好きと嫌いと無関心の関係

夢乃の考え。 こういうことじゃないかなぁ。 ・・・え?当たり前?(^^;
4
夢乃 @iamdreamers

「好き」の反対は「無関心」でなく「嫌い」だと思うなぁ。 「好き嫌い」と「関心の有無」は、ベクトルが異なっているんだと思う。 こんな感じで。 http://t.co/x8JITL8wyQ

2014-01-05 18:59:58
拡大

 

夢乃 @iamdreamers

ちょっと話をずらして。 こういう散布図にプロットしていくと、例えば縦軸と横軸に無関係に全体に広がったりする。 例えば、どっかの県(いや、市だったかな?)の政策の重要度と満足度はこんな感じ。 http://t.co/yC9tfyurft

2014-01-05 19:02:24
拡大
夢乃 @iamdreamers

或いは、相関が見られる場合もある。 ある年代の身長と体重の関係とか。 http://t.co/IVykAC8Yh7

2014-01-05 19:03:35
拡大

 

夢乃 @iamdreamers

最初に戻って。 それじゃ、好悪の情と関心度にプロットしていくとどうなるか、っていうと、おそらくこんな感じになるんじゃないかなぁ。 http://t.co/C5dxEvTKlo

2014-01-05 19:05:03
拡大
夢乃 @iamdreamers

関心が有るから「好き」「嫌い」という感情が湧くから、図の上のほうは横方向に点がバラける。 無関心になるほど好きでも嫌いでもない人が増えるから、図の下のほうは中央に点が集まる。

2014-01-05 19:09:03
夢乃 @iamdreamers

まあ、ある意味「好き」「嫌い」「無関心」の三角関係と言えなくもないけど、それは結果論であって(いや待て。想像でプロットしているんだから結果論じゃない(^^;)、好悪と関心は元はベクトルが違うよね、と思った。

2014-01-05 19:11:47