休めない日本 根深い「皆勤」文化の弊害

〔皆勤〕を表彰する文化、〔休む〕ことを認めない弊害
264
47NEWS @47news

速報:浜松市によると、ノロウイルスを検出したのは工場の従業員用トイレのドアノブという。 http://t.co/unWPgu51El

2014-01-17 21:54:02
Tom @tomtom_tom3

インフルエンザとかノロとか、ちょっとした微熱だったり下痢だったりしても休めりゃいいけど、休んだら給料に響く非正規雇用の人が、数日休んで述べ数万円の損失を被ってまで休むかというと、休まないでしょ。感染症が自己管理だけで防げないのに、自己責任のように言う連中も変だし。

2014-01-17 21:48:48
Tom @tomtom_tom3

子供が胃腸炎やらインフルエンザにかかると、老人施設やら飲食施設に勤めている家族が「会社から診断書をもらえと…」「仕事を休むようにと…」って言う場合がある。これが非正規雇用の人だったりすると、自分だけでなく子供が病気でも減給だったりするのよね。

2014-01-17 22:03:28
Tom @tomtom_tom3

まあ、会社であれ学校であれ常に誰かがインフルエンザやらノロのウイルスを持って出勤していると想定して対策するのが一番だよ。湯水のようにマスク、手袋使い捨てにするのは費用的に痛いだろうけど、騒動起こした時のリスク考えれば安いんじゃないかな。

2014-01-17 22:16:16
Tom @tomtom_tom3

もし、日本に「体調が悪ければさっさと休む」という文化を根付かせたければ、まずは幼稚園やら学校の皆勤賞とかいうものをさっさと辞めること。子供時代から「休まない人は優秀」という意識が植えつけられてしまってる。歴史教育と一緒だわ…。

2014-01-17 22:19:34
Tom @tomtom_tom3

日本には思いやりの文化がある、っていうけど、健常人に合わせるために弱者が我慢する思いやりであって、それでいいのかよ。

2014-01-17 22:23:52
Tom @tomtom_tom3

休むための教育って大事だと思うね。休まないのが美徳、って教え込まれてるから、平日休まないで土日に病院の救急に安易にかかるし、暦通りにしか休まないし、盆暮れ以外に長期の有給をとろうともしない。

2014-01-17 22:32:58
Tom @tomtom_tom3

「学校の皆勤は優秀」なんてされたら、盆暮れに働くサービス産業に従事している人は、子供とバケーションなんてまず無理でしょ。「○○君はお父さんが休暇なので学校を休んで一緒に休暇を楽しんでます」って家族の絆のためにはいいことなのに、悪いことのように言われるでしょ。

2014-01-17 22:37:30
Tom @tomtom_tom3

風邪だろうがインフルエンザだろうが、しんどいものはしんどい。風邪もうつるし、しんどいから休む。インフルエンザやノロだったら休むのは許すけど(出勤停止)、風邪だったら休むな(自己責任)」とか意味不明だわ。

2014-01-17 22:48:50
Tom @tomtom_tom3

保育所、学校や会社が特定の感染症を特別扱いする→「組織として感染対策してる」とアピールするために「医者の診断書をもらえ」という→治療のためには確定する必要がないのに、検査目的で昼夜問わず病院に殺到→医者と医療費の浪費。

2014-01-17 22:59:36
Tom @tomtom_tom3

皆勤賞の愚かさ:「インフルエンザや風邪は基本的に寝ていたら治る」と知っている親は病院にも行かず、自宅で休ませ医療費もかけず、診断書ももらわない→特定の感染症と診断されず欠席扱い(優秀でない)だが、病院へ行って医療費をかけて診断された人は出席停止とされ皆勤賞継続(優秀)と。

2014-01-17 23:07:21
Tom @tomtom_tom3

自分が学生時代までほぼ皆勤賞の「健康優良児」だったけど、小児科で働き始めた途端に風邪をひきまくりだったの。要するに皆勤賞なんて単に感染源と接触していないか、してもたまたま軽症で済んでただけで、運以外の何物でもない。そんなもの表彰するな。

2014-01-17 23:57:16
Tom @tomtom_tom3

日々診察していても「『インフルエンザ』ってきちんと言ってもらわないと出席停止にならないので困ります」って言う人も多いし、息子の幼稚園でも学期末に学年便りに皆勤の園児の名前の掲示があるんで、皆勤文化は根深いものがあるよ。

2014-01-18 00:15:22
Tom @tomtom_tom3

学校保健法の解説(15ページ)「校長は、学校において予防すべき感染症にかかっている、かかっている疑いがある、又は かかるおそれのある児童生徒等に対して、出席を停止することができる」http://t.co/p1xK9g0d9E疑いでいいんだから片っ端から検査要求するな。

2014-01-18 00:38:00
Tom @tomtom_tom3

浜松の食中毒「トイレのノブのウイルス」がもし原因なら、下痢してる人がいたのだろうね。じゃあ吐き気も熱もなくちょっとした下痢だけの人が「仕事休みます」って言ったら「ハァ?」って言う人も多いと思う。で、周囲のために頑張って出勤した結果がこれ、と決められて、大損害。

2014-01-18 00:52:23
Tom @tomtom_tom3

重大な結果を招いたときに「どうして体調が悪い、と言わなかった」って責任者が言うことよくあるけど、「体調が悪い」って言ったらいつも嫌そうな顔したり困った顔するからだろうに。嫁が風邪ひいたときの旦那もそういう人いるでしょ。

2014-01-18 00:58:09
Tom @tomtom_tom3

「自分が休んだらみんなが困る」っていうけど、余人を持って代えがたい人材であればあるほど、いざとなったら我儘も言えるし仕事休めるんだよね。たかじんがいい例。亡くなってもまだ楽屋が用意されてる。

2014-01-18 09:16:42
Tom @tomtom_tom3

「休むことが悪い」という考えがあるから、病気しやすい小さい子供がいる母親を雇うことが敬遠される。悪いと思うから仕事を辞める。悪いと思うから子供の熱さえなければ保育所に押し込んで働く。にも関わらず、病児保育がなかったり、「子供が病気のときぐらい休め」という。

2014-01-18 11:33:19
Tom @tomtom_tom3

子供が病気になって看病のために仕事を休まなければならないとなったときに休むのは父親か母親か?何でもかんでも自己管理とか言うのなら、専業主婦家庭でない時点で休まないための努力不足ということになるし、実際そういう年配オヤジもいるし。

2014-01-18 11:41:01
Tom @tomtom_tom3

「仕事休めない」と簡単に言うけれども、その内訳は「休んだら客が困る」「休んだら同僚が困る」「休んだら給料が減る」「休んだら評価が下がる」「休めるけど休むための諸連絡が面倒」とか本心はいろいろでしょ。自分の悪口を言われたくない、っていうのが多いんじゃないの。

2014-01-18 12:15:28
Tom @tomtom_tom3

子供の病気が親の実力という連中がいるから、病気の子の親が「自分の子育ての何が悪かったのか」と悩むようになるし、その心の隙に付けこむ連中が蔓延る。エセ科学なんかもそう。だから難病の病状説明では「ご両親の責任ではないから、自分を責めないで」って必ず言う

2014-01-18 13:47:50
Tom @tomtom_tom3

企業やら保育所とか学校とかが、「インフルエンザとかノロとかはっきりした病名の診断書を貰ってこい」っていうのが、組織の感染予防策としてのパフォーマンスになって、治療に必要ないのに検査目的で受診、とかっていうのが医療現場としては困るのよね

2014-01-18 21:09:18
Tom @tomtom_tom3

5000回もRTされるなんて・・・

2014-01-18 21:10:34
Tom @tomtom_tom3

診察していてよく見聞きする例。その1:発熱した患者がインフルエンザ検査に反応せず。→「やったー、学校(会社)休まんでいいわ」。その2「インフルエンザやったらしゃーないけど、風邪やったら会社に来ないとだめでしょ」

2014-01-18 21:17:13