昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

カルネージハートエクサの機体解説

カルネージハートエクサでの機体に関する主観的なつぶやきのまとめです。 少しずつ更新します
14
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
かぜよみ @kzym7201

余談として、特殊動作中は通常よりもデススフィアに触れやすくなる。 弾を見て地雷を見ないと痛い目を見ることがあるので組む際は注意するといいかも。

2014-01-16 22:21:29

マリアエレナについて

かぜよみ @kzym7201

久々にOKEの話。今日はマリアエレナ

2014-01-22 00:21:24
かぜよみ @kzym7201

本来は中量ホバー的速度だが特殊動作3(高速反転)をキャンセルすると非常に速く動ける。 エネルギー生成装甲とエネルギータンクの強化の恩恵を受けたことでキャンセルをメインにして戦えるようになった。

2014-01-22 00:21:53
かぜよみ @kzym7201

速度は600~1000km/h以上出るのでミサイルを余裕で振り切ることができる。 あまりに速すぎて味方に撃たれたミサイルに追いついてぶつかることさえある。 なんなのこいつ

2014-01-22 00:22:30
かぜよみ @kzym7201

キャンセルマリアの基本戦術は相手の射程外に逃げて続けてアウトレンジからミサイルで判定勝ちを狙う。 自分にミサイルは当たらないし実弾は重力の影響を受けて通常届かないため、かなり一方的に戦える。

2014-01-22 00:23:47
かぜよみ @kzym7201

ただし燃料管理はかなりシビアで全力でキャンセルし続けて息切れしないようにするにはタンクを3つ積む(=修復積まない)必要がある。 10~20mm装甲に修復2枚タンク1枚である程度ケチりながら動き回るのが主流の模様。

2014-01-22 00:24:44
かぜよみ @kzym7201

普通に戦いつつ個別対応やミサイル回避など限定的にキャンセルを使う機体もいる。 こちらはある程度装甲を厚くできるが他のホバー同様アサルトガンやカノンがきつくなる。

2014-01-22 00:25:08
かぜよみ @kzym7201

キャンセル制御は急速左旋回と組み合わせて 特1f、左1f、特1f、左2f とつなげると直進する。 急速左を2f実行してる間に回避判定をやり直すと制御しやすい

2014-01-22 00:26:01
かぜよみ @kzym7201

弱点は弾幕による燃料攻めと地雷。 ある程度散開しつつ集中ロックで弾幕を途切れないように弾幕を張られるとマリア側はキャンセルし続けざるを得ず、どうしても燃料が持たない。

2014-01-22 00:26:33
かぜよみ @kzym7201

実際無制限大会でケイローンが弾幕で燃料切れに追い込んでから突撃する戦術でキャンセルマリアに勝利している。 燃料切れがちな閉幕に攻めることができれば倒せるはず。理論上は。

2014-01-22 00:27:32
かぜよみ @kzym7201

また地雷に対しては非常に弱く、開幕一斉発射で適当な地雷原を作って適当に追いかければマリアは勝手に地雷原に突っ込んで死ぬ。 速すぎて細かく避けられない。紙装甲ですぐに修復割れる。迂回すると移動範囲が大きく制限される。 と言った理由で地雷に対処するのはかなり苦しい。

2014-01-22 00:28:22
かぜよみ @kzym7201

理論上は地雷以外には無敵になれるので、どこまで燃料と回避や装甲のトレードオフを詰めるかがオーナの腕の見せどころ。 対処する側は地雷積まないなら本気で対処しないといけない相手

2014-01-22 00:29:34

アヌビアスについて

かぜよみ @kzym7201

強機体にあげ忘れたけどアヌビアスの話

2014-02-06 22:20:41
かぜよみ @kzym7201

ホバー型で唯一のカノン搭載可能な機体で高機動高火力のOKE。 前と斜め前には速く他の方向には遅いので動きが車両型に近くなる。

2014-02-06 22:21:17
かぜよみ @kzym7201

カノン搭載機の中では最高レベルの機動力で(カルポよりは弱体化されたものの)カノンドリブルが強力。 また仰角もそれなりにあるため主武装で対空もこなせるのが強み。

2014-02-06 22:21:58
かぜよみ @kzym7201

またカノンを搭載できる積載があるため、あえてビームやアサルトガンを使うと重装甲にもできる。どっかの看板機とは違って

2014-02-06 22:22:36
かぜよみ @kzym7201

ビーム搭載時は地雷宅配で転倒させてからの追撃で押していける。 同戦術を取るチキンハンターより装甲と安定度が優秀で戦いやすい。

2014-02-06 22:23:39
かぜよみ @kzym7201

ただ地上機相手だとほぼ上位互換として副武装が自由に積めて重装甲も併せ持つバジリスクが存在する。 そして大会だと8割方は地上機が相手。

2014-02-06 22:24:14
かぜよみ @kzym7201

バジとの差別化でビームを積む場合でも重装甲高発熱のため熱攻めに弱くなる。 ソニックで地雷を無効化する月影なんかは特にしんどい印象。

2014-02-06 22:24:59
かぜよみ @kzym7201

とりあえず装甲と火力のトレードオフはあるものの機動力を活かせれば活躍できるスペックはある感じ。 機動力で馬から逃げきって、周回機を地雷で追い詰めて、主武装で飛行に対抗できるならきっと勝ち残れるはず

2014-02-06 22:27:03

バジリスクについて

かぜよみ @kzym7201

今日は順番的にバジリスクの話

2014-02-11 00:33:44
かぜよみ @kzym7201

カノンを装備出来て連射力が高くて自由に装備選べて意外と機動力もある重車両。 カルポ時代は最強クラスの機体だったらしい。

2014-02-11 00:35:03
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ