【小野田寛郎氏死去】いきなり注目を集める津田信『幻想の英雄』

2014(平成26年)1月16日、小野田寛郎氏死去。 そんな小野田氏に関するドキュメンタリー本がいきなり注目を集めています。 津田信『幻想の英雄』(図書出版社、1977年刊) 続きを読む
23
前へ 1 ・・ 6 7
森下 泰典【テロと差別に反対】 @a1675ka

つ「幻想の英雄・全文公開」http://t.co/FTsn2QQKTW @liyonyon 先日逝去した元陸軍少尉の小野田寛郎さんのことについて、米紙のニューヨーク・タイムズは「日本人の多くが喪失した誇りを喚起した」と好意的に評している。米紙ながらよく分かっているのではないか。

2014-01-19 18:37:15
森下 泰典【テロと差別に反対】 @a1675ka

つ「幻想の英雄・全文公開」http://t.co/FTsn2QQKTW @sankei_sunayama 本日付「産経抄」。ルバング島から帰国した小野田寛郎さんは、日本人が「戦争は誤り、悪いこと」としか言わないことに憤慨。

2014-01-19 18:38:42
村人 @tarodev

↓ 昨日、小野田寛郎氏のノンフィクション「幻想の英雄」の1〜3までを読んだが、実に人間が書かれていると思った。元日本兵ということでステレオタイプなモノの見方をしていたが、日本兵でも色々な人がいると再認識したし、靖国に本気で参拝する人のバックボーンも垣間見えた。

2014-01-19 18:44:19
村人 @tarodev

「幻想の英雄」だけど、非常に固い正確な文章というのを久しぶりに読んだという気がする。ゴーストライターという職業の人がどういう事を考えて、文章を起こして行くのか?というのも見れて面白かった。小野田氏からアングリマーラを多少連想したりもした。

2014-01-19 18:54:15
山口隆之 @FujizoushiBot

単なる暴露本ではありませんね。全文読むことができます…津田信『幻想の英雄―小野田少尉との三ヵ月』 http://t.co/TTVBpaBOw6

2014-01-19 18:55:19
fushimitatsuya @fushimitatsuya

ネットにアップされている津田信「幻想の英雄-小野田少尉との三ヵ月」を一気読み http://t.co/IHLgUf48sH もうあまりの未知の情報満載にノックアウトです

2014-01-19 19:45:35
Hakanai @Love_China0920

なぜか学生の時から小野田寛郎さんには特別なを興味を持っていた。何冊か本を読んでもどうしても分からなかったが、当時小野田さんが30年ぶりに日本に帰国してわずか1年たらずでなぜ日本を離れることになったのか、ということでした。 http://t.co/tYdyT6FeRD

2014-01-19 20:07:42
拡大
でかいの @dekaino

“これでも小野田寛郎氏は英雄だったのか?津田信さんの『幻想の英雄−小野田少尉との三ヵ月』が全文公開されている - samakitaの今日もガハハ 左巻健男/SAMA企画” http://t.co/tauZIMW00x

2014-01-19 20:08:19
前へ 1 ・・ 6 7