福島のコメ 2014年1月

測定下限値を25ベクレルに設定した福島米全量全袋スクリーニング検査についての会話。生産者の自信と消費者の不信が対立した。
8
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

この前関西の学者さんと飲んだときに、米の全量全袋検査で放射性物質が検出された米ってどれくらいあると思う?って質問に「うーん、一割くらい?」って答えでショック受けたもんな。福島に興味がある方でさえこれだもの、一般には広まってないわな。ちなみに答えは「ふくしまの恵み」で検索してちょ。

2014-01-03 19:15:32
塩むすび @Frausae

@kossyvege 実際はどの位なのでしょうか?

2014-01-03 21:11:36
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

@Frausae  25年度は10,722,115 点のうち測定下限値 未満(<25Bq)が10,714,997点で99.93 %ですね。24年度は99.78 % です。 https://t.co/wdE2uZDI0Z

2014-01-03 21:50:31
早川由紀夫 @HayakawaYukio

測定下限値を25ベクレルに設定したスクリーニング検査で0.07%しかひっかからなかったことをもってして、「放射性物質が検出された米」が1割よりぜんぜん少ないと匂わせるのは、アンフェアだと感じます。5ベクレル程度に設定すれば1割くらいひっかかるでしょう。@kossyvege

2014-01-04 21:02:51
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

@HayakawaYukio 何ら科学的根拠もデータもなく「5ベクレル程度に設定すれば1割くらいひっかかるでしょう。」おっしゃるあなたの方が、よっぽどアンフェアではありませんか?それとも何か根拠となるデータをお持ちですか?

2014-01-04 21:19:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

では、言い直します。測定下限値を25ベクレルに設定したスクリーニング検査で福島米の0.07%しかセシウムが検出されなかったが、残り99.93%は25ベクレル以下だとわかっただけで、セシウムを含んでいないわけではない、含んでいるだろう、が正確な物言いですね。@kossyvege

2014-01-04 21:30:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1000万袋を測定下限値25ベクレルのスクリーニング検査するくらいなら、その予算と時間を使って1万袋を測定下限値1ベクレルで精密検査して、セシウム汚染の頻度分布を示してくれたほうが消費者は福島米をよほど信用するだろうに。

2014-01-04 21:33:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

原発事故によって放射性セシウムに汚染された福島県の水田でつくったコメが放射性セシウムを含んでいないと信じるのはむずかしい。キロ25ベクレル以下なら出荷できると思うほうが甘い。消費者は、同じ価格で同じ味なら、放射性セシウムが入ってない産地の米を買う。

2014-01-04 21:38:06
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

@HayakawaYukio  で、私のツイート「米の全量全袋検査で放射性物質が検出された米ってどれくらいあると思う?」という前提で提示した情報何か間違ってますか?その上で納得されて手に取ってくださる方もいれば、もっと精密検査しなければ信用できないという方もいる、ということでは?

2014-01-04 21:42:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

測定下限値25ベクレルのスクリーニング検査であることを隠匿して質問したことがアンフェアだったと申し上げました。RT @kossyvege: 私のツイート「米の全量全袋検査で放射性物質が検出された米ってどれくらいあると思う?」という前提で提示した情報何か間違ってますか?

2014-01-04 21:45:49
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いま市場に流通している福島米はすべて、キロ24.9999ベクレルの放射性セシウムに汚染されている疑いを払しょくできない。

2014-01-04 21:48:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

たぶん福島米はそれほどセシウム汚染されていないだろう。しかし福島県のいまの全量全袋検査では、福島米がどれほどセシウム汚染されているかの情報がまったく手に入らない。わかるのは、キロ100ベクレルを超えることはないだろうということだけだ。

2014-01-04 21:50:48
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

@HayakawaYukio  私のツイート「答えは「ふくしまの恵み」で検索」で、https://t.co/wdE2uZDI0Z に飛ぶと”測定下限値 未満(<25)”と明示されているし、その後のツイートでも「測定下限値 未満(<25Bq)」と明示していますね。どれが隠匿です?

2014-01-04 21:51:54

「信頼性低いまま」半数 県産米全袋検査アンケート

 県内で収穫された2013(平成25)年産米の全袋検査について生産者や集出荷業者、卸売業者、小売業者らの半数近くが「県産米の信頼性は低いまま」との見方を示していることが3日、県によるアンケートの中間報告で分かった。
 全袋検査の結果、放射性セシウム濃度が食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超えるコメは市場に流通させない仕組みが構築されても、依然として県産米の信頼回復に至っていない状況が浮き彫りになった。
 県産米の信頼性向上の程度を聞く質問に対し、市町村の59%は「信頼性が大きく向上した」と評価した。しかし、生産者の46%のほか、集出荷業者などの54%、卸売業者の47%、小売業者の52%といずれも半数近くは「信頼性は低いまま」と厳しい認識を示した。
 全ての県産米を調べる全袋検査が2年目を迎えてもなお、有効な安全確保対策として県内外の市場、流通関係に幅広く浸透し切れていない実態がうかがえる。
(2014年1月4日 福島民友ニュース)

小売業者「回復兆しなし」54% 県産米の取引量

 県が行った2013(平成25)年産米の全袋検査に関するアンケートの中間報告で、生産者の31%が「震災後取引量が減少し、回復の兆しはない」と回答した。「回復の兆しなし」と答えた割合は集出荷業者などが42%、卸売業者が43%、小売業者が54%と上がり、生産者よりも流通関係者の方が県産米への風当たりの強さを感じている傾向が明らかになった。
 ただ、卸売業者の43%、生産者の27%は「震災後取引量が減少したが、回復傾向にある」と答えており、「回復の兆しなし」と回答した割合に接近している。
 逆に「震災前と比べ増えた」と答えた割合は、生産者と集出荷業者などがともに12%、小売業者が6%、卸売業者が5%となり、着実に売り上げ増加のきっかけをつかむ動きも見えている。
 「取引量が増えた」「回復傾向にある」と回答した要因は、全袋検査で食品の基準値以下のコメしか流通しないことから「信頼性が浸透した」の割合が全ての区分で最も高く、集出荷業者などでは70%となった。
(2014年1月4日 福島民友ニュース)

早川由紀夫 @HayakawaYukio

隠匿して質問したこと。RT @kossyvege: 「答えは「ふくしまの恵み」で検索」で、http://t.co/GsmCmAXzE3 に飛ぶと”測定下限値 未満(<25)”と明示されているし、その後のツイートでも「測定下限値...

2014-01-04 21:53:25
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

@HayakawaYukio  えっとつまり実際にデータがある「測定下限値 未満(<25)」ではなく、科学的データも根拠もない「下限を5㏃にすれば一割は引っかかる"はず"」を前提に話をしなければならなかったということですか?それでは科学的議論にならないでしょう?学者に話すのに。

2014-01-04 22:02:43