奨学金の社会貢献義務報道について(2010/10/21)

0
釈聴音 @tsuneduka

全く正論だ。 RT @apj 税金使って勉強を支援するんだから、ボランティア活動よりもまず学業だろ。 RT @Mochimasa: 大学生をボランティアに動員してただ働きさせる魂胆か。 http://htn.to/qMCGNs

2010-10-21 12:43:28
j_ou no @repunkuratuy

ほんと奨学金の話は腹がたつよなあ。つい最近、返せなくて酷い状況のひとがたくさんって話題になったばかりじゃないか。

2010-10-21 13:40:04
釈聴音 @tsuneduka

奨学金を借りるためには社会奉仕活動が義務付けられるだと。「借金してでも勉強したい」という意欲のある人間に、「借金返すまで勉強するな」と言っているようなものではないか。金はあるが意欲はない人間と、意欲はあっても金がない人間のどちらが社会にとって望ましいというのか。

2010-10-21 13:59:52
釈聴音 @tsuneduka

「金もらっている分働いて社会に恩返ししろ」というなら、大学での勉学は社会に貢献する活動であると認められないということになる。つまり、文科省自らが「大学で勉強したことは社会では役に立ちませんよ」と公言したも同様である。

2010-10-21 14:09:15
馬の眼🐴 @ishtarist

しかし、無利子奨学金の条件に「社会貢献活動」って。。。は? 「貸与」だろ。還すものでしょ。今、銀行預金の利子すら付いてないのに。

2010-10-21 14:31:50
j_ou no @repunkuratuy

奨学金って返済能力の低そうなところにこそ上げるべきものなんだから、「貸す」側、信用審査の論理とは根本が対立的。かつては将来の返済能力と学歴が対応していたからOKだったかもしれないけど、今は必ずしもそうじゃない。将来この論理の延長には金持ちの子弟にこそ貸すという倒錯が出現し得る。

2010-10-21 14:44:06
j_ou no @repunkuratuy

学歴が高収入を保証しないという現実の一方で、4大卒と大卒以外の差別は普通にいまなお歴然とあるという問題も他方にある。投資・信用調査の論理を貸与は裏口から入れてしまい、格差固定とともに、将来の高収入に結びつかない学問は、なおさら圧迫される。

2010-10-21 14:49:31
馬の眼🐴 @ishtarist

もしかして、その「社会貢献活動」に自衛隊も含まれたりするのだろうか^^;

2010-10-21 14:52:50
j_ou no @repunkuratuy

奨学金には、「将来当人の収入に結びつかない分野も含む貧乏人の学ぶ権利」の問題と、「4大卒が足切り条件になっている限りでの格差固定の是正機能」の問題がある。貸与のうえに、学問を阻害するような条件付けという現状の方向は、そのどちらについても改悪じゃないか。

2010-10-21 14:53:37
j_ou no @repunkuratuy

民間給付奨学金を税額控除対象にするというのが基本的な解決の一つではないか。30%といわずにもっと大胆にやっていいんじゃないかと思うんだけどな。 http://bit.ly/bevz6g

2010-10-21 15:09:44
j_ou no @repunkuratuy

奨学金で奉仕義務の件。 @kousyou さんの記事も参照するとよいかも。関連で色々考えさせられます。 QT 日本国憲法に勤労の義務が入った経緯 | http://kousyoublog.jp/?eid=2469

2010-10-21 15:20:45
j_ou no @repunkuratuy

院についてはわかりませんが、短大、大学については教職免除は廃止されました。http://bit.ly/b1P1rm RT @takatoriei: 教員になると返さなくてよかったんで友だちはなりました、昔の話です、今はわかりません 日本育英会RT @gishigaku

2010-10-21 15:39:27
j_ou no @repunkuratuy

文面がいまひとつよくわからないんだけど、院もこれ廃止されてるのかな。

2010-10-21 15:41:25
j_ou no @repunkuratuy

奨学生=エリート=ノブレス・オブリージ的な事実に反する連想があるとしたら駄目すぎだな。いや、格差固定したら実際そうなっちゃうけれども。

2010-10-21 15:49:28
j_ou no @repunkuratuy

NHK クローズアップ現代 奨学金が返せない http://ow.ly/2WWe1

2010-10-21 15:58:32
中村U子 @when_we_cry

文部科学省「大学生に対する奨学金に関すること」ご意見・お問い合わせ 入力フォーム https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry25/ に「無利子奨学金の貸与条件に社会貢献を含めないよう要望」なう。

2010-10-21 17:08:22
j_ou no @repunkuratuy

私もお詫びして訂正。ただ貸学金焦げ付き問題は新規は給付化、返済は何らかの緩和の方角で解決して欲しい。 http://ow.ly/2Zn5c RT @nakkhtak: 奨学金については,誤読をしていたらしい。一言で言えば,文科省さん罵ってごめんなさい,って感じ。

2010-10-26 16:02:46
j_ou no @repunkuratuy

そうだよな。労働問題関係の人から、大学教育での職業能力の充実が、社会の期待にこたえ、学生自身のためにもなるという議論が聞こえてくるけど、なんか違うよな。それはもう大学じゃないよ。一般教養だけ、むしろそういう職業教養人育成方向で分離したほうがいいのかも。

2010-10-26 16:07:57
中村U子 @when_we_cry

私もお詫びして誤報訂正します QT @repunkuratuy: 私もお詫びして訂正。ただ貸学金焦げ付き問題は新規は給付化、返済は何らかの緩和の方角で解決して欲しい。 http://ow.ly/2Zn5c RT @nakkhtak: 奨学金については,誤読をしていたらしい。

2010-10-26 16:14:08
釈聴音 @tsuneduka

奨学金とボランティア活動の件、どうやら「ボランティア活動の実績のあるものは申請時に救済措置あり」ということのようで、「奨学金を受給しているものは在学中に強制労働」ということではなかったようである。新聞記事だけ読んだ上での誤読、お詫びして訂正します。

2010-10-26 16:39:50
中村U子 @when_we_cry

私もですQT @tsuneduka: 奨学金とボランティア活動の件、どうやら「ボランティア活動の実績のあるものは申請時に救済措置あり」ということのようで、「奨学金を受給しているものは在学中に強制労働」ということではなかったようである。新聞記事だけ読んだ上での誤読、お詫びして訂正し

2010-10-26 16:47:29
釈聴音 @tsuneduka

2010/9/25付の共同の記事>http://bit.ly/a9FbyS によると、「ボランティアを申請の条件にはしない」と明言されているが、2010/10/21付の読売の記事>http://bit.ly/bGaWiV では「受ける際の条件について...追加する」とある。

2010-10-26 16:54:22
釈聴音 @tsuneduka

読売の記事に「来年度から貸与者らに文書で呼びかけを開始」云々とある。「審査基準に加味」するなら、貸与者に呼び掛ける必要がどこにあるのだろう。この文脈なら、すでに借りている人にとっても「社会貢献活動」が必須となる、と読んでしまうのでは http://bit.ly/bGaWiV

2010-10-26 16:59:05
釈聴音 @tsuneduka

そういえばこういう記事もあった>奨学金:貸与基準を厳格化…12年度から、不適切申請防止(毎日) http://t.co/1jy6itG

2010-10-26 17:05:34