昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

偽ベートーベンとゴーストライター問題について、伊東乾さんの解説

とてもわかりやすい、伊東乾さんの連投ツイート。 随時更新予定ですが、ひとまず完成かも。
42
細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

作曲と奏者、あるいは演奏が分かちがたく結びつくという現象は、武満徹や高橋悠治の諸作品を挙げるまでもなく、現代音楽でも知られていることだろう。できあがった音楽から、記譜されたものに遡り、その記譜のあり方のみによって作曲家を評価するというのは、限られた音楽観だと思う。

2014-02-08 23:57:56

関連のまとめ

まとめ “偽ベートーベン”の一連の出来事について伊東乾さん(@itokenstein)とお話ししたまとめと関連ツイートです。 自分で作曲していなかったことが明るみに出た“偽ベートーベン”こと佐村河内守氏。 ネットのニュース記事では、さまざまなことが書かれています。 “偽ベートーベン”佐村河内氏の罪と罰「これは詐欺」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000001-tospoweb-ent 佐村河内問題 なぜ今、新垣氏は真実を明らかにしたのか? (Book Cafe 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140207-00010002-shincho-soci そんな中、実際に作曲された新垣隆さんのご友人、伊東乾さん(@itokenstein https://twitter.com/i.. 20497 pv 206 4 users 41