t_ioriさんから意味不明な@が飛んできたのでイミフと返したら、エスパーすぎてふいたまとめ。

オレのトコに飛んできた@がhttps://twitter.com/t_iori/status/434595819799330818で、i-r-tがhttps://twitter.com/t_iori/status/434595030565548032なんだけど、 https://twitter.com/t_iori/status/434595030565548032の言及元がhttps://twitter.com/hibiki2s/status/433980676073725954だった模様。 いや、おいらエスパーじゃないんで、i-r-tがついてないレス元を想像して理解するような機能実装を前提にしたメンション貰っても困りますう。 ※時系列順に並べています。色ついた部分以外はオレの駄文でクソ長いので、無視して貰っても問題ないっす。(ついでだから備忘録にしようと思ったんで)
3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

まとめ主の要望に従わずにコメント連投すればブロックされても仕方ねーべ。恣意的だったり胡乱な理由でブロックされたのなら、それを周囲に説明して終わりだべ。 http://t.co/YdOCZssSDD

2014-02-15 19:55:04
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

このまとめがhibiki2sさんのまとめならまだしも、そうではないのに「@t_iori」とか意味不明な主張をしてる時点で粘着扱いされても仕方ねえし、ブロックされるのも当然だべ。 完全にブーメランだべ。 http://t.co/Osetxynt8g

2014-02-15 19:58:03

本人の舌禍を原因とした集団による批判は、果たしてリンチたるや否や?

3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

「オレ様が気に入らないモノをdisるのは許されるが、オレ様が気に入らないヤツが何かをdisるのは許せない」と吠えてる雪豹さん面白いです。 http://t.co/WIi88fR9S0

2014-02-15 20:04:50
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

結局の話、集団リンチ云々なんつーのは結果でしかないのは、towatotowato2さんが垢消し逃亡してない時点でこのまとめがハッキリ示してるわな。 http://t.co/v8VD1gqpaj

2014-02-15 20:06:12
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

集団リンチが実在するとすれば、Twitter上での話なら、例えば大量のr4sを呼びかけて目当ての垢を凍結させるとか、そーゆー事だろ。 http://t.co/REhGVvRbGX

2014-02-15 20:07:22
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

本人のアホな言動が原因で方々から批判された果てに垢消し逃亡するのは集団リンチやいじめとは云わん。自業自得と云うのだ。舌禍に対する責任を取れない人が、自分の恥に耐えかねた。それだけの話。 http://t.co/f9jFkyVvnY

2014-02-15 20:10:34
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

もっとも、世の中にはどれだけ批判されても、訂正も謝罪も自省もせずに全部スルーする厚顔無恥もいるがな。その事実はエタ東くんが一番理解してるだろ。まさにその当人なんだから。 http://t.co/3ZKWAFOOeK

2014-02-15 20:12:54

わら人形批判とは何ぞや?

3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

わら人形批判っていうのは、そもそも相手の本意や真意を自分の都合が良いように捻じ曲げて解釈し、結果として「自分が批判しやすい虚像」を作る行為なんで、そういう人が相手の本意や真意を聞きだそうとしないのは当たり前なんじゃね。

2014-02-15 20:28:32
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

逆に、こっちが本意や真意を尋ねているのに一向にそれを説明しようとしないのは、何か適当ぶっこいただけで自分でも自分の発言の意味が判ってないか、あるいは説明する事で自分に不利になる要素があるためにそれを誤魔化そうとしているのかのどっちか。

2014-02-15 20:29:48
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

オレは基本的に、相手の発言には一体どういう意図がある言葉なのか聞くようにしているが、その答えが返ってくるケースは殆どないねえ。

2014-02-15 20:30:32
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

だからそーゆー場合は、「お前はこう云ってる!」と決め付けるのではなく、幾つかのパターンを考える。つまり、 1)表現が異なるだけで結論は同じ場合。 2)表現は同じだが結論が異なる場合。 3)表現も結論も異なる場合。

2014-02-15 20:32:21
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

ここまで想定して、全ての場合についてこっちの見解を示しても「話にならない」とか「お前は何も判ってない」とか話を逸らす人はいて、そうなると大体ドSスイッチが入るちくわさんです。

2014-02-15 20:33:09
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

別に相手を否定するのが目的ではないので、だからこそ懐柔策……とまでは云わないけど、否定に至らないよう出来るだけ共感が可能な落としどころを見つけようとするんだけど、大抵の人は批判されたら否定されたように感じるからねえ。それはオレ自身も含めての話だけど。

2014-02-15 20:34:28
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

無断転載禁止技術といえば、キャプチャソフトで撮ると真っ黒になるFlashがあったような。 昔、確かおねティ(おねツイだったかな?)のサイトがそれ仕込んでて、うざいので見なかった記憶が。

2014-02-15 21:00:17
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

方々から批判されても垢消ししない人たちは明確に三つに分かれるよね。 1)批判点を反省して次に活かそうとする人。 2)打たれ強いアイタタさん。 3)批判を全スルーして自滅を回避する豆腐メンタルさん。

2014-02-15 21:04:14

批判の方法論に対する是々非々とは、つまり「自分がそれをしない事を前提として批判しなければ成立しない」という話です。

3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

この人にブロックされてた。 っていうか、投稿認証制を導入しているテレビ局の番組サイトなんて、どこも昔からそうじゃん。頭悪いなあ。 https://t.co/kGnDijJgs6

2014-02-15 21:06:11
拡大
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

大体、あの手の番組サイトは好意的感想文を書くものであって、批判や不満はメールや書面で正々堂々と送ればよろしい。 そこまでの手間をかけるのを厭うてお手軽に批判したいだけなら、自分のブログ、2ちゃん、Twitterで充分だろ。

2014-02-15 21:07:39
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

しかし、縦読みの仕込みって本質的には荒し行為に相違ないんだけど、そういう自覚がないのもさっきの人みたいな人たちの特徴だろうねえ。

2014-02-15 21:09:58
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

批判出来ない空間で批判するための方法を模索するくらいなら、批判出来る空間で批判すればいいだけだろ、と。 結局、あの手の投稿承認制の番組掲示板で批判したい人は、自分への反論がこないのを前提してやってるんだろうねとしかオレは思わない。

2014-02-15 21:11:19
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

TwitterでもTogetterでもそうじゃん?相手にブロックされた、あるいはお互いにブロックしたならそれで終わり。後はお互い好き勝手に自分の領域でdisってりゃいいのに、一言物申さないと気がすまなくて捨て垢突撃しちゃう人とかさ。

2014-02-15 21:12:12
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

そういう人が過度な批判や粘着行為を批判するんだから、凄い面白いよね。 無断転載批判に粘着している事に無自覚なt_ioriさんなんかその典型だけど。

2014-02-15 21:12:59
3mのちくわ(20禁) @tikuwa_zero

オレは過度な批判や粘着行為は、無碍には否定も批判もしない。 オレは原則やらんように心がけてはいるが、結局はコメント用まとめとかこさえて、結果的に粘着している場合もあるからね。

2014-02-15 21:14:22
前へ 1 2 ・・ 5 次へ