ。 RT @fujisiro: 大学が(略)自己改革やってないから当然の結果RT @5goukan: やっぱり企業は理系博士がいらない

2010-02-17 11:37:59
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

今日は博士問題でいろいろ発言してきたが、前に科学技術コミュニケーションでも感じたことだが、「一部を取り上げるな」「お前が言うな」的反応はあっても、「こういうことに取り組んでます」という意見がほとんどないなあ。それが最も残念なことだ。

2010-02-17 11:53:59
@tobi5_

iGEMで学部生がプロジェクトを立てるのはある意味早期教育みたいな位置づけに。。。?あんまり関係ないか。。。 RT @fujisiro: 「こういうことに取り組んでます」という意見がほとんどないなあ。それが最も残念なことだ。

2010-02-17 12:10:13
TIBETTER @TIBETTER

優秀な博士は是非欲しい。まじ天才ってのがたまにいる。RT @K_Tachibana: RT @fujisiro: RT @5goukan: 世界の大学めぐり:やっぱり企業は理系博士がいらない「大学院生(特に博士)が増えたのは文科省と大学側の都合、 http://ow.l ...

2010-02-17 12:58:26
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

同意します。天才じゃなくても、研究に熱いと応援したくなりますRT @TIBETTER: 優秀な博士は是非欲しい。まじ天才ってのがたまにいる。RT @K_Tachibana: RT @fujisiro: RT @5goukan: 世界の大学めぐり:やっぱり企業は理系博士がいらない「

2010-02-17 13:00:42
TIBETTER @TIBETTER

天才でなくともしっかり勉強しててコミュニケーション能力があれば、とりたいです。RT @emasha: RT @fujisiro: 同意します。天才じゃなくても、研究に熱いと応援したくなりますRT @K_Tachibana: RT @5goukan: 世界の大学めぐり:理系博士

2010-02-17 18:37:30
KYoshihiro @k_yoshihiro17

うーん。。確かに。RT @fujisiro 名誉職みたいなものでしょうね。その名誉すら最近怪しいですがRT @Hideo_Ogura: @5goukan でも、理系博士はまだましで、文系博士なんてアカポス以外には何の付加価値もありません。

2010-02-17 19:16:04
@yuki_tech

.@next49 さんのブログ記事の発端になってた企業から大学教育への要望が「新入社員向けに実施する6-12ヶ月の研修はコスト負担だから大学にやって欲しい☆」というポジショントーク全開でちょっと面白かった。

2010-02-17 23:09:58
前へ 1 ・・ 7 8