10/21ボロトーク「今、集客を考える「演劇編」」まとめとその後

10/21に札幌のATTICで行われたUstream番組ボロトーク「今、集客を考える「演劇編」」(http://www.a-yaneura.com/viewdat.php?id=R00909)の話題をまとめました。 当日のソーシャルストリーム上のツイートと、その後の出演者・視聴者ほかの反応など。 時間のある方は、アーカイブ(http://www.ustream.tv/recorded/10331347 http://www.ustream.tv/recorded/10332861)を見てから読んだ方が内容が分かっていいかもしれません。全部で4時間近くありますが。
2
前へ 1 ・・ 13 14
J. Nishimoto @gekinavi

@ryow20 いえいえ。作業的には大したことないですし、要望があるならやる気も起きますし意義も感じられるので。

2010-10-23 03:01:38
kensyo @kensyo0926

@bussan10 名刺サイズフライヤーに最低限の情報+QRコードっていいんじゃない?なんて最近考えてます。印刷代安いし。でも携帯サイトの作り方が分かんないんだよなー…。

2010-10-23 03:01:42
ryow @ryow20

@gekinavi ありがとうございます。見る人が何人かでも意義は大きくあると思います。

2010-10-23 03:02:58
ryow @ryow20

カッコ悪いことしたくないのは本人の自由だけれどその挙句に人が来ないって言われてもな、って言うのは本当に自戒を込めてです。わたしが実際にそうなのでとても気になるし、打開策を見つけたい。

2010-10-23 03:05:50
ドラクエ企画 ヤマグチ @dorakue_y

@noteandco とは言っても、「再」がつくと、多くの人は「再放送」を思いうかべるよ

2010-10-23 04:05:39
J. Nishimoto @gekinavi

再演って言葉が悪いんでしょうか。じゃあリメイクと言うのはどうでしょう。実際作りなおしている訳だし。 RT @dorakue_y: @noteandco とは言っても、「再」がつくと、多くの人は「再放送」を思いうかべるよ

2010-10-23 04:08:25
ドラクエ企画 ヤマグチ @dorakue_y

@gekinavi うーん、何十年も前の作品を新進気鋭の監督が!と言うならいいけど、ほとんどの場合自らやりますよね?そこに何を言っても手前味噌感はぬぐえないかなあ。演劇に慣れてなくて初めて見る人にかぎっては再演とかはいらない情報かも。と思いました。見てくれる人用の言葉かも。

2010-10-23 04:16:01
ドラクエ企画 ヤマグチ @dorakue_y

いや、再演に関しては僕だけなのかも、とか思いだしたぞ…

2010-10-23 04:19:16
ナルギレス @nargiless

昨日から今日と色々話してやりたいこととやってみるべきことがでてきた。ありがたいことに、つっかかっていっても平気な大人がいるんだから、全力でぶつかりにいく。いい子になっちゃだめだ。桂。

2010-10-23 07:08:25
物産 @bussan10

や。納得納得。常々思ってることなんですよ! RT @ryow20: @idisim わたしは音楽しか見てないんですけれどさっぽろって「カッコ悪くない」というのを第一義にしてるのがほとんどだなーと思います。カッコいいじゃなくてね。

2010-10-23 08:18:40
物産 @bussan10

@kensyo0926 個人的にはケータイサイトってどう頑張っても良い感じにならないから寂しいんですが。日時や場所、料金等がわかれば確認用に手元に置いておけて良いかなーと

2010-10-23 08:25:52
物産 @bussan10

@chame_miki そういうの、以前はあったんですよ。一定期間、毎週水曜日に同じ演目を上演する劇団。自前の場所(稽古場兼ですが)があるからできることですけど、アクセス悪いのが難点

2010-10-23 08:40:05
物産 @bussan10

8時に起きたのに、ボロトのトゥゲッター見てたらこんな時間…うげー

2010-10-23 08:43:07
佐倉吹雪 @fubuki_sakura

それはお金のことが頭から抜け落ちてるんじゃないの?指摘してあげればいいのでは?RT @Kchunko: 制作に相談せず演出上の大事な事(予算が増減する部分)を変更する演出家って、普通なの?エェ!!となる方の心が狭いの?

2010-10-23 09:02:25
高橋@福岡 @tahahahi

札幌のボロトーク「今、集客を考える『演劇編』」を見た。 - PINstage高崎の「さくてきブログ2」 http://bit.ly/dk1Hgp #twitbackr

2010-10-23 09:44:03
オノトモコ @tmkono

すごい上から目線(笑)大多数大した人間じゃないから、頑張るしかないんだと思うよ。「川の底からこんにちは」ですが。 RT @imgc_k この人は絶対凄い!!っていう人があんまりいないし、いたとしてもその瞬間だけ凄いのであって、持続的に見ると実際あんまりたいしたことなかったりする

2010-10-23 09:56:24
物産 @bussan10

集客を考える~演劇編~のボロト。もしこれが演劇編じゃなかったら、たとえば~アートシーン~とかだったら、芝居関係の人たちは見ただろうか参加しただろうか。

2010-10-23 10:12:57
チQ @chiQ77

集客を集めるには?ってテーマで話していたようだが、そんなのはやるべき事やり尽くして、それでも解決しない、誰かに智慧を借りたいってなってから始めるべき。演劇に限らず、札幌は宣伝弱いよ。まずはそっからだろ。

2010-10-23 11:22:38
チQ @chiQ77

それでも演劇や音楽のライブはチケットを売ろうとするだけまだいい訳で、美術にはそれすらない。入場料をとるとらないのシステムじゃなく、意識の問題。場所代払って知り合いがある程度くればいいやくらいの人が多いはず。だから他人に見せるという意識が薄い。

2010-10-23 11:33:05
いっせい @issuekecha

@bussan10 必要必要。あとはその存在がいるのか、見つけるのか、育てるのか、雇うのかってことなのかなぁー。頑固頑固,、だって自分のやりたいこと表現しようとしてるんだもんw柔軟になるには人は時間かかる。いろんなものを観たり聴いたり経験しないとね。

2010-10-23 11:41:48
チQ @chiQ77

で、観に来る人が少ないと、当然リアクションを知る機会も少ない。話をするのは毎回知り合い。というケースが多いんじゃないか。展覧会はライブ等と違ってタイムラグはあるが、それは作り手が会場に貼り付くことでカバー出来る。毎日朝から晩までは無理でも出来る限りいるべきだと思う。

2010-10-23 11:49:52
intro イトウワカナ @wkn_intro

@sugarboykiller もちろん。しかし、作品を取り巻くものまでやらなきゃならない現実はある。うちの場合。ほかは知らんが。

2010-10-23 12:00:46
J. Nishimoto @gekinavi

集客の話。FCTIONさん(@FICTION96)のビラ配りに関する一連のツイートを見て、結局劇団外の人にここまで思わせる作品が札幌にはないだけなのかな、と思った。寂しい話だけど。 RT @chiQ77: だって、ボノボ観てもらいたいもん。いろんな人に観てもらいたいもん。(略) 

2010-10-23 13:06:39
前へ 1 ・・ 13 14